コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

2009年02月

MUJIに乗せられた(笑)。

defc4838.JPG 今日は卒業間近な二男の学校のお集まりに参加。OBになっても親は来るからね〜、とお約束し、楽しいランチのあと解散。

で、途中のターミナル駅で無印良品のお店に寄ったら、まんまと乗せられてしまいました。f^_^;

じゃこおこげせんべい、と言う私の好きな物の組み合わせに引きずり込まれました〜!

おいしいランチで満腹になっていたから、この程度で済んだのか、にもかかわらずだらしない!と言うべきなのか…さあ、どっちかなぁ?

私の必需品のど飴に加え、くるみバターなるものに、グリーンブラックインクの組み合わせ式のボールペンまで買っちゃいました。

帰宅して早速キャラメルバニラ紅茶を入れて、ホントはさくらもち入りトラ焼(どら焼きじゃないの?どうしてトラ焼きなの?と疑問が…)を食べたいけど夕方なのでガマンして、グランベリーヨーグルトチョコをつまむにとどめました。o(^-^)o


人気blogランキングへ

初みぞれの日、池袋遠征! 

ブログネタ
よくデジカメを使いますか? に参加中!
 今日はお友だちのお誘いで、はるばる池袋に遠征です。勿論、デジカメの代わりのエクシリム携帯を持参しております。

 今年は寒暖の差が激しいようですが、我が家界わいって温暖なんでしょうね。氷雨!と言っていたら、途中から、み、みぞれだ〜!と驚きました。今シーズン初みぞれ体験です。

 ナムコナンジャタウンがメイン目的。オバサンが行くところかな?という疑問はさておき、餃子やらチョコやら、食べ物系の博物的展示があるらしい、興味津々ですが、実際はお化け屋敷みたいなのもあった。

 デジカメや携帯を被写体に向けていいのか〜と気になったので、先ず撮ったのがこんな場所。(お食事中の方、いらしたらごめんなさい)

2009年2月27日ナンジャタウン悪趣味トイレ

 これはお化け屋敷コーナー(と勝手に命名してはいけませんね)の奥にある銭湯風トイレの中「一番奥のトイレは大きな音がして驚かれるかも知れないのでご注意下さい」って書いてあるので、皆さん、入らないのです。当然、私も「出るものが出なくなるところなんて行くか!」と言って入らなかったのですが、どんな場所か気になって覗くと、ゴーストがいました。やっぱり、やだっ!続きを読む

お初の海外、釜山ステイ・・・ただし私の話じゃございません。(^^ゞ

 ここ、ど〜こだ? 越前海岸の水仙です・・・って見たこともないのに書いても違和感のない眺め。釜山です。

2009年2月24日釜山水仙

 弟に先を越されてしまった!といささかご機嫌斜めだった長男、とうとう初の海外旅行であります。行き先は釜山。博多まで高速バスで移動し、そこからJR運営の高速船で行ったそうであります。

2009年2月24日釜山続きを読む

ネットショップのセール品をさらに安く買う裏技!?

 数日前にランズエンドから「今シーズン最後の」を銘打ったセール品のカタログが届きました。勿論、春からの製品も並んでいるのですが、そこは甲斐小泉のこと、大体アウトレット品しか買いません。

 じっつはもう2シーズン越しで「これなら本当に秋から春まで使えそう」というので虎視眈々と狙ってはいた商品がありました。4ウェイというのが、モノを使いのめしたい私にピッタリではないですか(笑)。3年位前にこの4ウェイコートの前のバージョンのアウターを、勿論アウトレット価格で買っています。軽くて、着心地が良くて暖かいので、今シーズンもガシガシ着倒していますが、オンリーワンなので、ちょっとお疲れ気味です。もう1着、少しお出掛けっぽい雰囲気の時にも着られるアウターもいる!と我慢出来なくなりました。(^^ゞ

 正規価格で掲載されている間は、ずっと「でもさ、しまい場所の確保は?」「ドライクリーニングしなくちゃみたいだよ」「似たような服あるじゃん」等々、買わないで済むように自らを説得していました。そう、値段が高い時には、その説得が十分通じました。なんと、その製品は通常は1シーズンの終わりにはアウトレットに移動するのに、2シーズン目に入っても値崩れしていなかったのです。


新4ウェイ・ドラマティカル・コート





 それが、とうとう値下げであります。しかも、5割以上下げましたね〜。ここでもウダウダ悩みましたけれど、あまり悩むと在庫が無くなります。ランズエンドって、もしも合わない時は価格帯が全然違っていても他の商品に換えるならば、その時は送料無料という楽替というシステムがあるんですよ。ガシッ!とお安くなった価格と、楽替システムに肩を押された感じです。


お家で楽々、無料交換。
ランズエンドの「楽替」





続きを読む

ご招待系懸賞のヒミツ!?

 そりゃ、親戚にはガラポン一度こっきりで海外旅行に当たってしまったとか、世界最強と言われた競輪の中野浩一選手の大ファンで、彼のレースツアーに当選すべく、夫婦して何百、何千通とはがきを出して見事当選したという根性者もいたりで、そういうツワモノには全く勝てませんが、そんなに強運 and/or根性の持ち主とは言えないワタシでもたま〜に当選する事があります。ご招待系。

 本日の日記というか、いただきもの報告にクラシックコンサートのチケット当選を書きました。そんなにたくさん当選したことはないのですが、ご招待系の懸賞には当選し易い法則のようなものがあるのでは?と薄々思うようになりました。

 その法則を書くと、競争相手が増えちゃうじゃん!というセコイ気持ちも湧かないではありませんが(笑)、地味なこのブログに来てくださる皆様には、こ〜っそりお伝えさせていただきます。

 続きを読む

本日のいただきもの 16000円相当! ヽ(^o^)丿

 ポストを見てみると、何やら見慣れぬ封筒。でも、もしかして?と思ったら、やったね!

 3月1日のミューザ川崎シンフォニーホールのケルンWDR交響楽団のコンサートのペアチケットが入ってました。そう、某懸賞で出したんですね。ここか、サントリーホールのどちらかで、穴場(失礼(^^ゞ)狙いが当たりました!

 つい先日の地元紙に載ってましたけど、ミューザ川崎シンフォニーホールって、国内でも有数の響きを持つホールという事で、年々評判が高まっていて、海外のアーティストでも演奏したいという方が増えているんだそうです。

 大きな声では言えませんが、某有名コンサートホールなぞは(って実名あげてないから、大きな声で言ってもいっか〜(笑))素人耳の私ですら「あれ、ここ、響きがいまいちだね〜」って事があります。

 ミューザ川崎シンフォニーホールはお初なので、とても楽しみです。


 ところで、実はこの日はなんとしてもコンサートに行くご縁だったようです。葉山の母の親友から、孫娘の初節句と重なってしまったために行けなくなってしまったので、代わりに行ってくださらない?と地元の文化活動の一環として行われるヴァイオリン・コンサートのお誘いを受けていたのです。が、地元向けの文化活動(さすが、葉山は高尚なんですよ〜。以前、同じ企画で堀込ゆず子さんの演奏を聴きに行った事があります)会場の交通の便がいまひとつで、当日の駐車場がないという事と、前日のスケジュールからギブアップしますと残念無念のお返事をしたばかりでした。

 直ぐにお返事をしないと、他の方にお声をかけられないだろうと、何とかしたいと工作しないで潔く諦めたので、神様からご褒美をいただいたみたい。久しぶりのクラシックコンサート、楽しみです!

 え〜、ペア鑑賞券なので、ちょっと考えましたが、お連れには、ちょいと元気をつけてあげようって事で、連れ合いを誘ってあげました(と、恩着せがましい雰囲気で書くワタシって・・・^_^;)

人気blogランキングへ

映画鑑賞ー都会に出るとくたびれる。^_^;

ブログネタ
邦画と洋画、どっちが好き? に参加中!
 今日は友人とマイナーな映画鑑賞であります。

 「彼女の名はサビーヌ」というドキュメンタリーでして、フランスの著名女優が1歳下の自閉症の妹、サビーヌを撮ったもの。若い頃は高機能自閉らしく、会話も流暢で、ピアノを弾いたり、スクーターに乗ったり、チャーミングな女性だったのに、問題行動が出て来て、受け入れ先がないため、仕方なく精神病院に入院させたところ、まるで別人のようになってしまったのです。

 身内だからこそ、カメラは容赦なくサビーヌの問題行動やうつろな表情などを映し出します。声高な批判はないものの、静かな怒りが感じられる作品でありまして、たいそう重たいテーマだけれど、姉の愛情は確かに感じられる秀作でした。

映画『彼女の名はサビーヌ』


 その後は、楽しくランチ。もう一人友人が来てくれて、色々おしゃべりを楽しみました。

 という訳で、今日は洋画を見たわけですが、私としては最近どちらでも良いのです。以前は全く洋画党で、邦画って、あまり好きじゃなかったですね。映画を見始めた年齢では既に邦画が衰退していて、黒澤や小津らは過去の人。寅さんなどはあったけれど、後は見たくないヤクザモノとか、エロモノ、あるいは事務所丸抱えアイドル系みたいなものばかり。

 対して洋画の方は色々な作品があって、見ごたえがあった・・・と思っていたのがいつの間にか、CG多用、過去の作品の焼き直しやら、翻案作品などが多くて、昨日のアカデミー賞受賞作品にも見受けられるように、メジャーなものでは受賞できなくなっているようで、かつての隆盛はどこへやらという感じ。

 日本映画は、時としてタレントの顔を立てる(特にテレビ局系の映画)ためにだけ、無理矢理登場させたり、ストーリーをこじづけたりするものもあったりしてやだなぁと思う事もあるし、ふだんよく顔を見る人だと、そのイメージがかぶってしまったりという困った点もあるけれど、最近は結構いいなぁと思う事が多いですね。(字幕を追うのがしんどいというつもりはないんだけど(笑))

 という訳で、本日のお題「邦画と洋画、どっちが好き?」に対しては五分五分ですね〜。

 しっかし、それにつけても、渋谷を歩くと、どっと疲れます。帰りの電車は通勤の時間より早かったので座れたのですが、気付いたら寝てましたわ。

人気blogランキングへ



 

祝:ダブル受賞!

 今日の天気のようにドッペりと暗くお寒い最近の日本。何せ、「景気が悪い」「100年に一度の未曾有宇の・・」(って、1929年の世界大恐慌から100年経ってないだろうと私は突っ込みを入れたいのですけど(>_<))などなどと言ってるうちに、言霊が呼び寄せたが如く、ますます政治も経済も迷走気味だし、怨恨も何もないのに、平気で人に危害を加える変な事件も多いし・・・

 そんな中で日本の作品のアカデミー賞のダブル受賞というのは良いですね。昨年のノーベル賞も日本人並びに日本出身者が複数受賞して、やった!と明るさをもたらしてくれたけれど、今度は映画で。

 短編アニメ賞の「つみきのいえ」(フランスかどこかの良質な絵本のような日本離れしたタッチですね)と外国語映画賞受賞の「おくりびと」の2本が受賞。

 かなり以前に青木さんという方が書いた「納棺夫日記」という文庫本を兄から薦められて読んだことがあります。青木さんは致し方なくそういう職業になってしまったと書いておられたように記憶していますが、丁寧な仕事ぶりと、とんでもない状態で死を迎える方がいると知って驚きました。その納棺士(今は婦とか夫はいけないのよね。大体保育士、看護師、介護士などと表記します)を本木雅博さんが演じたところまでは知っていましたが、撮影協力は庄内地方だそうで、鶴岡で協力した人たちが大喜びしている画面が出て来ました。

 アカデミー賞受賞したからというより、鶴岡と聞いて、俄然見たくなりますね。今はフィルムコミッションが利用しているという鶴岡市郊外(私が行った時はまだ市内ではありませんで郡内でした)にある松が岡や致道館や致道博物館などなど、それに城址にある庄内神社などなどの風景が目に浮かびます。だから、余計に快挙!という感じですね。

 きっと受賞で上映の機会が出てくるでしょうから、その折には是非見てみたいものです。

 これで、世間一般の暗い気分が少し晴れるといいなぁ〜。

人気blogランキングへ

片付けの1日

2009年2月22日雛人形

 今日は午前中は良い天気。午後から曇り。

 そろそろ医療費控除の書類を用意しなくちゃ、机のまわりに舞い散る紙たちを片付けなくちゃ、で、のんびり整理整頓の日とあいなりました。

 午後には少々散歩。何せ貧乏性ですから、用事がないと出られない、そこで、地区センターで本の入れ替えです。面白かった有川浩の2冊は寂しいけど、待っている人もいるだろうから返却。替わりに平野レミさんの昨年出た料理本(おいしそう!)や、親の品格、横森理香さんの、あたかも戦後になって言う事がひっくり返った文化人のような内容の40代になったら、無理しちゃだめよん♪本なぞを借りてきました。あ、最近、のべつまくなしにハマってる時代劇系も・・・。

 夕方になって、おもむろにお雛様を出して、下駄箱の上に飾りました。毎年おなじみの祖母の作品です。(我が家では私が生まれても、雛人形は買わなかったのですよ。祖母の江戸時代の骨董のがあるからとか言う理由で。実は買うお金がなかったんだと思いますが・・・それで、子ども達が小さい頃でしたか、祖母がだいぶん前に作っていた人形を貰いました)

 我が家風だから、女雛の方がえらそうだったりして!?(いえいえ、ワタシャ、我が家では家族にお仕えしてる状態です。だからこそ、しょっちゅう息抜きをしなくちゃなんです)

 あ、今アップロードして気付きました。女雛そっぽを向いていますなぁ・・・^_^;

人気blogランキングへ

衣類を長持ちさせるー洗濯し過ぎは×、繕いは○

 この話、ジオシティ時代にも書いていますが、この頃、毎日洗濯物を干していて、改めて感じます。

 今と昔では、空気中の汚染物質の量が違うので、昔並みの洗濯回数では少なすぎる(洗い張りなどを毎日してはおれませんよね)とは思うものの、子ども達を見ていると、ちょこっと着ただけの服も洗濯機の中に突っ込んでます。仕方無しに洗ってはみるものの、これって、すごいムダですわ。

 例えば襟や袖口に汚れが付くワイシャツや、肌に直に身につける下着、汗ダラダラになって着ていた服、タバコのにおいがしみついてしまった服などは仕方ないとして、冬場の汗が出ない状態で、たいして汚れてもいない服を、一度着ただけで洗濯していては、洗濯機の電気代、水、洗剤が無駄な上、布地も傷み、早くぼろっちい服になります。同じ頃に買った綿ジャージーの服、やたらと洗う二男の襟ぐりがぼろぼろなのに、私の方が何ともない、という位差が出ます。(二男と私のもち数は、もしかして二男の方が多いかも?)

 オーバーコートなどはブラシでホコリを落とすだけでもちが全然違うと言いますし、ちょっとしたほつれやボタンが取れかかっている時などは、放置しないで出来るだけ早く繕ってやる事。これで、ほころびが広がったり、ボタンの紛失などで、気に入りの服がいい気分で着られなくなると言った事態も避けられます。

 ついでに申しますと、薄地など生地が弱い服や、プラスティック製の部品が付いている服などで、手洗いをするほどではないけれど、というものはネット利用、そして、洗濯機の調整が効く場合は手洗いモードで洗うと、もちが違いますし、ワイヤー入りブラなどはそもそも洗濯機を使わず手洗いをすると、型崩れしません。

 そして、干す時は裏返して日光による褪色を防ぐ事も、なるべく長く気分よく服を着るコツであります。


 ※手洗い用、並びに手洗いモードに便利に使っています。↓

がんこ本舗のエコ洗濯用洗剤「海へ...」(500ml)
がんこ本舗のエコ洗濯用洗剤「海へ...」(500ml)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



がんこ本舗のエコ洗濯用洗剤「海へ...」詰替用(450ml)
がんこ本舗のエコ洗濯用洗剤「海へ...」詰替用(450ml)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



人気blogランキングへ

お金は大事だよ〜。

ブログネタ
あなたにとってお金とは? に参加中!
 ライブドア、今日のお題は「あなたにとってお金とは?」であります。そりゃ、大事だよ〜の一言に尽きます。

 と思うのは、昨今、今までの着々お金大作戦の成果を感じるからです。

 思えば、バブルの頃、夫の勤め先は全く恩恵を受けない業種でありました。周りがウハウハ豪勢な思いをしているのを見るだけ。釣られて何かをするなんて考えられない状態でした。

 よっし!お金もないのに雰囲気で、無駄な買い物をしたりはいかん!という訳で、始めたのが、当時ベビーに毛が生えた状態の長男の学資保険。そして、二男が生まれたときも学資保険を始めました。一方、給与天引きの財形貯蓄とは別に「我が家天引き」で、毎月少しずつ家族各人のために積み立てをしました。

 一方、住宅ローンについては、少しまとまったお金がある時、家計一般に支障がない範囲でちびちびと繰り上げ返済をしておりました。続きを読む

本日のいただきもの 1000円

本日のいただきものは振込 マクロミルポイントコウカンという事で1000円。

ジャパンネット銀行からのお知らせメールで速攻チェックです。(^_^)

マクロミルへ登録


人気blogランキングへ

河津桜のお花見♪

 今日は昨日急に決定! 河津桜のお花見に参りました。河津桜と言えば、伊豆の河津が本場で、長男が高校に入学する年(つまり、もう6年位前でしょうか?)のご近所バスツアーで行った事がありますが、今年の河津桜は割とお近くで見ました。

 京浜急行の三浦海岸の駅前から観光振興のために植えられたものです。昨今の「手近で」ブームのためでしょうか。平日ですが、年配層を中心にかなりの人出。

2009年2月19日河津桜1

 このエリアの特産の大根をはじめとする野菜類や加工品が産直価格でテントで売られています。また、三崎などの漁港がそばという事で海産物も売られています。私たち主婦四人組は、早速重たくならない程度の野菜や魚類を買ったりしました。

2009年2月19日河津桜2

 桜の足下には菜の花も咲いていて、春!という感じです。本当は今日は寒い!と天気予報でも言っていたのですが、人が多いせいでしょうか、それとも、やはり三浦半島って温暖だからでしょうか。用心して重ね着したのが無駄だったという感じでした。

 線路沿いに桜が咲いているので、三浦海岸の次の駅、京急の終点の三崎口に行く車窓から見えるかも知れませんね。続きを読む

ふるさとヨコスカ

 今日は知人宅にお邪魔する前に、なつかしの横須賀の戦艦三笠の界わいをちょいとうろつきました。

 幼稚園時代、三笠公園で運動会とかしたんですよ〜。日露戦争で活躍した戦艦。日本が第二次世界大戦で負けてぼろぼろになった時「勝った戦争」の戦艦は、かろうじてプライドを保つのに役立ったようですが、そもそも「勝った戦争」の勘違いがあって、第二次世界大戦への道を歩んでしまったのでしょうね。

2009年2月18日戦艦三笠

 一方、横須賀新港。産業用の港でして、横浜の大桟橋などとは違い、殆どが貨物船の来航のようですが、子ども達が小さかったとき「横須賀市民クルーズ」と言うのに(市民じゃないのに)参加し、ここから小笠原に往復したことがあります。(そうそう、その時はゴクミとジャッキー・チェンがロケで乗ってたの、とぷち自慢)

2009年2月18日横須賀新港と猿島

 横須賀と言えば、日産追浜工場を抱えており、小笠原に行った時にもたくさんの車が待機していたように思いますが、自動車メーカーが売り上げがダダ下がりのこの時期ですから、新港も活気に乏しいように思われました。

 さて、今日、ひとつ驚いたのは、横須賀の東京湾側からでも富士山が見える!という事でした。私が子どもの頃には一番セイタカノッポの建物がデパートのさいか屋だったでしょうか。それより丈高い建物がいくつも建った今、10階以上からだと、相模湾の向こうに浮かぶ、という風情の富士山が見えるのでした。

 夕方に笠雲が掛かっていて、写真が取れなかったのは残念ですが、天気が良ければかなり良く見えるのだそうです。横須賀、侮れません。

人気blogランキングへ

今年もつるし雛

 友人と今年もまた横浜市内は港北ニュータウンにある都筑民家園の雛飾りを見に行きました。

 その前に、歴史博物館の幕末の神奈川沖に訪れたアメリカやロシアの船の様子、桜田門外の変の事などを記した日記を元にした企画展を見まして、ちょっとアカデミック!?

 手作りのつるし雛は基本パターンをもとに、作り手の個性が現れます。布選び、素材選び、つるし方などなど。

2009年2月17日つるし雛

 天井の高い古民家(元名主の屋敷だったようです)につるし雛はとてもよく似合います。また、大正時代の内裏雛や、千代紙の雛、貝雛など、色々なタイプの雛が並んでおり、ほっこりした感じです。

 友人も男の子の母なので、二人して「いいわね〜」。自分たちの雛を飾ればいいのよねと言いながら、やはり娘のために飾るのと、自分のためにだけ飾るのでは気分が違いますよね。

2009年2月17日雛1

 都筑民家園は屋敷の周りに自然が残っています。ちょっと歩くと、中層マンションなどたくさんあるところなんですが、本来はこんな姿をしていたんだろうなぁと・・・屋敷の中にいる間は、ひととき昔の横浜農村部にいる気分。

 敷地内から出るところで発見した鉢。こんな葉ボタンもあるんですね。レースのような葉ボタンは初めて見ました。(^_^)

2009年2月17日変わり葉ボタン

 後は、毎度お馴染みながら、楽しいランチタイムでした♪

人気blogランキングへ

不景気、不景気と言っているうちに・・・

 野暮用で市心部にお出掛け。その行き来の間に見た風景。先ずは、伊勢佐木町の松坂屋あと。

2009年2月16日松坂屋

 一階の入り口部分は塀で覆われており、伊勢佐木町モールの協賛店の地図や、ゆずの写真などが掲示、あるいは塗装されています。ちょこっと売り場なども出来ていました。

 しかし・・・まぁ、不景気、不景気と言ってるうちに、ドンドン不景気が加速した感じで、街行く人たちの表情も冴えません。

 県庁の界わいまで来ると、海風もあるのでしょう。一昨日の暑い程の天気、昨日の暖冬から思うと、だんだん寒くなって参りました。

2009年2月16日県庁続きを読む

春の気配

 昨日は異様にあたたかくて、今日もまだあたたかいのに、昨日と比べると寒い気分になる程でした。オーストラリアの熱波と大変な山火事と何か関係があるのでしょうか? 被災された方の事を思うと、本当にお気の毒です。2月の最も寒い時期に25度くらいまで気温が上がった日本の夏も心配になります。

 さて、暖冬という事もあり、春の気配がだんだん濃厚になっています。先ずはこれ。

2009年2月15日クロッカス

 我が家のベランダに置いた鉢。置いて、土をまくだけで春の寄せ植えになるという楽チンな球根セットを買って植えたもの。黄色いクロッカスがはじめての花を咲かせてくれました。

 そして、次なるは散歩の途中で見つけた、近所のお宅に咲いていた・・・多分、河津桜でしょう。一本桜ですが、なかなか華やかでした。

2009年2月15日河津桜

 近所で見つけたこれは、首都圏ベッドタウンでは珍しいイベントです。私が餅まきを見たのは、小学校の時。随分前の話ですね。我が家は新興住宅地にあるのですが、地元に古くからお住まいの方のご住居になるのでしょうか。

2009年2月15日餅撒き看板

 当日は子ども達を中心ににぎわいそうですね。ご縁がない者が伺うのも何かなぁ〜と思いますが、覚えていたら様子を見たいですね。

寄せ植え用芽出し球根苗各種4ポットセット:カラー青・紫系
寄せ植え用芽出し球根苗各種4ポットセット:カラー青・紫系
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



人気blogランキングへ

ドラマ お買い物

バレンタインデーとは無縁の我が家は静かな、そして、とても二月とは思えない暖かさの中で過ごした土曜日でありました。

この頃、ドラマを見る余裕が出来まして、土曜時代劇の浪花の華を見て、しばし休憩の後にお買い物という作品を見ました。

のどかな農村部で暮らす老夫婦。会話のテンポが合わなかったり、互いに独りよがりな部分も出てきているけれど、ほのぼのといい雰囲気。

かつてカメラが好きで、妻の治療費捻出の為、売り払ってしまった事のあるおじいさんにカメラ店からの茶封筒に入った地味なダイレクトメールが届いた事から、二人の旅が始まります。

久しぶりの大都会へのお出掛けに備え、急勾配の神社の石段でトレーニングするおじいさん。見守るおばあさん。折々に出会う村の人たち。

最初は杖にすがりつくようにして歩いていたおじいさん。いよいよお目当てのヴィンテージカメラの展示会を目指して渋谷に行きます。

途中の電車内で巡回の車掌さんに見せなくてはいけない切符がどこかに行ってしまったり、今風のカフェでなかなか注文が出来ず、後ろに行列が出来てしまったり、プラスチックで固められたような飲み物が飲めなかったり…と、今の世の中がいかに老人には過ごし辛いかを感じさせつつ、笑いに包んで表現していて、とてもいい雰囲気です。

おばあさんには興味が持てず、待ちくたびれる中、散々迷った挙げ句、お買い物をしたおじいさんの嬉しそうな事。

おじいさんの散財のためにホテル代にも事欠く状態になった二人は、忙しいだろうからと遠慮していた孫娘に世話になります。

現代っ子の孫娘の暮らしは老夫婦の暮らしとは全く違い、互いに戸惑う事もあるもののあたたかい一夜を過ごします。

翌日、壊されてしまったのではと心配するおばあさんの希望で訪れた東京駅。そこは二人にとって何気なくささやかな、でも大事な思い出がある場所でした。



という淡々としたストーリーですが、久米明さんが演じたおじいさんが素晴らしかったです。実際の久米さんは鶴瓶の家族に乾杯のあたたかみのあるナレーションでテンポの良い語りをなさっていますが、この作品では、ちょっとズレた、昔ながらの威張った、でも実は奥さんに仕切られているおじいさんを実に自然に、チャーミングに演じておられました。

孫娘の市川さんもぶっきらぼうだけど、あたたかい女性を好演していました。

中編映画のような見ごたえのある作品でした。

ピアノとコントラバス(かな?)だけのシンプルな音楽も、人生の最終章を迎えたおじいさんとおばあさんの諸々の欲や葛藤を乗り越えた愛をうまく描いていました。


人気blogランキングへ

本日もヨガ教室参加。

 今朝の新聞の折込チラシで公設民営(かな? 指定管理者制度で運用されてるところ)のスポーツセンターの広告が入ってました。その中で「直ぐに参加出来ます」と書いてあるプログラムのひとつ。単発のヨガ教室に、先週に続き、今日も友人に連れて行って貰えました。

 縮こまっている部分が伸びて気持ちいいし、腰や肩が軽くなります。

 私は柔軟性はまあまあだけど(しばらくサボっていたら「まあまあ」になっちゃった。前はペタン!だったけど)、バランスが悪いんです。1本足で立つポーズになると、すぐにグラグラ。しかも左右差があるようです。これは家でもちょっとお稽古しておかないと、という感じ。

 異様に腕が長いというのを今日のプログラムの中で改めて実感しました。先生の指示通りに足をつかもうと思うと、腕が長すぎて手の部分が余っちゃうの。ワタシャ、サルかぁ〜、という感じですねぇ。^_^; (そういえば、一時「サルにも分かる」を冠した本が出ていましたね。でも、そう書かれていても、分野によっては分からない事があったから、サル以下かも?)

 午後は原則として家でまた〜り。すごい突風で、隣接小学校からの砂を交えての褐色の風が吹き荒れて、荒れ狂う冬っていう感じでしたが、実際はさほど寒くはなかったと、友人宅にお魚分けて貰いに出て知ったのでした。

 来週の金曜日はヨガ教室行けなさそう。次はいつ行けるかなぁ〜? 月曜日にも先生が違うかも知れないけれど、フリーレッスンがあるみたいです。友人と「そっちも行ってみようか」なんて話しました。

 かくして、健康的かつのんびりした1日でございました。

サルにもわかる最新パソコン入門 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



人気blogランキングへ

情報伝達三昧日

 ふだんは殆ど電話を使う事はないのですが、たまに、やたらと電話を使いまくる日というのがあります。

 今日がその日。楽しい話、面白くない話など、1日の半分は室内機や携帯電話を握り締めていた感じ。

 先ず、元ご近所の友人の作品展示兼コンサートの話題。幼なじみのお宅のご近所で開催のようなので連絡を取ってみたら、な、なんとドンズバリ。幼なじみのお嬢さんの同級生のお宅が展示をするギャラリーをお持ちと分かり、行ってくれるとか。私は幼なじみとメールでやり取りしましたが、結果を伝えると、友人が大喜びで電話をくれました。

 続いて面白くない話で長電話。こちらは色々と相談しなくちゃいけない事柄についてです。

 そうしているうちにお昼になり、せっかくのお天気なのに家篭もりはまずいと散歩。散歩する途中で、田舎のお義父さんがやもめになってしまって、一人暮らしが心配な友人にちょいと耳寄り話をしようと連絡をしまして・・・玄関先のはずが上がりこんで、おいしい珈琲ご馳走になってしまった。

 通訳ガイドしている友人なので、横浜検定の話にもなりまして・・・難問奇問がある問題集を見せてもらいました。かなりマニアックだ。友人によると京都検定なんぞ、超ハードルが高い、こんなもんじゃないそうです。ぞ〜!

 夜になって、またまた、電話。

 かくして、ほぼ1日情報伝達しまくって過ごした日でした。

※友人が持っていた本はこれ ↓ でした。

よこはま百問 かながわ検定・横浜ライセンス受験参考問題集 2009   [本]
よこはま百問 かながわ検定・横浜ライセンス受験参考問題集 2009 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



一級合格者が語る「京都検定」の楽しみ方   [本]
一級合格者が語る「京都検定」の楽しみ方 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



人気blogランキングへ

こんないいものをいただいてしまって良いの?

 てくてくエンジェルのノルマ達成寄与のためのお散歩。地区センター図書コーナーで本の入れ替えもしなくちゃね、で寝坊家族を奉仕して出かけました。

 だいぶん前に素敵なおばさまから「○○生協で買ったけれど、使えない布団カバーがあるので、お使いになりませんか」とお電話をいただいたのですが、その時は、もしかして、怪しい風邪という状態(結局、既に花粉症だったのではないかと・・・)で、ご高齢のおばさまに移してしまっては大変と控えてましたが、その後、何回か散歩の折にお寄りしてもお留守ばかりでした・・・お留守が多いのは元気な証拠!(^^)v

 四度目の正直ですね。今日、お外を通ったらお庭いじりをされていました。柿に追い肥というのですか、根本を掘っておられました。作業中なのに申し訳ないことにお茶をご馳走になってしまいまして、色々とお話をして楽しいひと時でした。

 おや、お昼に近付いた。寝坊家族が起きてきて、めし〜!という時間なので失礼しますという事で、これが本来の用事の布団カバーを頂戴し、帰りに地区センターにちょこっと寄りました。

 帰宅して、色々してから、いただいた袋を開けてみたら、あら〜、立派なカバーです。ナチュラルなきなりの無漂白コットン。自腹を切っては買えないお値段のものに違いない。(^^ゞ



 大好きなおせんべい系のお菓子のお土産もいただいてしまったし、なんともありがたい建国記念日の午前中でした。(^_^)

人気blogランキングへ

ご近所観梅

2009年2月10日梅林

 近所の友人、受験生母です。今年も周囲に受験生母が結構いますが、皆さん、大学受験ともなると、本人次第という事で、お子さんに張り付いてるより適宜気分転換をなさりたいようです。

 午前中は彼女とわが車でダイエーへ。彼女はカーブス、私は図書館でした。

 午後は飲み物とおやつをもってお散歩。近所にこんないいスポットがあるとは知りませんでした。いわゆる名所の梅林は色々なお店があったりして、縁日っぽいにぎわいが楽しいのですが、人が多いのも事実。こちらの梅林は人がちらほらと散策しているだけで、の〜んびり。

 2箇所のベンチで海を臨む眺望を楽しみながら、珈琲+生クリーム入りドラ焼き、マリアージュの桜のお茶+彼女の手作り黄粉のクッキーと二度も楽しんだのであります。

 指定管理者が入ってるお店もあるのですが・・・またまた消費をしないカッチリもんのおばちゃんずでした。(^^ゞ

マリアージュフレール紅茶 ダージリン・プリンストン 2個
マリアージュフレール紅茶 ダージリン・プリンストン 2個
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



人気blogランキングへ

本日のいただきもの 265円

 ジャパンネット銀行から入金お知らせメールが来ていました。

 どれどれ・・・は〜い、ヤフーリサーチ12月分との事でした。

 ところで、小額な割には利子が他の大手銀行なんかより良いレートでつくよねと思っていたジャパンネット銀行ですが、利率が下がっているようで、全然おろさない=残高は増えることはあっても減ることはない状態なのに、利子が減ってましたわ〜。これじゃ大手銀行なんかは、ますますスズメの涙、芥子粒状態になるんだろうなぁ〜。(T_T)

 色々と厳しいわと感じます。でも、めげちゃいかん。頑張り過ぎずがんばりま〜す!

人気blogランキングへ

しもやけ出来ます (´〜`)

ブログネタ
防寒対策は何してる? に参加中!
どんより薄ら寒いお天気にとうとう家籠り復活です。

よってお題に沿って書きます。

実は、以前にも書いたかも知れませんが、お恥ずかしい事に、割と温暖とされるエリアに住んでいてすら、しもやけが出現する身なのです。知人の皮膚科医妻にお聞きしましたが、いくら温暖でもしもやけが出現する特異体質というのがあるそうで、
我が家よりもっと温暖なエリアから患者さんが来るとの事でした。

 これって、一種のアレルギーかも知れませんが、外気温が12度くらいになると、出ますね〜。厳寒の八ヶ岳でミイラ先生状態の包帯を巻かねばならないほど崩れた時期を経て、学生〜OL時代はオフィスの暖房、超混雑の電車の暖房などのせいか、全く出現しない時期がありましたが、出産後いつしか再発。

 アレルギー性の鼻炎や結膜炎と同じく、もぉ、こんなもんだ!であまり深刻に考えなくなりました。

 多分、暖房不足ってあるんでしょうね。だって、しもやけあんよで温泉旅行に行くと、帰る頃には治ってたりしますもの。我が家はコンクリートに直接カーペットを敷いているために、案外と冷えていたりします。

 しかし! 最近、モラタメでゲットしたレンジでゆたぽんを寝る前に布団に入れたところ、だいぶん軽快しました。たとえ風呂上りでも入れるんです。湯たんぽだと当初暑くて蹴りだしたりしますが、ゆたぽんだとそこまで高温にならないために、ぬくぬくと入れておくのが良いのでしょうか?

湯たんぽ/レンジでゆたぽん Lサイズ 1コ入 [ゆたぽん]
湯たんぽ/レンジでゆたぽん Lサイズ 1コ入 [ゆたぽん]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

続きを読む

本日のいただきもの 1000円相当

 珍しく自宅直送型のアンケートが来まして、勿論、真面目にしっかり回答を前提に図書カードを同封していただきました。

 きゃっほ〜!1000円カードのいただきものは贈答、投稿採用以外では珍しいです。ヽ(^o^)丿

人気blogランキングへ


おマヌケで買い物不可 (^^ゞ

2009年2月8日梅

 最近、低空飛行ではあるものの、てくてくエンジェルのノルマは達成しているのですが、ネックとなるのはついつい家に篭もりがちな週末。昨日は下北沢散策でクリア(交通至便の都会の人の方が歩くので、車依存の地域の人より健康状態が良いとは今朝の新聞にも書いてありました)したので、今日は日差しもやわらかだし、お散歩だ!で出ました。

【NDS】育成散歩計てくてくエンジェルPocket with DS てくてく日記(ホワイト&プレシャスピンク)
【NDS】育成散歩計てくてくエンジェルPocket with DS てくてく日記(ホワイト&プレシャスピンク)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

続きを読む

プリペイド定額給付金

2009年2月7日下北沢駅

 義父母宅で長男と待ち合わせ。大学生が母と出歩くのは彼女いない歴ずっとのためもあるでしょうが、何たってウォーキング財布を連れ歩こうと言う魂胆。

 せっかくだからとOL時代の仲良しのお宅をドタ訪。突然にもかかわらず、お嬢さん共々歓待してくださり感謝です。

 その後、長男と買い物。渋ちんな私ですので、勿論自分の買い物は絶無。

 結局、長男の買い物金額は定額給付金分を使い果たし、足らない状態。つまり、プリペイド定額給付金ってところでしょうか。

ホントは一時しのぎのつかみ金なんぞより、期間限定消費税率ダウンの方が停滞している経済の活性化に寄与すると思うんですけどね〜。

 何はともあれ、久しぶりの下北沢でした。写真は夕方からかえって込み合う駅のホームと、長男撮影の戦後闇市発展型タイプの焼き鳥屋さんであります。

 気取った気負ったものではなくて、いわばB級のイキの良さが下北沢が人を呼ぶのでしょうね〜。

2009年2月7日下北沢飲み屋

人気blogランキングへ

自治体主催のヨガ教室

 今日は友人が誘ってくれたので、自治体のスポーツセンターで開催されているヨガ教室というのに参加してみました。

 1回400円。大体1時間です。ゆったりとした音楽(多分、シルクロード系の音楽ね)と共に、先生のゆったりした声でゆっくりポーズ。寒さで固まっていたあちこちがじわ〜〜っと伸びて行く感じです。気持ちいい。しかし、昔取った杵柄というのは通用しないぞ状態で、片足で立ってバランスを取るポーズなど、ことごとく時間内にグラグラし、足を着いてしまったりという状態でした。(^^ゞ

 このヨガ教室の良いところは、単発なのです。毎週参加しても良ければ、月に一度でも良い。なので、通しで参加しなくちゃいけないとハードルが高くなっている人には向いていて、忙しい友人もそこが気に入ったそうで勧めてくれました。

 また、自治体主催ですから、豪華施設はないものの、使おうと思えば清潔そうなシャワールームがあり、ロッカーも無料ですし、ヨガマットも用意されていました。本当に動き易い服を用意し、水筒持参、マットに頭部をつけるポーズの時に敷くタオルでも持って行けば、別途料金は発生しません。

 難を言えば、我が家からは公共交通を使うとえらく不便な場所なのですが、そこは近所の大型スーパーでお買い物を兼ねて駐車場を使わせてもらえば解決出来そうです。

 いいものを教えて貰いました。また参加してみたいです。皆さんもお住まいの自治体で、この手の教室(スポーツ系に限らず、料理、手芸系でも何でも)を探してみると、参加しやすい条件のものが結構あるかも知れませんね。

【送料無料選択可】TVサントラ/NHKスペシャル「新シルクロード2007」激動の大地を行く オリジナル・サウンドトラック
【送料無料選択可】TVサントラ/NHKスペシャル「新シルクロード2007」激動の大地を行く オリジナル・サウンドトラック
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



ヨガキット 【ヨガに通おうか迷ってる皆さん!自宅でヨガ始めませんか?】(セール バーゲン)
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



ヨガパンツ MI,IIK(ミイック) ライクラ プレーン 3/4
ヨガパンツ MI,IIK(ミイック) ライクラ プレーン 3/4
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



人気blogランキングへ

花タワシ その他

 昨日図書館に行った時に買ったのが以下の品々。福祉ショップのものです。映画「あぶあぶあの奇跡」を見たばかりなので、というのもありますが、どうやら入荷したてみたいで、早く買ってしまわないと、また注文取り寄せになって時間が掛かるからであります。

2009年2月4日購入ふれあいショップグッズ1

 クマちゃんの刺繍がされた布巾は、近々秋に赤ちゃんが生まれた母の親友のお嬢さんのお宅にお邪魔する時に、お祝いの品にプラスしてお愛想です。赤ちゃんがいると、まぁ、あちこち拭かなくちゃいけない場所が増えますもの。

 ちょっとアジアンテイストのネコちゃんしおりは私用。図書館から借りる本、しおりになる紐がついていない本も増えています。特に文庫は最早殆ど絶滅ですね。最近は以前のように「このページからだ!」とさっと思い出せないことも増えてきたので、しおりは必需品。書店でくれる紙製だと、でっぱりがないので、どこかへ埋没しちゃいますが、これなら色も目立つし、ちゃんと皮ひもがついているから大丈夫でしょう。

 そして、花タワシ。これが便利なんです。水切れが良くて、我が家ではお風呂にぶら下げています。浴槽をささっと洗うのに使っている他、洗面台の排水穴界わいをこれを使って洗うと・・・お食事中の方がいたらごめんなさい。気をつけて流さないようにしていたつもりですが、それでも流れちゃっていた髪の毛が取れるんですよ〜。

 水色は以前注文しておいたもの。黄色はクマちゃん布巾と一緒にお土産に持って行くべきか・・・山の家に持って行くべきか・・・まあ、適当に致しますわ。(^_^)

2009年2月5日撮影 花タワシ2個

 お風呂場に置くお掃除用スポンジって、我が家のように窓が嵌め殺しや、あるいは窓なしだとカビが生えたりしますが、これは生えない。いかにもお掃除道具然としていないのが好きです。インテリアにうるさい息子も下宿のユニットバスにぶら下げてましたね〜。ま、彼の場合、そのまんま完全に飾りと化しているような・・・

 福祉系のショップは、地域の作業所で作られた製品を扱っています。中には「こんなに凝った作りでこんなにお安いの」と言いたくなる逸品も。100均の商品も良いですが、作業所系の商品はとにかくつくりが丁寧で長持しますよ。

 お値段は花たわしが1個250円。クマちゃん布巾、200円、そして、しおりも200円であります。

 フェアトレードと同じで、お買い物をする事で、少し社会貢献も出来たかなという気持ちになれるところも好きです♪

共立学舎 粉石けんフレンド3kg
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



人気blogランキングへ

タコ部屋 山椒大夫

 子どもの頃、安寿と厨子王は実にかわいそうな話だと思ってました。山椒大夫は人でなしで許せない!とも。そして、思春期に蟹工船を読んで、資本家の悪逆に怒りを感じ、特高警察に虐殺された小林多喜二の事を気の毒に思いました。官憲の横暴ひどい!と思いました。

 そういう思いはみんな「あれは過去の事」「戦前の悪しき風潮」と言う対岸の火事でした。祖母から「幼なじみのきれいな顔をした少女は売られた」というのも、貧富の格差が大きい時代の話で、そういう悪風は、堅気の人間の前から消えたと思っていました。高度経済成長がそれを確信させてくれる時代でした。

 今、派遣労働者の雇い止め、ワーキングプア、失業、ローン破産等のニュースが毎日流れており、蟹工船が隠れたベストセラーになっているとの事。貧困ビジネスなんていう、労働者のみならず、生活保護、年金受給者をタコ部屋に押し込むタイプの詐欺的老人向け施設まで出現しているとの事。タコ部屋なんて死語になっていると思っていたのですが、劣悪な「寮」を用意し、寮費と称して法外なピンはねを行う業者も続出しているようです。

 テレビやラジオ、インターネットなどの報道があり、貧乏なのは出自が悪いなどという開き直った階級格差、諦め切った貧困と言う形ではなくなっていますが、経済成長が支えていた一億総中流がガタガタになっています。

 かつて介護は長男の嫁など、ごく一部の貧乏くじを引かされた主に女性のみの問題でした。医療の進歩と少子化により、誰もが親の看取りをしなくてはいけないし、自分の老いも考えなくてはいけない時代となりました。問題がオープンになったのです。

 私が子どもで気付かなかっただけで、高度経済成長期でも貧困や格差は存在してたはずです。ただ、一生懸命働けば義務教育を経ただけの人でも出世のチャンスはありましたし、出世しないまでも、十分な生活を出来る上、高等教育を受ければ、よほど不運でない限り、総中流の一員でも上の部類として、貧困を考えないでいられました(だからこそ、教育ママ、「お受験」なるものも出現し、今に至っているのですが)。問題はかつての介護と同じように、ごく一部に潜在したのが、今の時代、顕在化したようです。

 未曾有の事態かも知れませんが、これを機に、誰もが貧困や格差について真剣に考えるようになった・・・というのは、少人数の弱者に介護を背負わせて、知らぬふりをしていたのが、皆で共有しないといけない状況になったのと同じように、問題多発の中にも、プラスの部分があるのではないかと思います。

蟹工船・党生活者  /小林多喜二/著 [本]
蟹工船・党生活者 /小林多喜二/著 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



人気blogランキングへ

記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!