横須賀プラチナ屋横須賀三味線屋横須賀おみこし屋
 幼馴染の紫子さんと久し振りに会う。場所はわたし達の故郷。
 故郷はヨコスカ。まぁ、崩落危険地帯みたいな駅の後背地によくぞ作ったり岡田屋モアーズなんだけど、これがスタバが入っていたり、ユニクロ、ハウスオブローゼにボディショプ、アフタヌーンテイーなど楽しげなお店が入っていて、なかなか賑わっておりました。

 で、築地植むらのレストランがあるけれど、これが嬉しいことにヨコスカ価格なんですな〜(笑)。多分、横浜とか都内ではこの値段では出さないよと思われる1400円で湯葉雑炊セット。眺めの良い落ち着いたテーブルでゆ〜っくりしゃべれました。

 海の見える町の風景。上から見て変わったところと変わってないところと。

 児童館の横にじめじめっとした道があって、上に上れたな〜というところは上ったところが平坦な土地になってました。反対側、ビルの上からは見えない場所に、アメちゃんと呼んでいたアメリカ兵の漫画的な絵の描いてある教会の看板が立って、これまたじめじめっと苔むした階段があったというところ。階段はありました。看板はとっくのとうになくなってます。

 紫子さんの実家のある商店街を上って行くと、いやはや懐かしい風景がそこここに。新たに建てかえられた建物、全く違う業態になってしまっている店もある中、例えば、母が指輪を買っていた宝石店は古色蒼然とした中にも独自の魅力を放って健在です。(父は妻に指輪なんて贈らない朴念仁だし、母が何とか買えたのはトルコ石とか、珊瑚などのいわゆる宝石ではない指輪ばかりでした)

 それから三味線屋さん。子どもの頃からず〜っとあったのに違いない店構えなのに、子どもの目には全く留まらなかった店です。

 看板建築!と建築家の藤森照信先生と建築探偵団が喜びそうなのが、おみこし屋さん。

 ヨコスカにはまだまだ職人さんたちの店が生きていて、意外にも時間が凍結してるような部分が残ってました。これは早く見に来て建築家の学生さん!って感じです。

 あれこれ懐かしく見て、どうしようかな〜とためらったのだけど、生家に行って来ました。祖母があれこれ算段して自分のお気に入りの縁戚に譲ってしまった家だけど、そのお宅が手放したらしく、全く知らない人の、多分まだ若い世帯の持ち物になっていました。
 
 でも、見上げた庭に刈られてこじんまりした石榴の木が残っており、多分、あれは祖父が植えたものなんだろうなぁと思いました。

 ほろ苦くも懐かしい故郷。紫子さんのご両親がとてもお元気で、久しぶりの私を大歓迎してくださって、とても心あたたまりました。紫子さんのご両親がいついつまでもお元気でいらして欲しいと心から願い、楽しい、そしてちょっと寂しい短時間の故郷トリップを終えたのであります。

人気blogランキングへ

※コメント等は掲示板にお願い致します。