先月、うっかりミスで携帯の水濡れ故障とあいなりました。

 auショップのスマホ攻勢に負けず、修理に出したのですが・・・1週間や10日で戻るかと思ったら、全然戻らない。

 先週あたり電話をかけて確認して「今度の週末でも」と言っていたら、週が明けてしまいました。

 そこで、今日出先から電話をかけました。

 ところが「メーカーさんが遅れてますから」との事。仕方なく連絡を待つ事にして、帰宅したのですが・・・
 なんと、駅界隈をうろついている時に留守番電話が入っていました。マナーモードにしていると気付かないものですね。 私の問い合わせと入れ違いに修理が済んだ電話機がショップに入荷していたらしいのです。残念! 出直さなくてはなりません。月末、そして年度末で混んでいるとの事で、電話を貰った時刻だったら、そんなに並ばないで済んだのに・・・

 念のため再度連絡をして、故障した電話機に入っていたデータはどうなったのか?と問い合わせたら・・・


 が〜ん、全部消えたとの事です。

 
 まぁ、消えても文句言いませんと念書を書きましたし、ある程度覚悟はしていましたが、やっぱりかと、少々がっかり。

 何しろメモ代わりに携帯のアドレス帳を使っていて、まったくバックアップを取っていなかった連絡先もいくつもあるのです(携帯データをパソコンに読み込むためのau music portと接続させるための携帯ホルダーの接触部分がおかしくなって、感知してくれなくなったために、最近バックアップを取っていなかったのです)。

 でも、考え方を変えれば・・・これも、ひとつの断捨離ですね。

 バックアップを取らないと連絡が取れない人や組織ってのは、つまり、なくてもいい、ご縁が薄くなった、切れたという事なんですから。

 残念だったのは、Eメールは嫌がり、無料、短文だからとそればかり使う子どもたちからのCメール(=ショートメール)も消えてしまった事。震災の日、普段、まったく自分からは連絡してこない二男が心配してくれたメールや、大学入学したてでご機嫌な長男のメールなどは取っておきたかったなぁと思います。


 みなさまも大事な携帯データはバックアップお忘れなく。いつプッツンするか(私みたいに自分で水引っ掛けたおバカもいますが)分からないのがIT関係グッズですから。

人気blblogランキングへ