朝から雨。やっぱりまだ梅雨感ありな日でした。

  遠くに行く元気はないけど、郵便局やら、家人がまだSIMを契約してないタブレットに電波貰いに隣町の図書館に行くやらの用事で出たので、身近な観光を楽しむ日にしました。

  野暮用の後にまず腹ごしらえ!

image
 
 生活クラブ生協系、五月にオープンしたてのコミュニティーカフェ「たんぽぽ食堂」のランチ。

 栄養バランスが良くて、味付けが濃くないヘルシーなご飯。そして、私思うにデメルよりおいしいチョコレートケーキ(*^-^*) 珈琲もいろいろお好みがあるでしょうが、深煎りよりマイルドが好きな私好みでした。💮

  さて、お腹いっぱいになったので、真田丸でスポットライトを浴びるまで知らなかった真田ノブタダ公(信はすぐに出ますが、伊のにんべんを取ったただの字が出ないので、失礼!)の菩提寺にお参りしました。

  地元の郵便局の方も知らない、私も知らなかったのですが、大河ドラマのおかげで案内看板も出来て、少し迷ったものの無事に到着!

image


  龍岸寺と言います。ノブタダ公は中興の祖との事。

image


image


  歴史を感じる供養塔と石仏ですね。緑深きいい感じの場所です。

image


  北杜市の観光サイトに載っていた通り、武田菱と六文銭、武田家と真田家の家紋が並ぶ山門。

  花の寺と呼ばれ、春は桜が美しいそうです。今は端境期のようですが、山門近くの池には蓮があったので、夏休みには楽しめそうです。

  こじんまりしたお寺で、本堂も閉まっていましたが、ノブタダ公墓所の案内はありました。

image


image


image


  叔父上を演じられている栗原さんによるご供養の卒塔婆。

image


 そして、六文銭様に並んだおさい銭。

image


 脚光を浴びたのが、ごく最近のためか、賽銭箱の類はないのでした。今後、設置されるなら、ぜひ何らかの募金絡みをお考えいただけたらと思いました(六文銭を崩しては申し訳ないので、隣の石の上にちょこんとおさい銭置かせていただきました)。

 
image


  山ゆりが香りを放っている明るい雰囲気の墓所でした。なむなむ。

  その後は、毎度お馴染みのリゾナーレに寄り、ブックス&カフェで、御柱特集のKURAを家人が購入し、ちんまりした観光を終えました。

  これから叔父上様が登場する度、お参りさせていただきましたぞ、とつぶやいてしまいそうな真田丸です。(^w^)