台風13号が近付いて来ています。今はひとときの静かさですが、朝方は吹降り気味でした。

    いつもそれしか出来ないのですが、各地で大きな被害が出ない事を祈っています。

    そんな中、今朝も起こった突発事態。

IMG_0607

   というような大げさな話ではないのですが、以前書いた事もある「100均で買う洗濯ネットは、いきなりファスナーの引き手(=スライダー)が壊れる」が起きました。

    これではもう使えない?

    いえ、使えます。

    そもそも使えるようにしないと、ファスナーが開けないので、中身干せませ〜ん。

     そこで取り出したるは

IMG_0608

    ふふふっ、手ぬいの使い残りの糸! それも刺繍糸の方が良いです。

     それを余りに太すぎない毛糸針に通して

IMG_0609

   ほれっ! 残ってたスライダーの穴に通して、両端をしっかり結び、不揃いな糸を切り揃えれば出来上がり!

   この糸を引き手代わりに引っ張ってファスナーの開閉をするのです。

     いまどきの刺繍糸はかなり丈夫なので、こうしてから何度も洗濯に耐えます(今回は普通の手ぬい糸の残りも発見したので、補強にもなると混ぜてます)。

    もしダメになった時に、本体が大丈夫なら、また同じことをすれば良い訳です。

    だからね、昔の人みたいだけど、少し長めの残り糸は取っておくのです。

      率直に言って、同じ対応策した100均の洗濯ネット、もう何枚かあって、皆現役です。

      何でもかんでも捨ててしまわないと、こういういい事もあるよ。(^ ^)

      こういう事態の頻発が嫌な方は、お値段が百倍も違うとか、千円、二千円もの差がつくわけじゃないんで、非100均のしっかりした洗濯ネットの購入をお勧めします。


     なお、破損した引き手はプラスチックと金属に分けて、それぞれ別の日にゴミに出します。そこまでやるかぁ、なのですけど、そこまでします。v(^_^v)♪