今回の自分にお年玉企画では、往復とも東海道新幹線のこだまグリーン車を使いましたが、かなり気に入ってしまいました。

    スピード勝負の現役の方や、出来るだけ短時間で移動したい方には不向きなこだまですが、のんびりゆったり移動したい方にはなかなかナイスかもです。

    ゆっくりと言ってもこの前の東京オリンピックまで走っていた特急こだまに比べたら、遥かに速いですしね(それをギリギリ覚えているワタシ(^^;;)。

    それはさておき、往路はエクスプレス予約で、出発日の3日前まで販売しているこだまだけに適用されるグリーン車割引の利用でした。

    今、新幹線車内やITバナーなどで盛んに宣伝しているスマートEXだと、会費無料が嬉しいですが、この割引は適用されません。

   あくまでも現在のところ年会費1050円を必要とするエクスプレスカードかEXプラスサービスに加入していることが大前提になります。

IMG_2573

   乗車3日前までだと、このように、こだまの予約画面にEXこだまグリーン早得という欄が出て来ます。

   ふつうのエクスプレス予約の値段より安いんですから、予定があらかじめ分かっていたら、絶対こっちがお得!

    帰りは、執心していたポイントを利用出来まして、初の往復グリーン車のわたし的大名旅行でした。\( ˆoˆ )/

    こだまは各駅停車で、しょっちゅう上級列車の追い越しがあるので、だいたい二駅に一回は五分停車して、隣の線路をすっ飛ばす列車のものすごい風圧を感じた後に発車しますから、長距離移動ではトロくてイヤという意見は見ます。普通車の席が埋まった状態なら、名古屋まででもキツいと私も思います。

   しかし、グリーン車になると、それがゆとりと感じられるんですね。

    そして、こだまの良いところは、それを欠点と思う方も多いようですが、車内販売のワゴンが来ないこと。これも座席数の少ないゆったり仕様のグリーン車でさらに静かに過ごせる要因でした。

    今回、周囲ではお仕事されている方もいらしたようで、テーブル、椅子のゆったりさ、全席コンセントありに加えて、静かなので、気が散らず、集中しやすいのだと思います。

   そして、繁忙期は別でしょうけれど、短距離移動向けと見なされているこだまではグリーン車利用者が少な目なので、一人利用時も実質1人2座席のようなものです。空いている隣の席に荷物を置いても、車掌さんが目くじらをたてる事はありません。

   で、グリーン車両の連結部には中間の車掌室があり、車掌さんが割と頻繁に回って来られるので、安心感もありますし。

   人口密度が低いので、トイレもあまり混みません。というか、一度も並ばずに済みました。

  直近の経験でも、 普通車に乗ると、途中、静岡県内辺りでトイレに行かないと、ほぼ確実に空き待ち有りでした。尤も、短距離移動者が多いこだまだと普通車でもグリーン車でも似たようなものである可能性はありますね。

    そんなこんなで、時間はかかりますが、車内でのんびりしたい、お昼寝したい、お仕事したいなんて方には向いていそうだし、多分、皆さん、メリットが
分かっておられて、エクスプレス予約されたんではないかなぁ?と想像したのでした。


    私がよく使うコースで比較してみると

※新横浜→名古屋  
【のぞみ】 1時間20分強
 【こだま】約2時間30分
※新横浜→京都
 【のぞみ】約2時間
  【こだま】3時間20分

   この差をどう考えるかですね。それと東京⇆名古屋のこだまも、のぞみより少ないですが、東京⇆新大阪の本数は更に少いので、そこは考えないとですね。