IMG_3741



 のっけから美しくないものをお見せして申し訳ございません。_(._.)_
  実は八ヶ岳滞在中、調子よく戦利品がどうたらと書いている5月2日の朝、起床してすぐにカーテンにカメムシがくっついているのを外に弾き飛ばしてやろう!と窓を開けた瞬間、右手に電光石火のびりびりが来ました。

 あの身に覚えがある強烈なしびれみたいな痛さ。

 やられました、なぜかカーテンの裏側(=窓に面した側)にアシナガバチが隠れていたのです。すぐに手を引いたのですが、軽く刺されていたようで、右手の薬指に目立たぬ穴が開いていました。

 前回やられた時の日記はこちらですが、3年前の夏に自宅玄関でやられております。これも全く気が付かず、ドアを開けたら入ってきたヤツにいきなり電光石火!と刺されてしまったのです。

 何としたことか10連休。医療機関が開いてはいますまい。取りあえず、すぐに刺された場所の皮膚を強くつまんで毒を出そうと致しました(本当は水を流しながらつまむともっとよかったらしいです💧)。

 スズメバチほどひどいことはないというものの、アシナガバチに複数回刺されるとアナフィラキシーショックに陥って、最悪の場合、死亡することもあるというのはどうしても意識してしまいます(前回、自宅最寄りの皮膚科の先生は、もしアシナガバチにもう一回刺されても、たぶん大丈夫とおっしゃっておられますが💦)。

 まずいっ! 2回目やん!

 起きてきた家人にハチに刺された旨と「あと1〜2時間で呼吸困難になったり、異常が起きたら、とにかく救急車を呼んで」と念のために言いつつ、脅かしておきました。

 鈍感なワタシのことなので、恐らくは大丈夫だろうとは思いましても、煮ても焼いても食えないほど頑丈かと思っていたのに、この5年くらいで、コケて大けがをしたり、腰痛が恒常的になりかけたり、胸を張って大丈夫!とは言えないので、絶対になにもないとは言えまい、万が一ってことも・・・と用心はしました。

 が、そんなに腫れることもなかったからの、格安苗をゲットしてホクホクしたりしていた日でした。

  じぇんじぇんだいじょうぶ〜と思っていたのに、ありゃ?と思ったのは4日だか5日だか。刺されたところに痛みはないのですが、かゆくなって来たのです。かなりかゆくて、しかも、かきむしった覚えもないのに、ジュクジュクしはじめまして、刺されていないところまで痒くなって、ジュクジュク。  いわゆるヒスタミンが出たのかなぁなどと、慢性アレルギー持ちの素人判断で勝手に思いました。

 手持ちのかゆみ止めを塗ってしのぎました。

 今もかゆいのですが、このまま消失してくれるのなら、医療費を掛けるほどのこともないように思われるので、赤みと若干の腫れが引くのを待ちたいと思いますが、もしも、グジュッ度が酷くなったら頑張らずに皮膚科に行きます。

 アシナガバチは油断大敵ですね。山の家では、隙間を見つけてカマドウマやらカメムシやらはしょっちゅう出没しますが、アシナガバチサイズになると、どこから入って来るのかわかりません。

毒吸引器 NEW エクストラクター ポイズンリムーバー 携帯用 説明書付き 毒吸出し器 蚊 ハチ ムカデ ヘビ セアカゴケグモ キャンプ レジャー 安全対策
毒吸引器 NEW エクストラクター ポイズンリムーバー 携帯用 説明書付き 毒吸出し器 蚊 ハチ ムカデ ヘビ セアカゴケグモ キャンプ レジャー 安全対策


 連休用に、こういうのを用意しておいた方が良いのかも?と思いました。

人気blogランキングへ