金欠と無縁と断言できるわけではないですが、日頃のケチっぷりのおかげで、金欠だぁ〜と叫びまくらないで済んでいます。

   いやいや、金欠だぁ!と大手を振って叫べるのは若者の特権で、オバはんが叫んだら怪しさ満載かも?

    というのはともかく、関西を飛ばして、関東と山梨県が梅雨入りしたという今日、八ヶ岳も雨降りです。

     家の中でおとなしくしている日なので、慢性金欠に関して思うところを書きます。


   おかげさまで近年、滅多に声がかからなくなった家庭内サラ金ですが、この需要があった頃の身内の特徴はこれらでした。

・時間外手数料かかってもATM利用で預金引き出し。

・ つまり財布の中身を把握せずに出かける、あるいは財布の中身に合わぬ買い物をする

・外出時に必要になるかもな物を持たず、出先で賄う。典型例が雲行きが怪しい日でも傘を持たず、ビニール傘を100均ならまだしも、お値段3倍以上のコンビニで買う。家の中には使い切れないビニール傘が多数あり。

・食欲を抑えられないので、買い食いが多いし、予算を定めず外食で注文する

    と見ました。

     身内以外でも見かけるパターンは詰めの甘さです。

・有料駐車場の時間を見ない、駐車券を持たない、などでキリの悪い時間になり余分に料金を払う。

・キリの悪い時間がもったいないと、また店内を歩き、本来買う気がなかった物まで買ってしまう。

・外出時に有効なクーポン券やポイントカードを持ち忘れ、必需品購入で特典を受けられるチャンスを逸する。

・逆にポイントやクーポンに釣られて、本来不要なものを買ってしまう。

・情報収集を面倒くさがり(有益な情報を得られる人間関係が皆無なケースも^^;)、割高な買い物をする。

・手元に必要な金額が貯まるまで、我慢出来ずに安物でしのごうとしてしまう。破損率、飽きちゃう率高く、また購入。

・ものの扱いが荒っぽい。手入れして使うより数多く持とうとする。或いは使い捨て状態を好む。

・先にやっておけば買わなくて済む、先手仕事が苦手。
→食生活で言えば、出掛ける前の米の浸水をしないとか、おかずになる常備菜がないなどで、帰宅前に惣菜や弁当を買う。
→日常生活では、生活用品のストックの持ち過ぎは論外だが、ゼロになって慌ててから買いに走り高いものや間に合わせを買うなども。

・先手仕事が苦手な理由として、没頭すると適当なところで切り上げられないのは大きいようです。切り上げない→寝るのが遅くなったり頭脳疲労に陥る→心身共くたびれ、先手仕事する気力が無くなる。💧



      私、そんな事しないもんね〜♪とえらそーに書いている訳ではなくて、時
々やらかす反省も込めて書いております。特に没頭すると切り上げるのが出来ないは時折、いやしばしばかもです。f^_^;

   なお、反省無しに、また同じことを反復してしまうのが、最大に詰めの甘い人の特徴かと思われます(笑)。

    なお、私見ですが、状況に応じて食欲をコントロール出来ない人は、状況に応じての物欲のコントロールもしにくいようです。
  
    つまり、食に興味が薄い人の方が、節約につながる行動に苦痛感を抱きにくい傾向にある、と自分を含めて思いますが、ともすれば味気ない生活になりがちなのも事実です!と自分を念頭において思います。f^_^;