昨年あたりから、サブスクリプションという言葉をよく耳にするようになりました。

 サブスク?

 定額料金でモノや機能の利用権を得るビジネスモデルなんだそうですね。

 毎月定期的に商品やサービスを買うというスタイルで、外食産業でサブスクリプションで1か月いくらで食べ放題を売り出したら、たちまち売り切れで騒ぎになったなんて、話を耳にしましたし、洋服やバッグなどを毎月とっかえひっかえ出来るレンタルなども見ました。

 自分とはすごく遠い世界の話だと思っていましたが、なんちゃない、やってましたわ。

 例えば新聞。厳密には現在使われているサブスクとは違うのでしょうけれど、もともとの意味が定期購読だそうですから、ドンズバリ!
  サブスクリプションなんて言わないで、月ぎめ契約とか言ってくれたら、この鶏脳でもすぐ理解できるのですが、かみかみしそうな単語なので、なかなか頭に入らないまんまで来ましたよ。

 そして、ぼえ〜〜っと考えていたら、まさにサブスクをやってました。

 携帯電話につけてるパケ割。

 ガラケー時代につけたダブル定額ライト、auのサービスで、1000円払うと、パケット料金が1パケットにつき0.08円になるので、1か月に12500パケットまでは追加料金不要というものです。EZweb・Eメールはどんなに使っても上限4,200円/月 がウリ。

 これがスマホ時代になると、廃止されまして、ダブル定額スーパーライトとかいう、一見どうだ!すごいだろ!っぽい名前なのに、実態は月額372円で1パケットが0.1円であんまりすごくありません(笑)。上限が4200円/月は変わりません。

 ダブル定額ライトは廃止されてしまったため、一度やめるともう元に戻れないというのもあり、毎度のことながらうだうだしていました。ってのは、スマホに不慣れな頃はexpress予約もガラケーからした方が安心だったし、ゆうちょや三菱UJF銀行のネットバンキングも手間いらずなのはガラケーからだったのですが、昨今、ずんずんガラケー向けサービスが廃止されてしまいました。

 気付いたらauからの請求書の明細には毎月のように「(当該月は)無料通信料であと〇〇〇円のご利用が可能でした。」の文字が並ぶようになりました。その金額が500円以上、ああ、もったいない。

 念には念を入れて、ただいま閲覧可能な昨年8月からの請求書内訳を見ましたが、毎月余っていましたし、0.08円/1パケットで出した当該月のパケット量で0.1円/1パケットだといくらになるか計算してみたところ、それでも余るか、足が出ても100円もないと分かりました。

 こりゃ、もう切り替え時だ。

 遅まきながら、本日、ダブル定額ライトとお別れしました。ちなみにパケット割引サービスの変更は月ごとになります。

 月末なので、auのカスタマーサポートの電話はつながらないかもと思いましたが、最終日だったのがかえって良かったのか、思ったより早くつながり、また、今回は大変分かりやすく率直な説明をしてくださる担当者で助かりました。

ひっそりとブツクサ言いますけど・・・前回は質問をする前に「スマホに換えろ!」攻勢が始まり「今より安くなる」と嘘っぱちを言われたのを撃破しないと本題につないでもらえませんでした。ちなみに嘘っぱちというのは、今よりお安い料金を適用してもらうためには家のネットやら固定電話もauのサービスに切り替えなくちゃというのを抜かして、あたかも単にスマホに換えたら良いように言われたからです😡

 その場でダブル定額ライトからダブル定額スーパーライトに切り替えをお願いして、ついでにガラホでの料金がどうなのと相談しました。

 昨年10月からかなりいろいろ変わったとはいえ、料金シミュレーションでauスマートバリュー非適用だと4500円くらいかかっている上、2年契約を更新時期ではない時に解除すると9000円以上の解約料が必要と言われ、昨年晩秋の時点ではげっ!でした。

 しかし、12月25日からの新料金システムだと違うんだそうです。解約料もスマホと同じ税抜き1000円だとか。ホッ!

 脱線しちゃいましたけれど、かくして身近なサブスク1個料金ダウンしました。

 もう一つ、ガラケーの蝶番がパリンと割れた経験から、補償サービスをつけていて、これがなんと月額380円も掛かっているんですが、昔と違って料金は上がるは、交換がなければ電池をくれるといったような特典も一切なくなり、3Gガラケーが終焉を迎えようという時期、つけていても交換品の在庫が無くなれば、限られた機種での代替品の値引をするであろうとの事で、無意味っぽいようです。

 過去のガラケー交換経験はこちらです。↓



 こちらは日割り計算をしてくれるとの事でもうちょっと考えよっと・・・・。

 保証期間が過ぎた途端に壊れる家電の法則が怖くて、速攻で決断できないアホです。

 今ひとつ考えているのは、有料のアドレスをどうするか、です。パソコン通信を始めたころから、ず〜〜〜っと@niftyのアドレスを使ってきましたが、ブロードバンド接続にあたり、1番安いプロバイダだと選んだB.B.EXCITEと契約してからは月額税抜き250円を払い続けているわけですが・・・

 かつては懸賞等はフリーアドレスじゃ当たりづらいという話もありましたが、今やそんな時代ではなくなっています。@niftyで登録したところがいっぱいあるので、変更をどんだけしないといけないのかを考えて面倒くさくなっていますが・・・250円+消費税x12か月って結構ばかにならないじゃないですか。

 来月は絶賛サブスク見直し月間!?

人気blogランキングへ