コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

小さな工夫

古い物で型を取る

 長年使っていた屠蘇器の飾り、一年ぶりに出したら経年劣化で着色しておりました。

 ちなみに正月飾りは一年こっきりのものだそうですが、お屠蘇の銚子飾りについて、ザッとウェブ検索しても見当たらず、実家でそうして来たのと、一年こっきりのものにしては立派な箱入りなので、使い回して来ました。

  しかし、さすがにこれじゃあな。

IMG_20180109_135646

続きを読む

ボロ傘から、除湿機カバー

  台風襲来が多かったためか、二男の傘が次々ダメになりました。

  横浜のゴミ収集ルールでは、傘は布と骨を別にして、骨はペットボトルや缶と同じ日に小さな金属として出し、布は家庭ゴミにです。

  なので、昨日、骨を収集に出した後、真ん中に穴が空いた傘布が手元に残りました。続きを読む

老いを迎えた我が家の割れ窓理論

  割れ窓理論というのがありますね。窓ガラスが割れたのを放置しておくと、んならいいだろう、で更に割られたり、荒らされたりと、だんだん荒んで汚くなり、場合によっては治安まで悪化というお話です。
  
  その逆をやって立て直した例としては荒れ放題だったというニューヨークの地下鉄の話が有名ですね。

  さて、大きな建物、有名な場所ではなくて、我が家でも割れ窓理論が大事というのをヒシヒシと感じる今日この頃です。続きを読む

通販で失敗しないためのお買い物ノートを作る

  特に衣類に関しては、ほとんど店頭で買わなくなった昨今です。拙いながら自作が増え、達成感により買うより作る方が楽しくなってしまったのもありますが、何といっても通販利用が多いのです。

  買い物が不便な所に引っ越してしまった上、子育てで外出しづらいから始まり、割合早くからカタログ通販を利用していました。

  こどもが大きくなると、教育費優先で、元からオシャレじゃない方だから、切りまくるのはやはり衣服関係から。

  で、通販。続きを読む

年金生活に百均クリアフォルダ

 年金生活二年目に突入します。

 年金組合からのお願いを受けて(というか事実上強制でしたが)、げっ!という受給金額になってた事に激しい(哀しい💧)違和感がありましたが、もう一つの違和感は、やたら書類が増えた!であります。

 サラリーマンならば、給与明細に印字されているのをフンフンと流していればよかったのですが、住民税、介護保険、健康保険等、年金通知などが、従来から個別に送られて来ていた固定資産税、自動車税の書類に加わったので、特に年度始めは大混乱。ここに住まいの保険やら自動車損保に生保などもあるから、しっちゃかめっちゃか。

   さらに我が家は山小屋の分の税金、保険もあるから、放置しておくと何がなんだか必定で、この暑さの中、今やっとかないとヤバい!と整理を始めたところです。続きを読む

シール切手の活用f^_^;

 水を使わず手軽に貼れるシール切手愛好者です。

 絵柄もかわいいのが多いです。

 使いかけですが、こんなのも買いました。

image


(余りの暑さと湿気に丸まっております💦)続きを読む

ばらの花、再生法?!

  母の日の後、とある事情(全然ロマンティックではない)で、またバラの花束をいただきました。

IMG_20170525_191223


IMG_20170525_192152


  いただいた理由はロマンティックではなくても、なかなかロマンティックな雰囲気になるのがバラであります。続きを読む

カレンダーもここまで使えば本望?

 家人の学校時代の友人からという事で、この十年くらい、毎年、超縦長カレンダーを貰い受け、八ヶ岳の家の電話(ただいま休止中)の横の隙間にかけています。

image
続きを読む

ご朱印よりスタンプ!

 ネットニュースを見ていたら、最近過熱気味のご朱印が転売されているという怪しからん話が目につきました。

 神様、仏様をおたずねしていないもんが、単なるコレクションのために人から買うって、宗教改革でルターが批判した免罪符みたいじゃん、って売る側ももちろん怪しからん!

  神社仏閣、旧跡めぐりが好きな私なので、世間にご朱印帳が広まり始めた頃に、一瞬迷った事はありました。続きを読む

百均グッズの無理矢理活用術

  物を引き寄せるのが好きな家族がいると、捨てられないのでなかなか大変です。

  買い物は大好きですから、単身赴任なんて言うと一通り買い揃え、それをそのまま持ち帰る訳ですが、数年の一人暮らしではたいして傷まず、だから、捨てるなんて厳禁!

 そんなものの一つがカラフルな蓋の付いたごみ箱でした。一人暮らしにどうして、こんなにたくさんいるんねん?

image
続きを読む

無料サービスで文書管理

 という程、立派なものではありません。

 有り体に言えば、新聞の切り抜きが溜まりまくり、くたびれたのと、記憶力減退で
昨日、一昨日何したかも思い出せない事がある、というトホホな理由からはじめた「自称文書」管理です。続きを読む

記憶力の衰えで起こる事態を回避する工夫

 昨日、熊本を中心に九州でかなりの規模の地震が起き、驚きました。いまだに余震は続いて、不便な暮らしを強いられる方々もたくさんおられ、怪我や、本当に不幸にもなくなられた方もいらっしゃいます。お見舞いの気持ちと早く復旧しますようにという祈りの気持ちでおります。

  そんな中ではありますが、今朝ほどガスストーブを片付けた時にやっててよかったと思った事をお知らせします。続きを読む

邪道な窓ガラスと網戸掃除

 過去に書いているかなぁと思ったのですが、ブログ内検索で見つからなかったので(台風が来たら、それどころではない方には申し訳ないネタですが)、書かせていただきます。

 昨晩から雨音が大きかったのですが、今朝起きたらまるで台風(実際に、台風だったらしいですね。師走の台風なんて・・・・(◎_◎;))。ベランダの植木鉢の小さいのは転がっているし、網戸越しに打ち付けた大雨が、網戸を洗ったのはいいけれど、埃がべったり窓ガラスに移っております。

 と・・・そこからが邪道な私の掃除の始まりでして、もうピーカンのお天気になっていたら、雑巾を使ってふき取るなど、仕方ないからしますが、まだまだ吹き降りだったら、何をするかと言えば、網戸を左右入れ替えるのです。

 すると、汚れが抜けた網戸が反対側になり、埃の移ったガラスが、今度は直接雨の直撃を受けて、埃が流れ落ちるという次第です。

 ものすごい降りだと、雨が汚れを落としてくれて、降る前より窓ガラスがきれいになっていたりするのも邪道ならではの醍醐味です。

 もし筋とかついてしまっていたら、雨上がりに古タオルを二つに切った縫い目無し雑巾(洗いやすく乾き易い)で拭きとって、仕上げましょう♪

人気blogランキングへ


 

新年度スタート! 節約も忘れずに その2

 次はいつになるかわかりません、と自分で書いたので、かえって、書かなくちゃという気持ちになりました(笑)。

 
本日は心構えというか、生活スタイルで、節約につなげる編です(えらそ〜に(笑))。


 まず第一に

☆ミ 空腹時に買い物に行くな

これは常識ですね。ついつい、あれもこれもと買い物をしてしまいます。ついでに言うと、外食するとしたら、過度に空腹だと、余分に頼むことになります。

逆に、お友だちとバイキングなんて時は、思いっきり空腹で出かけて、気持ちよく食べましょう。一度自分のお皿に取ったものはきれいに食すのですぞ。 節約=あさましいではありません。
続きを読む

新年度スタート! 節約も忘れずに その1

ドけちをうたいながら、最近の甲斐小泉さんったら、お金を使う方ばっかりじゃんと・・・・とひそかに自分でも思ってます。(^^ゞ


 しかし、逆にこうも思います。「節約、ケチんぼ貫いてきたから、今になって、いささかなりとも財布のひもが緩んだのよん」と。

 私の解釈で言うと、ウサギとカメで言えば、最初にダッシュして、寝てる、ウサギなんです。人によっては、アリとキリギリスのアリと思われる方もいらっしゃるかとは思いますが・・・。

 そこで、久しぶりにおさらいをしてみましょう。

 新規スタートの新年度に向けての節約について。続きを読む

断捨離逃れの再利用 − フロントガラスの遮熱シート

 風水などスピリチュアル系も含め、捨てる系の大家たちは口をそろえておっしゃいます。

 「取っておいていつか使おうなんてダメ」
 「いざという時はない」
 「見栄えの悪いごみみたいなもの取っておくと運気が下がる」
 「○年着ない服はほとんど着ないから処分しなさい」

 などなど・・・


  しかし・・・もともと捨てられない性分の私め。物も一次利用だけですと、即手放すという事が出来ません。

 タオルならば雑巾にするとか、袋類ならば資源回収時に使うとか、ジャムの空きビンはジャム作りする友人ちに押し付けるとか・・・まぁ、色々、二次利用をして、それでやっとこさっとこ手放せるかどうかという事がしばしばです。

 当然、家ん中はスッキリしません。びんぼ〜くさいというかみみっちい状態に陥るので、きれいな友人宅などお邪魔した後は思い切りとほほな気分になりますが、また見慣れて、平気になります。

 さ〜て、そんな一次利用だけで捨てされないものの廃物利用の最近のヒット(?)は・・・・続きを読む

だから私は捨てられない!? <切手のシールシート

 シール切手、ご存知ですか?

 クリスマスシーズンにはクリスマス柄が出ていますし、今年はピーターラビット切手などもありました。古切手の再利用(スタンプ付き切手をコレクターに販売し、その利益で福祉目的に使う)には使えないという難がありますが、出先などでノリや水を使わず、簡単に貼れるし、柄がかわいいのでなかなか重宝致します。

 さて、その台紙、なかなか捨てられないのが私です。柄がついていて、そこを切り取れば、シールとして使えるじゃないのというのもありますが、こんな風に使ってしまう事もあります。

使い終わったシールシート


 すなわち、つるつるの部分に何かのポイントシールを貼るなんて使い方も出来ます(が、結局、期間内にたまらなかったりするのも渋ちんならではです(笑))。

 そして、今日はこんな使い方も・・・・続きを読む

日曜の午後は留守録対応

家族めいめいが携帯電話を持ち、自分の身内の高齢者は既に亡く、夫は実家にいる、そんな日曜の午後には、電話を留守録対応にしてしまいます。

日曜の午後にかかって来る電話は95%はセールスなど、ろくでもないもの。

そのために読みかけの本を置いて出ても、気持ちよいまどろみを破られても…………精神衛生上よろしくありません。

慌てず騒がず右クリック!

オンラインで何か書いた時に一瞬の動作で、今書いたものが全て消えて泡を食う事はありませんか?

一瞬の動作だから、自分が何をやってしまったのかも分からず、ブツクサ言いながら、或いは泣き目立って、記憶をたどりながら一から打ち直し。グスッ。(ノ_・。)


と言うのを粗忽な私はしょっちゅうやらかしておりましたが、遅蒔きながら気付きました。


ご存知の方はとうに活用しておられるかと思いますが、こういう事って、そういう方には簡単過ぎるからか、なかなか見る事ないし、誰も教えてくれないですね。


慌てず騒がず右クリック!

元に戻す(U)と言うのが出ますから、そこをクリックすれば、消えちゃってた文章が戻る確率高いです。

ただし、そうする前に他の動作を入れてはいけません。慌てず騒がずですが、速攻で右クリックしてくださいね〜。

なお、右クリックして、元に戻すが出なかったら、或いは文字が黒くなっていなかったら、残念ながらアウトです。
続きを読む

自治体のメールサービスは活用しませう! 

 私が活用してるのは、何てたって図書館のインターネット予約です。予約した本が最寄の図書館に届くと、メールが来るので、ほいほいと取りに行きます。

 結構重宝しているのが、自治体が携帯やパソコンに配信してくれる危機管理関係のメール。

 特にお天気が酷い時など、河川の水位情報や暴風警報などについて教えてくれるので、駅に向かう方向にちょっとした川がある我が家としては助かるのです。(幸いに、私が住むようになってからは、一度も氾濫したことはありませんが)

 ふだんは週末の天気予報とか、穏便な情報ばかりなんですが、今日のは驚いた。今、ヤフーニュースの画面でも現れましたが、拳銃持って立てこもった男が自殺したそうですね。その男性が立てこもりの最中にメールが来まして注意喚起。

 幸いにその界わいと我が家は離れていますが、しかし! かつては月に一度位は足を運んでいたエリアなんです。ぎょっ!

 続きを読む

使いまわしでモノの増殖を押さえるべし!

 多機能の商品って、便利そうでいて、それぞれの機能が中途半端で使いにくいというのはままある事。さりとて、これがあると便利だぞというものを単品で買って行くと、お金はなくなり、場所は取るとなり、結構ストレスの素になったりします。^_^;

 勿論、ハサミみたいな小さいものは、リビング、個室、下駄箱の中と家の何箇所かに分散しておいていますが、それは場所を取らないものだし、使用頻度が多いため、いちいち他の場所に取りに行くより、その場でさっと出せたほうが良いから。

 でも、しょっちゅうは使わないけれど、でも、欲しいなという時には、出来るだけひとつのモノを使いまわしたり、他のモノで代用させたいもの。

 私にとって、その代表的選手のひとつに踏み台というのがあります。カタログやポイントの交換品などで折りたたみ式の踏み台やら、椅子兼用の踏み台を見ると「あると便利だろうなぁ」とは思うのですが・・・ふと我に帰るのです。「そうしょっちゅう使うかい?」続きを読む

小さな工夫  ジオシティの記事より5

この頁では、直接的に節約とは結び付かないけれど、
こうすると便利だよ、という話を集めて見ることにしました。続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!