コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

中央自動車道

土曜日下山は正解です

 お山から下りる日になって晴れましたが、ものすごい湿気。

 片付け、掃除を真面目にやると汗ダラダラで、こりゃ下界の暑さはどんなものかと心配になりました。
続きを読む

渋ちんには緊急事態宣言より、これが効く!

 新コロ禍で二度目のゴールデンウィークがやって来ましたが、今年も自宅でショボく過ごしています。

 県またぎ自粛の声に応えた………と言うより、我が家の場合、ETCの休日割引無し!が堪えたのです。 

続きを読む

下山!  下界も秋ですね。

    三連休の初日、行楽に甲州、信州方面にお越しの多くの皆さまと逆方向に移動、帰途に着きました。

    欧米のものがたりでは、夏の間過ごす避暑地での出会い、ひと夏限りの友情などが描かれている事が多いです。

    強い日差しに褪せた木材の家、汐風にさらされた流木、砂、あるいは静かな湖のある森の家で、主人公がほろ苦い初恋を経験したり、ひと夏の冒険で成長したり………
続きを読む

渋滞逃れるべく早めに出発

 昨日はゴールデンウィークを各地で過ごした方たちの自宅へ戻るラッシュが凄かったようですが、今日も正午頃、小仏トンネルを頭に20キロの渋滞見込みと、昨日のニュースで言っていました。なので、早めに出ようと、珍しく早起き。

 6時頃には活動開始。洗濯はしません。朝食と撤収準備だけ。撤収も夏に向かうので、水道は元栓を閉めるだけ。水抜きの手間などかからない。なのに、結構時間がかかるものです。

 家を出たのは8時半〜9時の間。厳密な時間は覚えておりません。何せ最後までばたばた点検をしておりましたもので。

続きを読む

下山

 基本的に雨女です。

 生まれた日は荒れ模様だったそうです。調べていませんが、亡母の弁。

 以来、自分にとり結構肝心な時に雨が多いです。

 修学旅行の阿蘇、草千里は土砂降りで茶色い土に水溜まり以外何の記憶もありません。

 運動能力が著しく低いため、運動会は雨になりゃ嬉しい子でしたが、そういうのは晴れ。

 確か結婚の日も雨。昨年の秋の奈良の長谷寺も大雨で、靴底抜けましたな💦続きを読む

らくらく山に来ました。

 民族大移動と呼ばれる事もあったゴールデンウィークの行楽や帰省など、大都市圏からの下り方面への渋滞のピークは昨日で終わったようで、今日は楽々。

  東名で多少の混雑はありましたが、渋滞はなく、圏央道はかなり空いていました。

  そして、中央自動車道は下りより、上りの混雑が目立ちはじめていました。続きを読む

下山はバタバタ忙しい!(>o<)

 帰宅したら、自宅界隈はお天気下り坂。夕刻から結構な降りです。

  午前中に山から離れました。

  本物の登山でも、上りより、下りが大変だと聞きますが、山の家から下界に戻る下山でも、同じようです。

  行きはよいよい、帰りは何とやらなんですね〜。続きを読む

夕方に八ヶ岳を離れました。

 本日は山から下山だったのです。

 平日なので、午後5時を過ぎて高速道路を出ると通勤割引が使えるという理由で、午前中は兄宅に寄ってお茶したり、買い物したりのんびりしておりました。

 兄宅でご馳走になった珈琲がこれ。



 粉をお湯で溶いて上澄みを飲む。究極のインスタントコーヒーという感じですが、溶け残りがあるのがかえっていい感じです。続きを読む

梅雨の晴れ間のお山入り

  梅雨入り宣言が早過ぎたから前言撤回かものニュースはどうなったのでしょう?

と思いつつも、お山行きには助かる天気です。

1ヶ月前はゴマも一緒だったよね〜(ノ_・。)と思いながら、ずいぶんかさの減った荷物を詰め込み、ダラダラと出掛けました。

梅雨の晴れ間だからか、予想外の渋滞と小雨も少々有りましたが、途中釈迦堂パーキングエリアで釈迦堂ラーメン480円なり〜を食べ、二時過ぎに到着しました。

2e2ed936.jpg
続きを読む

いざ、お山へ!

cc63430f.jpg
ゴールデンウィーク後半にさしかかって、主要高速道路は大渋滞。勿論、中央道も例外ではなく下り車線は朝から30キロ越え。

ここはいっそのこと遅めスタートだ!

家事やら何やらして、ゴマちゃんもデカいケージごとしっかりご同乗いただきまして、2時過ぎに出発。

随所混んでましたが、多分午前中よりはマシだったと信じています。

我が家の場合、中央道のインターチェンジに行くまでが難行苦行。何せ八ヶ岳の家を起点としたら、距離は三倍ありそうな長男の通っていた大学に行く方がストレス無しに、同じ位か、下手すると若干早い時間で到着でしたからね〜(-.-;)。

中央道は渋滞情報通りの混み具合の上、事故もあったようで、上野原付近までノソノソでしたし、全体的に混んでましたが、昨今、多少の混雑も賑わいのうち、と寛容な気分です。

途中、甲府盆地辺りはかなりまとまった雨。でも、八ヶ岳エリアに入ると止みました。

日暮れ時、暮れなずむ空の下、主峰赤岳を擁する八ヶ岳のシルエットが見えて、やっぱり嬉しくなりました。雪を抱いた南アルプスはけぶっていました。

夕食はいつもの定食屋さんが定休日なので、ETCの休日割引がある今のうち、と八ヶ岳パーキングエリアに行きました。

これ、自然派親子丼、780円なり〜。地元のこだわり食材らしくおいしかったですが、自作の味とそんなにブレは無かったですよ。

山の家に着くと…………いたいた!竈馬と言うコオロギのいとこでゴキ●リの遠縁みたいな虫が…………お食事中の方がいらしたらすみませんが、別荘族の間では佃煮に出来る程、と形容されるようです(-.-;)。


ジタバタせず、掃除機で吸い取るに限ります。

やはり、下界に比べて涼しいです。さすがにストーブは要りませんが、4月頭の格好してます。

八ヶ岳パーキングエリアで買った福祉系のクッキー、モラタメでだいぶ前にゲットしたノンカフェイン珈琲で、間の空いた(間抜けなと言うべきでしょうか)お茶の後、ゴマちゃんの散歩。

長時間ドライブ後ではありますが、トタトタ駆け回り元気いっぱい。丈夫な子です。

さあ、明日は何をしましょうかね〜。o(^-^)o



人気blogランキングへ
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!