5c6fe2d4.jpg
周囲の親しい友人たちがお子さんの就活をはじめとしていろいろ大変な中、脳天気ですまんじゃんね〜と思いつつ、行って参りました。フレンズ・オン・アイス。

お目当てはもちろん、二男がぷち似の小塚選手ですが、何しろ豪華メンバー揃い。

特筆すべきは小塚君の師匠の佐藤信夫先生への感謝のグラス贈呈。流麗なスケーティングを見せてくれた娘の由香さんが、スケート靴を履いて先にリンクに滑り入っていた佐藤先生に、いいグラスをいただいたわよ、ね、お父さん、という感じでホンワカムードでした。

それから未来を担う少女スケーター(名前覚えらんない)の堂々たるスケーティング。本当に、日本人選手が出ると、お願い、何とかソツなく終えて〜と目をつぶらんばかりだった時代をほのかに知る身としては、隔世の感があります。

が、今や出場枠が足らない、他国ならば当然国際試合に出るレベルの選手がたくさんいる、今日は今日とて会場に立ち見の方々がいっぱいという状態になった訳で、佐藤先生は大いに貢献されているわけです。

小塚君のプログラムは今シーズンのショートプログラムで、音楽は栄光への脱出。

明らかに会場の平均年齢を釣り上げている身なので、もちろん知っています。但しさすがにリアルタイムで映画を観てはおらず、映画好きだった母が買った映画音楽全集というようなタイトルのレコード集に入っていた曲。印象的なメロディーで好きでした(確かナヴァロンの要塞と同じレコードに収録)。

ザ・アイスで演じたサウンドオブサイレンスと同じく、小塚君にとっては半世紀も前の知らなかった曲だと思うと…………あはは、年を食ったもんだ♪

演じる前にご本人による抱負などの録音が流れますが、シンプルな衣装というのが、赤系迷彩柄に見えて、確かにデザインはシンプルだが…………と勝手に突っ込んでいました。

もっと見たいよ〜。あっという間の美しいスケーティングでした。

で、フィナーレの皆さんお揃いのシルクハットに、小塚君は淡いピンクのシャツの正装姿ステキな青年紳士だったのですが、佐藤先生表彰時は、噂には聞いてましたが、メンバー用ジャンパーの背中に真っ赤なタグが覗き、由香さんに引っ込めて貰ういかにも「らしい」場面もありました。続きを読む