コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
Windows10
11月
4
マヌケ極まるパソコンパニック🤯
下山して家計簿付けなきゃ!とパソコンを立ち上げました。
いつも通りにログイン画面でパスワード入れましたが、なんだか動きが悪く、使えていたテンキーで数字を入れられず、スクリーンキーを使わなくてはでした。
そしてブルーの画面にこの作業に数分かかる事があります、の表示後、開いたら、ありゃ、体裁が今までと全然違っています。
続きを読む
タグ :
クリーンインストール
Windows10
Windows更新
ログインパスワード
ログイン画面
タイル
デフォルト画面
カスタマイズ
7月
10
乞う復活<パソコン (´;ω;`)
西日本の豪雨の被害が甚大な中、今日もちっぽけな話で恐縮ですが、心覚えとして書かせていただきます。
昨日、オマケのようにパソコン不調について書きましたが、本日の夜、とうとう、というかいきなり画面が真っ黒でカーソルだけが動くという状態になりました。
富士通のサポートアカウントは無くなってしまったものの、メーラーにはツイッターのダイレクトのやりとり通知があり、そこからいくらか情報が拾えましたが、残念ながら、今回のトラブルには合いませんでした。(T . T)
続きを読む
タグ :
富士通Q&A
富士通FMVサポート窓口アカウント
Windows10
キーボードトラブル
診断ツール
画面が真っ黒
再起動出来ない
10月
13
SIMフリースマホのデータ容量が一晩でガタ減り(ノД`)・゜・。
7月にアップグレードしたWindows10がやってくれました。(ノД`)・゜・。
自動的に更新するのが売り物のOSですが、こと、データ容量の上限がある契約をしている場合、大変なことになるのだという事をうっかり忘れていました。
自宅ならば光ファイバーをWi-Fi経由で接続しているので、大きなデータをダウンロードしようと、データ制限もないので、不安がありませんが、ここ八ヶ岳ではパソコンは格安SIMを入れたスマホのテザリング機能でつないでいます。
昨晩、パソコンで作業後、シャットダウンしようとしたら、おもむろに更新作業に入ってしまいました。しまった!
格安SIMはmineoを使い続けていますが、mineoアプリでデータ使用量を見たら、が〜ん、八ヶ岳にいる数日で4GB以上も使ってたことになっているではありませんか。
続きを読む
タグ :
Windows10
アップデート
SIMフリー
データ容量
従量課金接続
mineo
7月
28
Windows10アップグレード騒動
昨晩、いや、未明は寝てしまったわけではなく、完了するまで起きてはおりました。おかげで、今日の午後がいつも以上に使い物になりませんでした。
1時間くらいで完了とのふれこみとは違って、新しい画面を開いて操作できるまで1時間半はかかりました。
私みたいに深夜に作業する分には、ただ眠いだけですが、仕事でさぁ使おうという時に、いきなりアップグレード作業を開始され、しかも1時間半よりもっとかかった人たちにとっては、とんだ迷惑だったというのも頷けます。
この画面、最初のうちは気付かなかったのですが、作業が終わった工程は文字が水色になり、白い文字で%表示が出て来るところが今やってる作業なのでした。
この進捗具合、じ〜っと待たされると思うと、ある瞬間に一気に数字が上がるという繰り返しでした。
そして、下に小さな文字で示された3つの工程のひとつひとつを終えるごとに再起動しているようでした。
続きを読む
タグ :
Windows10
Windows8.1
フォントがダサい
懐かしいフォント
マイクロソフトエッジ
自動アップデート
6月
30
タブレット購入!
・・・と言っても、店舗に在庫なしで取り寄せだそうでして、昨日、映画を見た後に、お金だけ払って帰ってきました。
買ったのはこちら。
【あす楽対象】【送料無料】 ASUS [LTE対応]SIMフリー Android 5.1.1タブレット[7型・Snapdragon・ストレージ 16GB・メモリ 2GB] ASUS ZenPad 7.0 Z370KL ホワイト Z370KL-WH16 (2015年冬モデル)
続きを読む
タグ :
mineo
家族分け合い
フリータンク
大画面スマホ
家電販売店ポイント利用
タブレット
Zenpad
Z370KL-WH16
Windows10
強制アップグレード絶不評
8月
25
Windows10 初おさわり
朝から九州地方の台風が大変そうで、心配しつつも、当地の天気が崩れる前に、用事を済ませました。
久々の接骨院→郵便局→髪カット(悪天候を前に、超珍しくガラガラ、私は助かるがお店屋さんは?)→コンビニATM(新生銀行に提携ATMから入金すると、Tポイントがもらえるとか)
の後、ぱったり会った友人と地元ランチをしました。 お腹の調子がいまいちなので、思いきりマイルド味にして貰ったネパールのカレー、美味でした。食後のマンゴーラッシーまでいただきご機嫌♪ このお店はプレミアム商品券の500円券も使え、良かったです。(^^)
本数少ないバスが来る時間だと、長めのランチの後、友人とお別れして、そそくさとバスに乗り、最寄りバス停からl帰宅して、という時に、通りがかりの車の窓から近所の友人に声かけられまして「お茶しない?」との事。
「では、良かったらうちで」と言ったら、「実はパソコン見て貰いたいんだわ」との事。
はいはいはい、ちゃんと出来るか分からんけど、行くわいな、で乗せて貰って友人宅にお邪魔しました。
続きを読む
タグ :
プレミアム商品券
500円券
みんなの家計簿
Windows10
WindowsVista
Windows8.1
アドレス帳
ネパールカレー
1日2回カレー
甲斐小泉
@kaikoizumi
最新記事
ウルトラライトダウンのポーチを作ろう! →→→ 小袋だらけ・・・(^^ゞ
長財布からのカード流出防止!
稼ぎ力はないので、渋ちんパワーで対処!
横浜山手洋館 世界のクリスマス2019
忘年ふたり会
本日のいただきもの 2000円相当
楽しい忘年会
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
利用中ASサイト
★誰でも使える自分買い用★
★★★オススメ!
エーハチネット
★★★サクサク動きます。優良企業がグッと増えポイントアップ!
アクセストレード
★★ここも老舗です。最近使い始めました。
★★大手、有名企業が多い(ハードル時として高いものもアリ(^^;))
リンクシェア
★★★新しいところですが、簡単で使いやすい。
★★これも新しい。
JANet
Amazonサーチボックス
since 3/31/06
累計:
本日:
昨日:
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2000年10月
2000年09月
2000年08月
2000年07月
2000年06月
2000年05月
2000年04月
2000年03月
2000年02月
2000年01月
1999年12月
1999年11月
1999年10月
1999年09月
1999年08月
1999年07月
1999年06月
1999年05月
1999年04月
1999年03月
1998年12月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (472)
- 100均の話 (31)
- 買わない捨てない物 (83)
- アブナイ買い物 (82)
- こんな物いらない!? (150)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (92)
ちょっといい話 (15)
★モニター体験★ (13)
パソコン、携帯電話関連の話 (68)
公共のために・・・ (7)
貧乏神を呼んじゃう人たち (23)
台所の話 (77)
- レシピコーナー (23)
- 皆様からのレシピ (2)
衣類の話 (55)
美と健康(?) (83)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (37)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (11)
水道の話 (3)
電気の話 (7)
ガスの話 (7)
トホホの省エネ (5)
通信・交通費の話 (74)
住まいの話 (79)
- 断捨離・おしあげ活動 (6)
趣味・レジャーの話 (1399)
- ★京都ビンボー遊び術 (80)
- ☆小さな旅日記 (513)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (325)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (430)
- 少々手づくり (187)
- 田舎暮らし・田舎通い (12)
マネー・いただき物 (776)
- いただき物報告 (699)
シニアライフ (156)
- 自分メモ (10)
植物育成の話 (12)
人付き合いの事 (71)
小さな工夫 (34)
小さな社会貢献 (12)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (2940)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (386)
- ブツクサ (>_<) (99)
- てやんでぇ! (35)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
プロフィール等 (1)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (96)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
ただいま使用中の格安SIM
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介
★
ソースネクストeSHOP
★セシール。
★
楽天市場
★
楽天ブックス
家族のお買物コーナー
家族のお買物コーナーを作りました。家族のみんな、せめてもアフィリエイト経由で買ってくれ〜という訳です。(^^ゞ
★
★
★
【人気セレクトショップ公式通販サイト】
★
パソコンメーカーのデル
★
日本の直販パソコンをリードする、エプソン
★
「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!
★
ジャストシステム直営オンラインサービスサイト「Just MyShop」