コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

mineo 1回線解約しました

  今日は臨時休校になるほど激しい雨となっている地域もあるようで、大きな被害がないことを祈っております。

  当地も昨日のお天気とは打って変わって朝からずっと雨です。

  そんな中、ひっそりとお別れ。

image


  続きを読む

都心アート見てまわり日

  藤井聡太さん、史上最年少で名人と7冠達成おめでとうございます。

  出身地の瀬戸市は喜びに湧き立っている模様ですが、今日は偶然にも瀬戸市出身の陶芸家、河本五郎氏の作品を見に虎ノ門の美術館に行きました。

  友人が誘ってくれました。

続きを読む

エクスプレスカード、断捨璃するか悩みます

image

  昨日受信したJR東海のエクスプレス予約の秋からの値上げお知らせメールですが、ネットで見たら「有料カードなのに、無料で利用できるスマートEX予約の料金とほとんど変わらなくなる」「解約案件だ」などと軒並みブーイングのコメントが並んでいました。

  そこでエクスプレスカードによるEX予約と、手持ちのクレジットカードと交通系ICカードがあれば無償で使えるスマートEX予約のサイトで秋に予定されているという改定料金を見比べてみました。続きを読む

値上げは続くよ、どこまでも

  新コロ禍で半導体不足となり、家電の納期が遅れたり、価格上昇が始まったのがリアルに感じられるようになったのが、前の家のトイレリフォームの時。

  ウォッシュレットは2ヶ月待ちますと言われたのが、結局5ヶ月近く待ちました。
続きを読む

どちらのエコを取る? 買い替えた方が安い羽毛布団

 南関東は梅雨入りしそうなお天気です。湿度100%だとか・・・

 そんな日に打ち直しをお願いしていた羽毛布団が戻って来ました。

image
続きを読む

移動して泊るだけで満足な箱根旅

  朝風呂、庭散策、ふだんより豪華な朝食、ホテルの歴史を展示したコーナーを楽しんで、チェックアウト後は登山電車に乗って、昼前のロマンスカーでとっとと帰京した弾丸旅でありました。

  箱根は私の旅行歴では多分、京都に次いで訪問回数が多い場所だと思います。

  前の住まいからも今の住まいからもほかの観光地に比べかなり楽に移動出来る。何より現地までの交通費はあまりかからない。温泉があって、富士山も見える!

  それらのメリットがあるから回数多く行くけれど、それらのメリットがあるからどん欲に観光しなくてもいっか〜となってしまう場所でもあります。

  続きを読む

大にぎわいの箱根路

 立て続けですが、格安旅の予約入れた直後に家人Bが予約したと連絡くれたので、箱根に来ました。

 今回は家人Aも招待されましたが、昨日から、どっちのカバンにするか、どの服にするかと家人Aのはしゃぎよう、なかなか分かりやすかったです。
続きを読む

気分が下がる服のシミ

  年を取ると、食べこぼす事が増えるというのは、晩年の祖母を見ていて分かりました。

  本人いわく、元から割ととこぼす方だったというので、私もそのDNA(?)をもらっているのかも知れませんが、今年に入って白っぽい木綿の服を着ている時に限って、食べこぼしでシミをつくっております。(/_;)

  春先に窯焼きピザを食べた時にはトマトソースを白いブラウスに落としました(そういえば、壁にもシミをつけていましたっけ(;´Д`A ```)。

  白はシミが目立つ上に、加えて天然繊維は草木染の素材にするくらいですから、色がつきやすく抜けにくいですね。

IMG_1864
 続きを読む

庄内いいとこ 時間が足らないよ〜

 ホテルの小ぶりな大浴場で朝風呂。

  テレビ体操をしてから友人と待ち合わせてしっかり朝ごはん。

0CF95A5D-5EF3-4FD5-B657-6B24392CB55A
続きを読む

庄内からです

 亡母の親友の故郷で、両親が仲人した彼女の姪御さん夫婦から毎年名産品をいただいて、絆を感じている庄内地方。

  かつて祖母が人形展でお世話になった時に訪問して以来、久しぶりに来ました。
続きを読む
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
価格.com自動車保険 比較・見積もり
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!

お買い物に便利!

手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
マクロミルへ登録

★ネットアンケートの老舗★
NTTコム リサーチモニターに登録!
愛用品のご紹介