コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

2009年12月

細く見せる? ゆったり着る?

 皆様、衣類を選ぶ時はピッタリサイズ、スリムに見えるものを選ばれますか? それともゆったりサイズを選ばれます?

 よく言われるのが「女を捨てたオバサン体型一直線のゴム入りウェスト」の服。

 でも、じっつは私、ゴム入り大好きですわ〜! それと、スリムに見える服よりはどうしてもゆとりのある服を選んでしまいます。特に上半身。

 と言うのは、若い頃、下着、特にファンデーションの選び方で体型台無しにしているという本も出された輸入下着専門店のオーナーさんに「立体裁断の服じゃなかったら、ピッタリはダメよ」と言われたのが耳に残っているからだと思います。

 素人の私、どれが立体裁断なんだかそうでないのか分からない。勿論、オーダーなんぞする余裕は無し・・となると、体型を潰さないようなゆとりがあれば大丈夫だろうと、そこは自己流に判断しているのです。続きを読む

紅葉と梅を同時に見た暖冬の鎌倉

ブログネタ
年末のお休み、どう過ごされますか? に参加中!
 本日は1ヶ月半ぶりに鎌倉に行きました。

 近所の仲良しさんと岩盤浴というのがメイン目的。何でこんな押し詰まった時期に?と問われれば彼女の「お誕生日割引があるから」。で、本当は月半ばはいかが?と言われたのに、私めが旅行に行っていて、こんな時期になっちゃったという次第。

 早めに出かけ先ずは鶴岡八幡宮で暮れの御挨拶。毎年初詣の人出では全国トップ10には入っている神社。着々と新年を迎える準備が進んでおります。先ずは本殿の手前(石段を上がりきったところ)に設営されたお札販売所。

2009年12月28日鶴岡八幡宮1

 屋台の準備、おみくじやお守り販売の準備、お神酒の準備等々、神俗が一緒になってがんばっている中を観光客がちらほら参拝しているのですが、参拝者は暢気な風情です。元旦からはラッシュアワー乗車率150%以上って感じになるんでしょうな〜。

2009年12月28日鶴岡八幡宮2

 こちら歌人将軍実朝が甥の公暁に暗殺された場所と言われる大銀杏の右側はるか下に酒樽のオンパレードでございます。お酒大好きの友人と「あの樽の中身の行方」について想像をめぐらしました。続きを読む

賀状作りが進まない ^_^;

ブログネタ
あなたにとってライブドアとは?(livedoor10周年企画) に参加中!
 先ずは本日のお題から、ライブドアとのお付き合いはホリエモンが出てくるより以前。まだ黎明期ですね〜。

 無料プロバイダとして登場した時に、即、登録しました。なので、今となってはもったいない事をしましたが、もう手元にはないドラクロワの絵「民衆を率いる自由の女神」を台紙にしたCD-ROMでインストール。

 あの頃はまだ常時接続の環境ではなく、インターネットを使うと、月にン万円ぶっとぶ時代でしたから、ソフトをダウンロードして使うなんてトンでもない時代だったんですよね〜。

 その時、いただいたライブドア(今と同じロゴマーク)のメタル製のしおりはどっかに取ってありますぞ〜。節約系のフォーラム(これもまた死語。パソコン通信時代というのがあった事を若い方はご存知ないでしょうね。私もパソ通終焉時にやっと参加したのですが)でも、自分のサイトでも「ライブドアいいぞ」と書き立てていましたよ。

 その後、低迷。それを救った救世主がホリエモンだったんですけれど・・・あとは皆様ご存知の通り。

 でも、大変にお世話になったので、ライブドアバッシングの間も気持は応援してましたね〜。ブログの使い勝手の良さは随一と今も思っています。ニュースも、変なのも多いけれど、逆にゴシップ系の面白さは群を抜きますね。皆さんのコメントも常識的なのも酷いのもあって・・・玉石混交の面白さがライブドアでしょうか。続きを読む

本日のいただきもの 500円相当

久しぶりにノッツクラブからギフト券をいただきました。

インターネット黎明期にはもっと沢山いただけたのですが、今や・・・・ブツクサ(以下省略)。

最近、東横イン以外にばかり泊まっていますので、せっかくのギフト券使う機会がありません。(^^ゞ

人気blogランキングへ

やっと捨てられましたぞ!

 月曜日、旅の帰り、乗換駅の最寄デパート内の書店で見つけたのがこの本。




 う〜む、モノ離れを説く本なのに、これを手元に置くってのはどんなもんかね〜と思ったのですが、出たての本。自分をびちこらしばいてくれそうな本、という事でネットアンケートで溜め込んだ図書カード(だいぶん減りました)でゲットしたのです。

 この手の本は大体だだだ〜っと駆け足で読む私ですが、実はまだ読了していないという珍しさ。慎重にねという感じ。

 続きを読む

本日のいただきもの 506円

 クリスマスプレゼントは友人から早めにいただいちゃいましたので、これがクリスマスプレゼント本番!?(笑)

 ボイスポート(VOICEPORT)からイーバンク銀行へ振り込みでした。多分、今年最後の振込みではないでしょうか?



人気blogランキングへ


みなとみらいのクリスマス

ブログネタ
2009年のクリスマス、どう過ごしますか? に参加中!
 友人とのお出掛けでみなとみらいへ行きましたが、最寄り駅構内のケンタッキーで朝は短い行列、帰りは結構長い行列が出来ていて、ご家庭でクリスマスを祝う方たち多いんですね〜。

 という我が家は子供たちもいない今年のクリスマスは特に何もしません。チキンと言えばチキンだ!で鶏肉の団子と白菜を煮ますわ(笑)。

 さ〜て、先日、台北の101という超高層ビル(2004年に世界一の超高層建築物として竣工、来年早々にはブルジュ・ドバイという建物に抜かれるそうですが、完成した建物としては現時点では未だ世界一だそうです)を見たばかりで、今度は日本一を見上げましたが、やっぱり101の半分強だわ〜(笑)。

2009年12月24日ランドマークタワー

 建物の中はクリスマスの雰囲気で、カップルを中心に人出も多いですね。某ランチバイキングに行こうかと言っていたのに、強気なクリスマス価格になっていたので、や〜めた!

 ドッグヤードガーデンに面した地階がお手ごろ価格です。こんなお昼に致しました。

2009年12月24日お昼続きを読む

家計簿後回し、おさらい京都

 今日は寒い! 寒いと思った台北よりやっぱり日本の方が寒いです。

 いったいいくら何に使ったのか記録をしなくちゃと思いつつも、思い出が鮮やかなうちにとせっせと17日〜20日分の日記をつけましたので、よろしかったらご覧くださいませ。m(__)m

 さ〜て、出先で携帯からちまちま送っていたので、京都の画像を少々貼り付けます。

 先ずは京都もクリスマスだよ〜という風景。烏丸御池下車の新風館のディスプレイです。この時はまだ朝早く、どの店も開いていません。

2009年12月16日新風館

 朝ごはんとしては軽すぎるけれど、六角堂の景観を壊さないように建てられたというスターバックスに入りたかったので、ちょっとだけ待ちました。

 六角堂は上から見ると(スタバの入っているビルのシースルーエレベーターからみえます)こんな感じです。

2009年12月16日六角堂
続きを読む

本日のいただきもの 500円

 株式会社マクロミルよりイーバンク銀行に入金です。

 今月もまたゴールドラッシュプログラム、どうやらムダみたいですが、登録をしておかねば・・・・・

マクロミルへ登録


人気blogランキングへ


ヘロヘロ (^o^;)

a13304ed.JPG
7adc4def.JPG
0a042189.JPG
車窓からは雪景色。相変わらず人気ののぞみなので、お急ぎ予約では通路側しか取れず、画像無しですが、関ヶ原辺りだったのでしょうか? 一瞬で通り過ぎ、普通の雨になりました…と思ったら、また雪景色で米原〜岐阜辺りでしょうか(デタラメ言うなと叱られるかな〜)。

先ほど京都駅を出ました。昨晩長男宅に泊めて貰い、ガストでモーニング食べて、一休みして京都駅に出て、お菓子やのぞみ車内で食べるサンドイッチと飲み物を買い、直ぐに出発。

さすがに駅ロッカーに荷物預けて観光なんて余力は無く、ヘロヘロです。

空白の期間は何やってたんだ?って言う答えは帰宅してから、さかのぼって申し上げたいと思います。

楽しかった!充実の日々でした!………と思わせぶりに申しますf^_^;

画像はすっかり馴染んだスワニーのキャリー。唯一の欠点はブレーキがないから新幹線が傾ぐと滑る!三 (/ ^^)/

京都駅らしい小川珈琲の宣伝看板。未生流笹岡の華道のプリンスが写っちょります。

そして、ドアガラス越しに辛くも撮った雪景色。

おっと、もう名古屋。東海道新幹線、料金がもっと安いと嬉しいんですけどね…………

お疲れさん・・・帰国

 思えば子どもが生まれて以降、八ヶ岳滞在はともかくとして、こんなに長く家を空けたのは初めてです。何せ私たち親子の使っているauの携帯は海外では使えない、という事で、ホテルの部屋から見られるBSのニュース以外、自宅や家族に関する情報からも遮断された状態でしたが、それだけにリフレッシュ出来ました。

 免税店に寄るので早めに出発です(涙)。そこで心置きなく最後の朝食を食べました。コスモスホテルの食堂、こんな感じで、ピンクのリボンの付いたチェアカバーが可愛いです。(でも、オジサンも多数宿泊しています)

2009年12月20日コスモスホテル食堂

 昨晩は足ツボの店に入った直後、地震も体験。日本と比べ地震頻度に遜色がないのに超高層のビルを建てちゃう度胸は風水に対する信頼感からでしょうか。

 帰りのバスでは観光とは異なるガイドさんでしたが、実は姉妹との事。彼女によると「前あった大地震で手抜きの建物は壊れたから、今のは大丈夫」とのことですが、日本人ならば「その地震で倒れなくても、どこか弱くなっていて、次の地震では倒れるかも?」と思うのが大方かと思います。その楽天的な思考には、我彼のパワーの違いを感じますな〜。

2009年12月20日桃園空港

 行きはそそくさと後にしてしまったので、あまり良く見ていなかった空港。とてもきれいで清潔です。地元小学生の作品なども展示されていて、機能的なばかりではなくあたたかみもありました。

 でも、こちらでもトイレットペーパーは屑箱にでしたけれど(笑)。そうそう、台湾元を円に戻しましたが、逆はレートが悪いという割には良かったです。長男が結構強気で押してくれまして助かりましたわ。何度か地元民と間違えられて道を聞かれた長男、もしかして、台湾人好みの顔なのかも。(^^ゞ

 台湾からの帰りは気流の関係からとかで、行きと比べて早いです。前の席の椅子につけられた画面での映画を楽しむひまもありません。(ちなみに、むか〜し海外旅行に行った時は前方のスクリーンでみないっせいに同じ映画を見るしかなかったのを思うと、随分変わったものですね。離陸場面を大型スクリーンを通して見られないのは残念です)

2009年12月20日機内食

 行きとほぼ同じ位の量ですが、機内食は程よい量でした。何故かデザートのチョコレート菓子が私だけ二つもついていました。

 関空について、すんなりと入国。帰りはラピート号に乗ってなんば→心斎橋経由で、ビジネスホテルに泊まるよりはるかに高くつくのにバッチリ汚い宿へと向かいました。^_^;

2009年12月20日ラピート号

 心斎橋にちょこっと寄り道しましたが、大丸のイルミネーションがきれいでしたね〜。(むか〜し行ったソ連のイルミネーションを思い出す彩、デザインでした)

2009年12月20日心斎橋大丸

 最寄り駅でパスタの夕食。長男は帰宅するなりパソコンを前に大奮闘。オンデマンド授業とやらを受講。私はいつの間にか爆睡しちゃいました。

 楽しかったぁ〜!

 長々した日記、読んでくださってありがとうございました。m(__)m

 甲斐小泉の海外旅行復帰大成功! 次はいつ、どこへ?????(笑)

人気blogランキングへ



※帰国してから日付順でアップしているので、打刻が現実と全然合っていません。ご容赦ください。(^^ゞ

世界一? 台湾一?

 今日はフリーデー。どこへ行くかは長男次第のお気楽状態。

 動物大好き、魚大好きな長男ですが、あいにくと行こうかと思っていた水族館は閉館してしまったそう。そこで、MRTという電車で移動し、動物園に行こう!という事になりました。

 MRTに乗るのには切符じゃなくて、こんなトークンと言うプラスティック製のコインみたいなものを使います。これは繰り返し使えてなかなか合理的。

2009年12月19日地下鉄トークン

 スイカやパスモなどのようにセンサーにかざして改札を通るのですが、最初は不慣れで引っ掛かってしまって係りの人に解除してもらって長男に嘲笑されました。(;_;)

 動物園駅はホテル最寄の台北車站からMRTに乗り、忠孝復興という駅で乗り換え、木柵線という路線の終点。かなり郊外という感じの緑の多い地区で、市街地を離れるあたりから、丘陵地ではしばしば独特のお墓が見られます。沖縄の亀甲墓に似ているとガイドさんは言っていましたが・・・。

 台北車站の駅舎は巨大な屋根を持つ建築。(ホテルの部屋から撮りました)

2009年12月20日台北駅舎続きを読む

盛りだくさんの観光の1日

 台北で朝を迎えました。今日もお天気は良くありません。冬の台北というのは結構雨が多いそうです。

 泊まったホテルはコスモスホテル。ツアーの中では1番安値のホテルですが、駅のすぐそばだし、おのぼりさん的な賑やかな方がいて夜更けに若干うるさい事を除けば、そして、若干のニオイと(私からすると、悪臭とは言えないものの、違和感があるにおいではあります)トイレのペーパーの慣習の違いを除けば、なかなか快適なホテルです。事前に検索をかけたところ、上位で若干高いめのホテルより評判良いようでしたので、キャンセル待ちした甲斐がありました。

 ホテルの朝食はバイキング。長男いわく「味がない」そうですが、ラーメン、おかゆに、パン。日本人が多いので、味噌汁なんぞもあります。偶然相席になったのは昨晩一緒のテーブルで小籠包を楽しんだOLさん2人組でした。

 マイクロバスで観光開始。流暢な日本語をしゃべる可愛いガイドさんが同乗。先ずは日本だと靖国神社的な位置づけになる忠烈祠。ただし、ごく最近の災害救助のために殉職された方も祀るなど、靖国神社とはかなり趣が違うようです。
 
 ここの名物は衛兵交替。門の部分の左右のお立ち台にまるでよく出来た人形のように立っている若い軍人さん。エリートだそうです。

 そして1時間に1回の衛兵交替が始まると、陸海空の制服を着た軍人さんたちが靴音も高く廟に向かうのを観光客が追うという次第。バトントワリングのように銃剣をたくみに扱います。武器である銃剣の重さは相当な筈。

 2009年12月18日忠烈祠

 こう言った場所を妙に神格化せず、観光資源として生かす台湾人の柔軟さには感心します。

続きを読む

初めての台北

 空白の4日間何をしていたかというと・・・・実は長男と京都で合流、関西空港から台北に行ったんです。事前に堂々と発表出来なかったのは、そもそも祖母の具合がいま一つと言われていて、ドタキャンを怖れていた上、それこそ土壇場になって、義父が心不全気味で緊急入院で、最後まで無事に旅立てるか危ぶまれたからなんです。

2009年12月17日関空

 日ごろの行いが悪いから宙ぶらりん? いえいえ、日ごろの行いが良いから無事に行けたという事にしときましょ(笑)。

 集合時間が朝の7時45分という関空という遠隔地である事を考えたらめちゃ早いので、前泊を致すことなり、もしかして、今回の旅行で1番割高だったのはこの部分かも? ネットで探したのですが、素泊まりでツインで10600円もした日航ホテル関空でした。修学院離宮を見終える頃にはヘロヘロ状態で、京都の伊勢丹の上階で夕食をして、ちょうどいいやでお値段考えずに乗り込んだJRの特急「はるか」。これもお高かったですわ。あまりに欲張るのは考え物ですね。でも、修学院良かったですが。

 続きを読む

昨日のおさらい 歩数26350 (^o^;)

3751e53d.JPG
7dbf62f8.JPG
74e8c15f.JPG
09f17b37.JPG
昨日はタイトル通りの歩数をカウント。靴がまだ馴染み切っていないので、疲れました!

パケット代ケチって携帯サイズゆえに分かり辛いと思いますので、画像について手短に申しますと………

南禅寺境内の水路閣、仙洞御所、おいしかった昼の弁当(地下鉄丸太町と御池の間)、 修学院離宮です。


冬枯れの季節となりましたが、奥手の紅葉がわずかながらまだ残っているところもありました。

仙洞御所、修学院離宮とも11月は超人気。全国どこでも消印は投函日に付き公平と言う事で8月1日付の往復ハガキが到着仕切ってから抽選するそうです。激戦間違い無し!

仙洞御所の案内人はなかなかいけずな方(おっちゃん)とお見受けしました。俺の話、聞け! 質問はアカン。ツボで笑わんか〜、って感じ。

修学院離宮は最寄り駅から緩傾斜で、大分疲れ、また夜行バスで来たので、午前中に既に眠気に襲われていたので、正直なところ、あ〜、欲張って申し込まなきゃ良かった、バテてリタイアになったらどぉしよ、と思いました。

しかし、参観開始後には感心しまくり、疲れも吹っ飛びました。

素晴らしい!!!

本当に美しい。シンプルながら、細部はめちゃ凝り。美は細部に宿る日本美を遺憾なく発揮していて、眼福、極まれり!


皆様も機会があったら是非とも(穴場の夏冬など狙って)どうぞ訪問してみてね!と珍しく言い切っちゃいます。o(^-^)o


そうそう、今日は京都市営地下鉄の1日乗車券をかなりしっかり使いました。

またまた来ました!

fe50aac6.JPG
4d402bbd.JPG
おはようございます。

アホか〜(^o^;)の声が聞こえて来そうですね。

師走の真ん中、六角堂の前と言うか横にあるスターバックスに入り、朝ご飯。

しわん坊(そんな言葉は知らないと関西出身の友人に言われたので、愛媛の言葉なのでしょうか? 関東語のケチン坊、関西語の渋ちんの類義語として、母が使っていました)の私、普段なら絶対にあり得ないコスパの悪さ、さすが渋ちんのジモピーは誰もいない観光客向けなのがありありのスターバックスであります。

けど、平安時代以前からと言う由緒正しき、京都のへそと言われるお寺さんを見ながら、珈琲をいただけるなんて…………やっぱり京都やな〜。(今、大阪のオバチャンらしき二人組がやって来ましたぞ)

スタバの入っているビル、オフィスもあり、エレベーターで上がると六角堂が見えます、と言う親切な看板があったので、ずずい〜っと上に…………

なるほど〜、六角堂なのでした。

では、今朝のリポートはこの辺で。('-^*)/

底値買いより使い切り

 イザナギ景気より長いぞと言われていたけれど、庶民にはちっとも実感が持てなかった好景気。今やしっかりその本当の実態が現れ、加えて、公認の不景気。庶民はしばかれているような状態になっていますね。

 一時はちょっと影を潜めたかに思えた節約という言葉、また息を吹き返しております。生協のチラシに底値買いのためのノートの販売なんぞが入っていて、あら〜という感じ。

 しかし、この底値買いが通用するのは体力もあり、育ち盛りの家族がいるとか、家族の人数が多いご家庭、世代の場合ではないかと思います。

 もはや老夫婦状態の我が家。勿論、底値の店を探して動き回る元気は無いし(そんな事をしたら、後で筋肉痛になって、湿布を買ったりマッサージに行ったりで全部ぶっ飛びそう!? ^_^;)・・・どっと食べることは健康上でもNG!

 となると、量より質。そして、買ったものは使い切るという事が大事なステージになりました。続きを読む

変な条件? 逆手にとって活かしましょう!

ブログネタ
あなたのプチ法則を教えて下さい に参加中!
 思い通りの素敵な家に住めれば、それに越したことはないけれど、庶民にとって(特にバブル期にかなり割の悪い買い物をしてしまった年代の人たちにとっては尚の事?)、自宅にはここがちょっとねぇという場所がいくつかあるのではないでしょうか?

 我が家も勿論そうです。そこで登場するプチ法則。それは「変な条件と思ったら、それを逆手にとって活かしちゃえ」というのがあります。

 例えば、収納が貧相という大きな欠点のある我が家。これは未だに大きな悩みではあるのですが、逆手に取ると「モノ持ちが大好きな連れ合いがいるんだから、収納は貧相な位なほうが限界があるからいいぞ〜!」という苦し紛れなもの。(でも、これって、言えてると思いますよ。モノ好きな人って、入れる場所があれば、あるだけ物を増やすと言いますからね

 精神論じゃなくて、もう少し実用的な例もご紹介申し上げます。が、これは恥さらし系なので、クリックしていただかないと見えないところに貼り付けますわ(笑)。続きを読む

忘年会

ブログネタ
来年の「年賀状」どうしますか? に参加中!
 今年初めての忘年会というか、これが最初で最後の忘年会になるのかも知れませんが、二男の高校で入学した年に同じクラスだった人たちにお声をかけていただき久しぶりにお目に掛かりました。

 思えば、入学式が終った途端にその席で委員決めが始まり、さっさと手を挙げて「1年だけならやります」と宣言。私は本当に宣言どおりで1年こっきりでしたが、後から手を挙げた彼女たちは執行部に残って頑張ったので、ホント、偉いと思います。口は悪いが気配りはたっぷりの楽しい仲間です。

 今回は横浜駅界わいではなく、特急で一駅のターミナル駅界わいだったので気分的に楽だったのです・・・が、折からの忘年会シーズン。予約を入れないと席が無い、予約を入れたら2時間こっきり、という事で、5時から7時半という極めてヘルシーな忘年会でございました。やっぱ、主婦って真面目なんだってばぁ!

 それはそうと、今日のライブドアのお題。年賀状どうしますか?ですが・・・身内に90代、100歳過ぎという高齢者がいると、気がもめますね。

 続きを読む

なくもんかを見ました。

氷雨。どうしようかと思ったけれど、1000円引きのワコールのDMを貰っているのが肩を押してくれて、ワコールショップへ行く+映画をみる、という二つの目的が出来たので、交通費を掛けてもよし!と決断。 阿部サダヲさん主演の「なくもんか」を見に横浜に出掛けました。  ぶるぶると思いながら、何年も前の大雪の時にヨーカドーに売っていたダテハキの雪道対応ショーとブーツを履いてお出掛け。あの頃って、確かまだメイドインジャパンだったのではないかしら? リーズナブルなお値段だったのにもかかわらず、未だに元気に使えています。  映画はクドカンの脚本。舞妓Haaaaan!のトリオによる作品だそうで、残念ながら、舞妓Haaaan!(aの数が合っているか不明^_^;)は見る機会を逸してしまったので、今度こそ見なくちゃと思いました。  テレビが1台しかない我が家。タイガー&ドラゴンなど話題のドラマも見たことが無いのですが、阿部サダヲさんは土曜日の9時からのNHKドラマ「監査法人」でホリエモンをモデルにしたと思しき成り上がり系人物を演じていて、かなり印象的でした。  その時の主役を演じた塚本高史さんが阿部さん演じるデリカの山ちゃんの実の弟と、兄弟と偽って漫才コンビを組む兄貴分を演じたのですが、役者って大したもんですな〜。双方、あの時とは全く違う人物を演じ切ってましたわ。続きを読む

自分の手を信じましょう! (^_^)

 年末になるとテレビ番組でも大掃除なんぞ特集するし、家庭用品売り場では洗剤のあれこれが山積み。それに、生協のチラシではお掃除グッズの類がふだんより余計目に付くようになります。

 が! が! が!

 もっと自分の手を信じてはいかが?と思う昨今です。

 私、場違いだなぁと思いながら、葉山の師匠の料理教室に行って何が1番良かったかというと、師匠は自分の手の力をすごく信じているというのを実感できた事。

 例えば、お料理の時に素手でお肉に調味料をしっかりすり込んだりして、便利道具の類にあまり頼らないのです。勿論、お道具は使っておられますが、それらはあくまでも正統派のお道具で、アイディアグッズコーナーにありそうなものは皆無と言って良いでしょう。

 そして、もうひとつはお掃除の場面。こちらは日ごろの自分の実践の中で感じている事ですが、清潔病に掛かった日本人、何でもかんでも道具を使い過ぎると思うんです。続きを読む

本日のいただきもの 200円

 下手な鉄砲も何とやら・・・^_^;

 久しぶりに振込み有り。振込 ヤフ−リサ−チ10ガツブンシヤレイという事でございます。人数多いと、なかなか当たらないのね〜。出来たら、ポイントで漏れなくゲットさせて欲しいぞ。で、ポイントから換金できるようになったら、ヤフーリサーチモニターライトの方もなかなか競争率が高くなったようですし、しかも、抽選でポイントなんてのも増えた・・・・私が言うのも何だが、時節柄かしぶちんですな。

 振込み先は、最近ちょいと御無沙汰のジャパンネットバンクで〜す。

 (ゴールドラッシュプログラムでの些少入金を目当てにイーバンク銀行を振込先に切り替えたのですが・・・全然入金がないという事は、振り込んでくださる皆さんの口座も同行って事で、旨味がないようなので、またジャパンネットバンクをメインに戻そうかと・・・・(^^ゞ)

人気blogランキングへ

テレビっ子

久しぶりにテレビっ子な夜を過ごしました。

私の場合、民放のいいところでぶっちぎって、コマーシャル入れて、また前の部品を挿入と言うあざといやり方が嫌いで(数年前、子どもらに付き合わされて見たショー系番組に顕著に見られた手法、まだ現役ですか?)、殆どNHKばかり。

よって6時の首都圏ネットワークから始まり、ニュース、クローズアップ現代、ためしてガッテン、地域ニュース、9時のニュースと点けっぱなしで、最後が歴史秘話ヒストリアで〆でした。

クローズアップ現代の厚労省の硬直化した決まりのせいで、障がいのある方や高齢者の機能回復の素晴らしいチャンスを生かせないと言う問題提起も印象的でしたが、やっぱりためしてガッテンのシミネタには惹かれましたね〜。

簡単に言っちゃえば、自分で作っているシミが結構あり、その理由は顔、特に頬骨のあたりのいじりすぎ!

見ているうちに、すご〜く納得したのは化粧水「れんげ」の使用法。こすらないで、と言われていたのは、まっこと利にかなっていたんですね〜。

どうしてこすってはいけないのか、番組で言っていたような説明をしていただいていたら、もっと守って…………従って、も少しきれいなお肌でいられたのでは?(^o^;)


そして、歴史秘話ヒストリアのオーストリアの貴族の城で埋もれていた秀吉の大阪城を描いたと言う豪華な屏風の話も、とても面白かったのでした。


人気blogランキングへ

またまたNHKに登場、カリスマ○○主婦 by 友の会

 朝、生活ほっとモーニングで掃除達人のワザ紹介のスタート地点で「あ、この人友の会の人だ」と即分かりました。この前は収納達人を放映しましたが、その時は瞬時には分かりませんで、達人宅の本棚を見て合点が行きましたが、今朝の方は独特の横縞のプラテネという自由学園の工芸品のエプロンをしてられたので、即見抜きましたぞ〜。

 お初という方もいらっしゃるかも、でまた書かせていただきますが、友の会とは、婦人之友、という主婦向け雑誌の老舗の愛読者の会という事になっています。この婦人之友なる雑誌、主婦の友などとネーミングは似てるけど、中身は全く違います。「暮らしの手帖」ほどの広告排除型ではありませんが、こだわりを感じさせる作り。何よりも、自由学園の創設者でもある羽仁もと子氏のキリスト教に基づく思想をとっても大切にしているという雑誌でして・・・文字いっぱいで読み応えあるけれど、ミーハーネタはないので、つまらないといえばつまらない(笑)。



 ついでに、100年に達すると思われる超ロングセラーの家計簿を貼り付けておきますわ。



 私の家計簿はパソコン家計簿「ひかる」なんですが、仕分けは友の会の家計簿時代のものを踏襲しています。紙の家計簿より、パソコン家計簿の方が部数が溜まらないし、毎年買い換えなくてよいから経済的!と使い始め、概ね満足はしているのですが、それでも、パソコンを触るのもイヤだ!という気分の時には「あああ、やっぱり紙の家計簿の方がいいや」と思う事もままあります。
続きを読む

ささやかな楽しみ in 八ヶ岳

c6631a1c.JPG
6dbb2ba8.JPG
63926df4.JPG
昨日の雨で雲が流されてしまったかのような晴天。

今回は遠出はしないと決め、雑用、野暮用、プチお楽しみです。

小淵沢の道の駅で山くるみを買いました。実だけを取り出したものより殻付が面白いと買いました。

足湯も久しぶりに体験。日差しがあっても、やはり屋外は寒いけれど、足湯に浸かると結構温まります。終えたら、足が楽。靴がちょっと緩く感じられました。

富士山はつい先頃、主を亡くした平山郁夫シルクロード美術館のある甲斐小泉駅前からの眺めです。

帰宅して、薪ストーブ炊きながら、買って来たくるみをホジホジして食べちゃ、殻をストーブに投げ込みました。

山くるみって、殻がめっちゃ硬いんです。昔、コンクリートのたたきの上で割ろうとして散々苦労したのに、リスが目の前で一瞬でかち割るのを見て感心しましたが、めっちゃ硬いワイルドな分、味が濃くて、普通のくるみと比べてねっとりおいしいです。

その脂分があるので、よく燃えてくれまして、これぞ立派なリユースかな〜?

道の駅では、他にも野菜やジャムなどいろいろな農産物を買いましたが、初体験のキクイモ、どんな味わいなのかが楽しみです。


全国酒類コンクールビール部門優勝!八ヶ岳地ビール【タッチダウン】

人気blogランキングへ

高原のクリスマスイルミネーション

0a203da6.JPG
a0300378.JPG
約1ヶ月ぶりにお山に来ました。移動途中から天気予報通りに雨が降り出し、お山では氷雨。さすがに寒いです。

暖冬になり、昔と比べたらまだ暖かいのでしょうが、軟弱になっているので、昔は無かったあったか下着や防寒服を着ていてもさぶっ!f^_^;

せっかくだからと定番のリゾナーレにやって来ましたら、美しいイルミネーションで、とてもロマンティックです。

このリゾナーレ、一時はかなり寂しいイルミネーションの時期もありましたが、旅館再生で有名な軽井沢星野リゾートのテコ入れが軌道に乗ったようです。

パンフレットを見ても、家族連れを中心に、こりゃ参加してみたいわ、と言う企画がいっぱい。やはり目玉企画は宿泊者オンリーです。

いつも見るだけのリゾナーレ、たまには泊まってみた〜い! 先日のプリンスホテルみたいな企画はあるかな〜、無いかな〜?

帰宅してからは薪ストーブ。先日送られて来たトマト屋さんの株主優待品のトマト鍋の素を早速利用。材料を鍋に入れ、少しだけガスコンロで温めた後はストーブにお任せなのでした。これでプロパンガスの節約もバッチリ!? (b^-゜)


人気blogランキングへ

ちょっと早めのサンタさん (^_^)

ブログネタ
どんな家に住みたいですか? に参加中!
 旅行や美術館等、色々な娯楽教養に誘い合う友人からお呼びが掛かりました。増やしたシャコバサボテンを貰ってくれない?とのことで、わ〜い、いただきます!状態。

2009年12月4日しゃこばサボテン

 ちょっと咲き始めてとてもかわいいです。(画像は我が家に戻ってきてから。ブルーのぶたちょきは長男の置き土産)

 そして、読み終えた文庫本、良かったらどうぞ!とお食事系とお片づけ系を各2冊ずつ。彼女も私もシンプルにすっきり暮らしたいのです。が・・・という接続詞が続く訳でして・・・(^^ゞ

 取り合えず、戦中派のDNAを引きずっている(彼女のご主人も上にごきょうだいがいるので、どうしても、上の世代の価値観が強い)「捨てられない、物好き」の家人のせいだよね〜と言ってはいるのですが、私の場合、散らかし癖があるのです。特に紙類が好きだから、外に出りゃパンフレットの類を貰うし、一度買ってやってくる通販カタログなんかも雑誌代わりに楽しんじゃうし・・・ついでに言うと、二人とも捨てるの下手(だから、買わないようにと思いつつも・・・)。

 家の収納が少ない、狭いとか色々言ってますけど、出来る人は出来るのよね〜。

 今日は帰宅してから、早速読んで、一時的に反省しております。





 反省が継続にならなくちゃ!ってところですね。家のつくりより何よりも、住み手の意識が快適な家を作るのだと、もはや新たなローンを組む元気のないお年頃になると、実感するのです。(^^ゞ続きを読む

遅い紅葉

 今日は友人と野暮用系ドライブ。途中で立ち寄ったお寺の紅葉の見事な事。

 氷雨が降っていましたが、そのため尚の事、紅葉の色が冴え、一部はピンクのようにも見える透き通った赤でした。

2009年12月3日称名寺紅葉


 足下は水溜りも出来て、ゆっくり鑑賞できる状態ではなかったのですが、殆どひと気もなく、思いがけずいいもん見ちゃった♪という感じです。

 混み合う名所の紅葉狩りも活気があってよいものですが、ご近所の隠れた紅葉名所はなかなか魅力がありますね。来年はここだ!と思いました。願わくば、多少人出があってもいいから、やっぱりもう少しお散歩日和だと嬉しいですね〜。

 元暴走族で今人気予備校講師という先生が書いた、いささかおちゃらけながら、分かり易い源氏物語の本を予約しておいたのを図書館から借りて、さぶっ!と野暮用最後の地点、ダイエーでトップバリュのヒートファクトのタートルネック1枚追加購入しました(ヒートテックは今年はお値段が高いんだもん)。



人気blogランキングへ


読売ウィークリーで絶賛の保険マンモス[FP無料相談]は今すぐコチラ!

幸せはシャンソニア劇場からを見ました。

 前宣言通り(と威張れるようなものではございませんが)、友人を誘ってシネマ・ジャック&ベティに「幸せはシャンソニア劇場から」を見に行きました。

 世界恐慌後のパリの下町のシャンソニア劇場が閉館の憂き目を見た後、失業者たちの力を経て復興する話なのですが、夫婦愛の破綻、ファシズムへの協力、親子愛、男女の愛など、色々なテーマを盛り込みながら、消化不良にならないように上手に料理されているという感じです。

 何だか今の世相みたいだなぁと思ってしまいました。仕分け作業でスポーツ、科学研究費等がムダとされ、多分、文化的なものや芸術振興などもムダと見なされてしまう事でしょうけれど、それって、なんか変だよな〜、節約の本末転倒に似たことにならなければよいけれどって思っている最中だったので(底値を探しまくって、時間をロスしたり、疲れ果てたり、あるいは、節約のためと称し、人間らしいあたたかみのある暮らしに必要な楽しみまで根こそぎ摘んでしまったりというような感じで、カスカスになるのではないかと懸念)、不景気で劇場という、庶民の芸術文化がダメになって行く様子・・・今の日本がひとつ間違えると行きそうな方向では?と思われてしまいました。

 そして、ファシズムに協力する動きも・・・今はまだそこに至っていないけれど、昨今の匿名で言いたい事書き込むネットの発言なぞ見ていると、人の不幸は蜜の味、出る釘は打つ的な発言が多く、この映画の中で現れた反ユダヤ主義など、差別を助長する方向や、過去の日本がやった僻み、ねたみをたくみに利用して、政治のほころびから目を逸らさせる方向に突っ走った・・・(欲しがりません勝つまではのスローガンの下、振袖を切ったり、パーマをしている女性に嫌がらせしたり、etc.)そんな方向に行っちゃったら困るよ、なんて事を思わされました。

続きを読む

慣用句「万が一」はホントに万が一?

 今日は用事で外出。その後、たまったポイントを使ってデパートで500円引きでミテーヌ(指なし手袋)を買ったり、海外向けクリスマスカードを買ったり、福祉系ショップでかわいい猫のドアストッパーなどなど買いました。



 デパートは暮れの賑わいが始まっているようで、なぜか文具売り場のレジは結構な混雑。何人か柄付の賀状を買う方がいらしたからでしょうか?(年配の方たちでした)

 移動のときなぞ、つらつら考え事をしていたのですが、表題のごとく、万が一って言葉は、実は万が一ではないですよね。万が一が本当に万が一なのは、災害や事故で突然亡くなるとか言う不足の事態であり、一般的なレベルの交通事故は私の身の回りの自分も含む統計では10が1より頻度が高いかも。でも、保険を勧める方なぞでは「万が一の時」と表現しますね〜。

 万が一不良品発生時には・・・って言って、本当に万が一レベルの時もありますが、電気モノなぞ、結構打率が高いような気がします。^_^;(少なくとも、パソコンに関しては、ワタシャ、買ったパソコンのことごとくが必ず故障してくれて、有償無償を問わず、修理に出しましたぞ)続きを読む
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!