コガネムシのつぶやき
−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・
2015年06月
6月
28
本日のいただきもの【自腹系】 1000円位??+1500円相当
カテゴリ:
いただき物報告
夫が自動車購入後、追加確認で販売店に行った折、キャンペーンをやっていて、この持ち運べる折り畳みいすを貰って来ました。
ドン・キホーテならば1000円もしないかもだけど、自分だったら1000円ならば払ってもいいかなという感じの商品なので、タイトルのお値段にしました。
さわやかなブルーです。
続きを読む
タグ :
図書カード
株主優待
ノベルティ
折りたたみ椅子
持ち運び
京都三大祭り沿道
高山祭り
ピクニック
6月
26
リピ買い&トライアル買い
カテゴリ:
つれづれ日記
衣類の話
大手スーパーのシャトルバス、今日も使ってしまいました。
とは言っても、食料品はシャトルバスで脅かされそうな定番店で買う事にしていて、今日は衣類のお買い物。
チラシを見て、買うぞ〜になったユニクロ。(^^ゞ
以前はチラシを見ても「車が使える週末じゃないと無理」「週末は混むからやだ!」でよほどの事が無いと、買いに行かなかったのが、バスのお蔭で買いに行けてしまうのですから、こと私に関しては、バス運行は財布のひもをゆるませるのに一役買っているのは間違いなしです。
続きを読む
タグ :
リピ買い&試し買い
ユニクロ
エアリズム
メッシュパーカー
ペパーミントグリーン
ベージュのトレンカ
ストッキングの穴防ぎ
足首バンド付カバー
超快適エアリズム
手ぬい服
6月
25
新ショウガのシロップ
カテゴリ:
台所の話
レシピコーナー
友人からもらったレシピ。冷蔵庫の扉に貼っておりましたが、ちったぁきれいにしなくちゃ!で整理しましたので、自分メモ用にこちらに書いておきます。
新ショウガ 100グラム
グラニュー糖 150グラム
水 250グラム
レモン汁 大匙1
1) 半量の砂糖を入れた水でシロップを作り、薄切りにした新ショウガを煮る
2) やわらかくなったら残りの砂糖を加え、溶けてひと煮立ちしたらレモン汁を加える。
以上 (2013/7/2)
炭酸割りなど、良さそうですね。(^-^)
人気blogランキングへ
タグ :
新ショウガのシロップ
グラニュー糖
レモン汁
炭酸割り
6月
24
平日のみなとみらい、ゆるくていいじゃん!
カテゴリ:
☆小さな旅日記
つれづれ日記
都内友人のお声かけで、鎌倉、横浜、どこで会うか?と迷った末、みなとみらいになりました。
みなとみらいって、頑張れば横浜駅からも歩けるし、関内や山下公園からも歩けます。
先ずは、ワールドポータースでヘルシーランチビュッフェ。
続きを読む
タグ :
朝ドラ「まれ」
プロジェクションマッピング
みなとみらい
ランドマークプラザ
ランドマークタワー
クイーンズ
横浜ワールドポータース
大いなるローカル
発祥の地
横浜はゆるい
6月
23
本日のいただきもの 1000円相当
カテゴリ:
いただき物報告
ポイント交換でUCのギフト券を1枚。
NTTコムリサーチからいただきました。
これもまたホテル代・・・・かな?
本当に商品券を貰ってすら、ろくに買い物しないのですから、どんだけケチンボかという・・・(;^ω^)
人気blogランキングへ
タグ :
NTTコムリサーチ
UCギフト券
ポイント交換
6月
23
高野豆腐のフレンチトーストもどきにハマる
カテゴリ:
つれづれ日記
台所の話
比較的最近、ためしてガッテンで高野豆腐特集を見ましたが、その中でもフレンチトーストというのが気になりました。
得てしてガッテンやあさイチ、かつてのはなまるマーケットなどの情報番組で紹介後、品薄、品切れになり勝ちでしたが、近所の生協で徳用袋がたくさん並んでいるのを発見。即買いました。
帰宅後、
ためしてガッテンの公式サイト
のレシピを見ると、豆乳と生クリームに砂糖を加えて煮立てていますが、牛乳しかない!
そこで牛乳を同量に変えてしまいました。(^^ゞ
もともと高野豆腐はグツグツ煮て戻しちゃ駄目と、パッケージにも書いてあるけど、実はそれが美味しいんだよね♪というのが番組の主旨でしたので、七分間グツグツ煮る間にしっとり膨らんで来るのを見て、楽しみでした。
その後は溶き卵を付け、フライパンで両面焼くだけですが、ここはグリルパンで時短です。
さて、お味見!
続きを読む
タグ :
高野豆腐
ためしてガッテン
健康情報番組
生活情報番組
フレンチトースト
6月
21
本日のいただきもの【自腹系】 10000円相当
カテゴリ:
いただき物報告
ほぼ「初めて見たよ!」状態の5000円のギフト券。2枚いただきましたのは、カーディーラーさんから。
お店が世界の販売店チェーンの中でメダルに輝いたそうなので、今がチャンス!という事でくじ引きしたら、2等が当たりました。と言っても空くじなしらしく、この2等が末等らしく、一等は2万円、特賞は5万円分らしいです。
続きを読む
タグ :
残り在庫1台
額面5000円の商品券
VJAギフトカード
ご成約キャンペーン
自腹
自動車買い替え
6月
21
み〜んな厄落としと思おっと・・・壊れる、失くす、落とす (/_;)
カテゴリ:
つれづれ日記
ブツクサ (>_<)
最近、愛用品がいきなり壊れたり、自分で落としたり、失くしたりというのが固まって参りました。
1番最初に来たのは晴雨兼用傘。
雨上がりに3段の折り畳みの骨を引っ込めようとしたら・・・どうしても引っ込まない。力任せは壊すので、しばらくして、CRCを吹きかけて何とかならないか、とかそれなりにトライしましたが、私には何のノウハウもありません。
これ、OKストアで本来税抜き1000円が希望小売価格だった品物が380円だったんですわ。同時に友人も別の色のを買い、母の親友に旅行用にどうぞと持って行って・・・皆さん、とっくに壊れたんだそうでして、私だけが異様に長持ちしていたようです。
安くて、軽くて、重宝。
私の場合、安く買えちゃうと、たいそうご機嫌で愛着が増すため、いきなり不具合が発生はかなりがっかりでした。
続きを読む
タグ :
こなべちゃん
おもり
厄落とし
突然壊れる
物の寿命
スーパーポケミニ
晴雨兼用傘
自動車の不具合
6月
19
本日のいただきもの 1円
カテゴリ:
いただき物報告
う〜、な、なんと律儀に1円の入金です。
リンクシェアジャパンからです。
こちらもともとは楽天系ではなかったために、たった1桁でも発生した分は振込手数料先方負担で振り込んでくれます。
この太っ腹さは、いつまで続くのでしょうか? (;^ω^)
昨今、アベノミクスで景気回復と言われている割に、色々なものがちまちませこくなっていて、全然景気回復実感できていない身なので、出来るだけ続いて欲しいものです。
人気blogランキングへ
タグ :
アフィリエイト
リンクシェアジャパン
楽天らしからぬ太っ腹
いつまで続く太っ腹
振込手数料無料
6月
19
本日のいただきもの 300円相当
カテゴリ:
いただき物報告
つれづれ日記
今まではネイビーブルーだったブルースカイリサーチからのいただきものQUOカードが、今回初めて白になりました。夏らしい!?
写真撮影、パソコン本体についているカメラでしましたので、薄らボケです。背景に写ってるお見苦しいものをカットしましたが、指、映っちゃいましたね〜。(;^ω^)
以前、QUOカード使う機会ないと言っていた私ですが、さすがに最近は使ってます。
1番使うのが書店という・・・・(^^ゞ
体調不調の折、ついつい目に入ったのが、新聞紙上のシニア向けのこの広告。
NHKためしてガッテン 2015年 08 月号 [雑誌] [雑誌]
主婦と生活社
2015-06-16
続きを読む
タグ :
パソコン内蔵カメラ
ブルースカイリサーチ
QUOカード
書籍購入
丸善
honto
ためしてガッテンMOOK
体の痛み特集
ふりふりストレッチ
巻き爪
6月
15
手芸カフェと何ちゃらの一つ覚え(^^ゞ
カテゴリ:
少々手づくり
つれづれ日記
今日は月に一度のお楽しみのご近所手芸カフェ。
友人ふたりが主催者ですが、今日は製菓担当のひとりは所用でお休み。でも、お楽しみはちゃんと用意はされてまして、マンゴーとココナツのゼリーなり〜♪
続きを読む
タグ :
手芸カフェ
スナップボタン
スズランテープ
アンダリヤ風
タコ出来そう
手ぬい
ポケットバッグ
内ポケット代わり
マンゴーとココナツのゼリー
○○の一つ覚え
6月
14
思いついての観ホタル
カテゴリ:
つれづれ日記
子ども時代、多分、大気汚染と水質汚濁は最悪レベルだったのではないかと思います。
何せ、横浜方面から東横線を通って玉川を通ると、まるで撹拌しているが如く、堰のところで猛烈に洗剤が泡立ってました。 海水浴シーズンには海の中で目をあけりゃ、濁った青緑の水、そして砂浜にはビール瓶の欠片。友人は怪我をしましたよ。空はしばしば鈍色でした。
なもので、ホタルというのは、祖父に連れられて椿山荘で見た、星のようにたくさん(あ、星も初めてたくさん見て驚いたのは、修学旅行で行った日光の夜でして、それまで、正視だったのに、そんなにたくさんは見られませんでした)飛び交うのと、祖父の故郷の今治のまだまだきれいな小川でちろちろ飛ぶのを見ただけです。
続きを読む
タグ :
水質改善
ホタル
椿山荘
小川
高度経済成長期の環境悪化
6月
14
小人閑居して手ぬい!【またまたポケットバッグ】
カテゴリ:
少々手づくり
つれづれ日記
どんよりな空模様。
小人閑居して手抜きをするのが、いつものパターンですが、たまには手ぬいもします。
手抜きの手ぬいです。
続きを読む
タグ :
ポケットバッグ
手抜き
手ぬい
残り物活用
スパンコール
エミコ・コレクション
ハマるとしつこい
田舎のおかき
小川軒
6月
13
本日のいただきもの【自腹系】2000円相当?
カテゴリ:
いただき物報告
こんな物いらない!?
自腹じゃ買わない系の優待品が楽しみだったトイレタリーメーカー株。
優待品は三千円相当という触れ込みでしたが、これ、二千円相当位に見えます。
前も貰った夏向けボディソープだ!
続きを読む
タグ :
株主優待品
トイレタリー製品
宇津木式
関心失せる
家族に非干渉
夏用ボディソープ
入浴剤
株価低迷
6月
12
ドリーム・オン・アイス初日
カテゴリ:
フィギュアスケート
☆映画・鑑賞系・イベント等
序章として、コヅ友さんたちとミニミニ小塚会。最近、不調気味だったのですが、その計画段階から、気分が上がり、お会いしておしゃべりして、またさらに上がりました。
会場は新横浜スケートセンター。四月のプリンスアイスワールドと同じく、西側二階席の一番後ろで、今回は前回より真ん中寄りです。
大きな違いは、後ろに立ち見の方々がたくさんいらした事。なので、途中からウルトラライトダウンのカーデ暑くて不要になりました。
前回の経験を踏まえ、百均で折り畳みのレジャークッションというのを買っておいて正解! これがあると無愛想なツルツル椅子がかなりぬくとくなります。
お隣の席がしばらく開いていたので、どんな方が来られるのかと思っていたら、全くの偶然にも、ミニミニ小塚会でご一緒の、もう何回もお会いしている方で、ここでまた一段、気持ちがアップ!
続きを読む
タグ :
トイレが足らない
佐藤洸彬
感動のお手振り
宮原知子
ファルーカ
ドリーム・オン・アイス
小塚崇彦
羽生結弦
無良崇仁
青木祐奈
6月
11
大手ばかりが生き残る!?
カテゴリ:
つれづれ日記
つれづれ思う事
今日もスーパーのシャトルバスを活用してしまいました。 もう4回も利用しているよ。今日に限っては往復ともです。
で、初日はガラガラだったのに、日ごとに利用者が増えている感じです。
昨日は同じマンションの友人に会い、彼女は「あなたがメールをくれるまで知らなかったけど、便利よね」との事。他にも知らなかった、教えてくれてありがとうという友人がいましたし、帰りのバスでお隣の席になったご婦人も「近所のご主人が教えてくれたの」とおっしゃっていました。かくして、伝聞、口伝えで、広まって、利用者が増えれば、売り上げも増える筈・・・であります。
先方はコストパーフォーマンスを見て、経費に対して売上が上回れば定着し、事と次第によっては増便したり、バスのサイズを変えたりというのもあるかも知れません。
準買い物難民としてはありがたい事です。特に、足腰が弱く、運転もしんどくなっているシニア後期の方たちは助かるサービスだと思います(えっこらしょと、お尻押されて乗るおじいちゃまを見ましたが、皆さん、急ぐわけでもないし、ゆっくりと待ったり手伝ったり、いい光景でした)。
続きを読む
タグ :
ななめ目線
スーパーのシャトルバス
コンパクトシティ
無個性
味気ない
小さい店の危機
6月
9
本日のいただきもの【自腹系】 5000円相当
カテゴリ:
いただき物報告
クレジットカードのポイント交換品のギフトカード5000円相当が到着です。
先日、内祝いや香典返しのギフトブックの品物選びに迷うと書きましたが、ポイント交換も迷いますね。
で、結局、たいがいのところはギフトカードに化けさせます。これならば、デパートやホテル宿泊費等に使えるので、汎用性があるからです。
でも、内祝いや香典返しのギフトブックはモノとしか交換できないですものね(最近は、直接、ギフト券でのお返しもありのようですが)。
これで、また東横インに泊まる時に使う・・・・って最近、予約を入れても、元気が無くてキャンセルってのを密かにしています。(-_-;)
そういう時もビジネスホテルは便利ですね。
・・・・またキャンセル入れよっと・・・・しょぼん。
人気blogランキングへa>center>
タグ :
ギフトカード
クレジットカードポイント交換
ギフトブック
6月
6
最新、百均の買い物
カテゴリ:
100均の話
お役立ち・愛用品
厳密に言うと百円ではございません。ひとつにつき二百円+消費税で買ったキャスター付き鉢乗せ、鉄製。
同系列別店舗で下見の時、同タイプで円形で直径22センチと25センチのものがあり、前者を二つか、後者を一つかで迷い、帰宅して、乗せたい物のサイズを見て、前者二つにするつもりてしたが、思いがけずスクエア型を発見。在庫が少ないので、一瞬迷ったけど、即二つ買いました。
続きを読む
タグ :
百均
安物買いの銭トク?
キャスター付き鉢乗せ
木綿のハギレ
ストラップ付ソックス
6月
6
清潔感に対する考察
カテゴリ:
人付き合いの事
ブツクサ (>_<)
不潔大好きは論外ですが、ここまで生きてきて、他人に厳しく清潔を求める神経質な人は、己にはかなり甘い事例が多いのを見て来ました。
ちょっとでも何かに触れると汚い!と騒ぎ立て、虫一匹でギャーギャー言うような人に限って、自分は平気で放屁して舌を出してみたり、自らが発する臭いには酷く鈍感だったりします。
残念ながら、私の人生では、他人に過度に清潔感を求める人間が、自らも清潔感にあふれ、それなら仕方あるまい、と納得させられた事は一度としてございません。
続きを読む
タグ :
潔癖症
己に甘く他人に厳しい
サバイバル
ビニール袋
はた迷惑
ナルシスト
6月
5
きらきらスパンコールのポケットバッグ
カテゴリ:
少々手づくり
つれづれ日記
深夜ですが、夕方から、ちょこちょこと作り始め、間に色々中断があって、日付が変わって、やっと出来たのが、これ。
先日、
ハギレでブラウス
を作った時に、あとひとつ作りたいと思っていたポケットバッグです。
得意のつぎはぎをして、何とか布を確保しました。
そうそう、
今日
昨日、100均でペパーミントグリーンっぽいインド製木綿を裏地用にと買って来たので、やる気が出た次第です。(*^^*)
続きを読む
タグ :
口金バッグ
ハギレ利用
ポケットバッグ
高橋恵美子
手ぬい
スパンコール
綿ボイル
6月
4
準買い物難民 スーパーのシャトルバス歓迎!
カテゴリ:
買い物に関する事
シニアライフ
政令指定都市は買い物難民と無縁かって?
トンデモナイ。
駅からバス便、高齢者が増えている地域などは、市バスの路線から外されたところがあると地元紙で読みましたし、我が家の界隈は駅前スーパーが閉店し、最寄り駅に帰り着いた時に、ちょっと食料品の買い物というのが出来なくなっているのです。
そのスーパーは本数の少ない日中のバス待ち、特に荒天時や、寒さ暑さの厳しい季節には、買い物がてらの時間調整に重宝させて貰っていたのですが、今はバス出発時間が近かったら、一目散に乗ります。
続きを読む
タグ :
買い物難民
バス路線廃止
政令指定都市
シニア向けサービス
6月
3
【お詫び】クロネコnanaco、そう甘い話ではございませんでした。
カテゴリ:
マネー・いただき物
ブツクサ (>_<)
先日送られて来たクロネコnanaco、発行手数料が無料なのが魅力!と思いましたし、nanacoとしての特典も使えるんだろうと、捕らぬ狸の皮算用をしていましたが・・・・
そう甘い話ではございませんでした。
と言うのは・・・
続きを読む
タグ :
カード特典
捕らぬ狸の皮算用
クロネコnanaco
世の中そう甘くはない
nanaco公式サイト
個人情報共有
個人情報流出
6月
2
PCにウィルス対策無しは裸で道を歩くようなもの (>_<)
カテゴリ:
パソコン、携帯電話関連の話
つれづれ思う事
日本年金機構のウィルス感染、情報漏れ、自分や、身近な人がその中に含まれてしまっているかも知れないと思うと、ぞっとします。
今回、ウィルス対策ソフトがインストールできないという事は私にとって、メーカーの有料サポートを使ってまで、一刻も早く解決したい事柄でした(エクセルが開けないってのもありましたけど、それはネットブックの互換性ソフトでも何とか開けましたので、優先順位は下)。
だって、
ウィルス対策無しにパソコンを使うって、道を裸で歩くようなもの
でしょう。
続きを読む
タグ :
インストール方法
サポート電話
ESET
ウィルス対策ソフト
裸で道を歩く
間違ったケチ
日本年金機構
マイナンバー制度
個人情報流出
6月
2
富士通の有料サポートを利用してみた・・・大山鳴動し鼠1匹?!
カテゴリ:
パソコン、携帯電話関連の話
シニアライフ
元気いっぱいのふりをしていても、やっぱりいろいろなところで人生下り坂なのです。
少し前ならば、Yahoo!知恵袋を見たり、色々なサイトから探し出したり、ぱそを見て、自力で何とかしようと思ったパソコンですが、
最近の不調
でついつい思った事は、実に情けないのですが・・・
ああ、めんどっちぃ! いっそ新しいパソコンを買っちまおうか!
と以前の私にはあり得ない発想でした。エプソンがサービスがいいって聞いているし、ごひいきの信州産だし・・などなど、頭にブツブツ浮かびましたよ(笑)。
6/22 16:59までの特別価格!エプソン Endeavor NY2400S Celeron&Office搭載【送料込】【最短発送:3〜5営業日】
続きを読む
タグ :
富士通FMV
マイクラウドプレミアム
エプソンダイレクト
3か月無料お試しサービス
有料サポート
キヤノンソリューション
ESET
システムの復元
自力で出来る
遠隔操作
HISTORY★VIEW
ブログ振り返りはこちらから
最新記事
どちらのエコを取る? 買い替えた方が安い羽毛布団
移動して泊るだけで満足な箱根旅
大にぎわいの箱根路
気分が下がる服のシミ
庄内いいとこ 時間が足らないよ〜
庄内からです
ちょぼちょぼ雨の日のちょぼちょぼ片づけ
記事検索
Recent Comments
自動車保険の一括見積り
Profile
甲斐小泉
QRコード
月別アーカイブ
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
Categories
カテゴリを選択
買い物に関する事 (887)
- 100均の話 (56)
- 買わない捨てない物 (163)
- アブナイ買い物 (204)
- こんな物いらない!? (234)
- モラタメ(^^ゞ (20)
- お役立ち・愛用品 (166)
ちょっといい話 (20)
★モニター体験★ (14)
パソコン、携帯電話関連の話 (180)
公共のために・・・ (13)
貧乏神を呼んじゃう人たち (42)
台所の話 (94)
- レシピコーナー (24)
- 皆様からのレシピ (3)
衣類の話 (97)
美と健康(?) (173)
美肌水使い心地 (1)
時間節約法(?) (42)
皆様からのお知恵 (1)
子育て関連 (12)
水道の話 (4)
電気の話 (13)
ガスの話 (12)
トホホの省エネ (6)
通信・交通費の話 (135)
住まいの話 (231)
- 断捨離・おしあげ活動 (132)
趣味・レジャーの話 (1724)
- ★京都ビンボー遊び術 (103)
- ☆小さな旅日記 (623)
- ☆八ヶ岳山麓の日々 (461)
- ☆映画・鑑賞系・イベント等 (476)
- 少々手づくり (218)
- 田舎暮らし・田舎通い (28)
マネー・いただき物 (972)
- いただき物報告 (813)
シニアライフ (406)
- 自分メモ (37)
植物育成の話 (34)
人付き合いの事 (103)
小さな工夫 (50)
小さな社会貢献 (14)
リンクコーナー (6)
つれづれ日記 (3406)
- 携帯からの投稿 (394)
- Yahoo!ブログから引っ越し分 (6)
つれづれ思う事 (582)
- ブツクサ (>_<) (132)
- てやんでぇ! (60)
- blogの事・裏日記 (59)
- ウサギのちゅりん (23)
スマホもどきからの投稿 (6)
フィギュアスケート (119)
外食ハンセ〜日記 バックアップ (27)
Links
★甲斐小泉の掲示板★
《甲斐小泉の読書ノート》
外食ハンセ〜日記
ぼちぼちいこか
全国を網羅するピンクのバス
1日1クリックで募金を!
お買い物に便利!
手堅くアンケート!
★沢山配信されるので直ぐに換金。おススメ!
★ネットアンケートの老舗★
愛用品のご紹介