コガネムシのつぶやき

−甲斐小泉のドけち指南部屋ー ムダな事・モノは省いて、毎日を楽しく暮らしたい・・・

2017年01月

本日のいただきもの 500円相当

image
続きを読む

おさるの温泉と善光寺

  朝ごはんのバイキング、しっかりいただきました。

IMG_20170131_071206


 お宿は11時チェックアウトだそうですが、オプショナルツアーで、おさるが温泉につかるのを見に行くというのを選びました。地獄谷野猿公苑という志賀高原の一部らしいエリアまでの往復運賃が500円、あとは公苑入園料を各自払うと言う極めてリーズナブルなツアーです。

  私はフィギュアスケート全日本の降雪の長野、そして札幌でも履いた雪道対応のトップドライのブーツだったので、不要でしたが、友人たちはレンタル長靴を借りました。こちらも500円なり〜。 同じツアーの方の多くがレンタルされていました。

  その上に、ゴムの滑り止めまで履いたのに、またしてもこけたトホホな奴でしたが(油断大敵、バスを降りた直後につるり!)、すぐに持ち直し、片道2キロという公苑まで歩きました。続きを読む

ゆるゆるバスツアーde信州

 近所の友人とまたまた発掘した格安バスツアーで、信州へ。

  クラブツーリズムって、時々、めちゃくちゃコスパのよさげなツアーがあるのです。

  箱根が大涌谷噴火直後の協賛ツアー、ぽっきり一万円一泊二日美術館2か所入館料付がコスパ最高でしたが、今回の湯田中温泉一泊もなかなか。三人で一人当たり11000円で、横浜駅まで出た箱根の時と違い、自宅最寄り駅界隈からの出発なので、いたってお気楽なのでした。続きを読む

awayな渋谷のマリメッコ展

  新聞販売店からマリメッコ展のチケットをいただきました。

  新規購読ばかり優遇し、人によってはコロコロ変えてビール券じゃ何じゃとゲットするのもOKだけど、律儀に20年以上購読しているのに、何もないってなんじゃらほい?とこぼした事がきっかけで、時々、美術展のチケットをいただけるようになりました。

  それでも我が家の購読紙は地元紙なので、まず市内の美術展チケットは全国紙購読者に優先的に配分されてしまうのはやむを得ません。遠くて人気いまいちな都内のチケットならば、という事で、店長さんが年末に「マリメッコ展なんて行きたい人にいるのかなぁ」とつぶやいたのにパクっと食いついたのです。

  友人を誘い渋谷で待ち合わせです。続きを読む

WIN & WINの物減らし

 言葉は使うんですが、自分にとってはほとんどジョークって感じの断捨離。

 断捨離とかトキメキとか、本は何冊も読んだのですが、年代層が違うのか(いや、断捨離先生とはそう大きく離れていない筈!?)、生活歴の違いなのか、はたまた染み付いたものが違うのか・・・いいなぁと思っても、バッサリと思いきることが出来ません。 

 使いかけを使い切らず廃棄ってことがほぼできない人間なのです。新品ならば、かえって執着がついていないから、処分できるのですが(新品ならば、だいたいごみ箱直行しなくてもいいですしね)、自分が使ってちょっと愛着がついてしまったもの、まだまだ使えそうなものに関して、バッサリが出来ないのです。

 年末、台所の収納部の掃除をして出て来た10リットルの蓋つきホーロー容器もそんな一つでした。続きを読む

カフタン風チュニック

 今を去ること木曜日は手ぬいレッスンでした。

image


 賑やかにレッスンを終え、帰り道のみなとみらい地区は、先月より日が長くなって、ほのかな春の気配が感じられました。続きを読む

本日のいただきもの1002円

インテージ(キューモニター)から1000円、今や楽天傘下になってる割には依然として太っ腹なリンクシェアからはたった2円のアフィリエイト分振込がありました。

 楽天は便利だけど、何かとせこいイメージがあるので、たった2円なのに振り込んでくれる状態をキープしているのが驚異ですが、他社は最低限1000円以上溜まらないと振込無しなど、ハードルが高い中、ありがたいです(アマゾンはハードル高いですわ。長年利用していますが、確か換金は1回あったかなかったかという・・・・(;^_^A)

 キューモニターはマクロミルと並んで、良質な設問が多くて、回答しやすくて好きなアンケートサイトです。

人気blogランキングへ

うちのスマホにも出た! 脅しの画面 

  パソコンを使っていて、突然、あたかもウィルスに感染したか、その危険にさらされているような警告が出て、あ、どうしようかなと一瞬迷ったことが何回かあります。

 しかし、それなりのウィルス対策をしてるんだから、何か変だぞ?と思って、その警告画面が分かるような単語や文章を入れて、検索をかけると、脅してソフト(アプリ)をインストールさせるたちの悪い広告らしいと分かります。

 最近、その手が知れ渡ったせいか、パソコン画面に現れる事はありません。

 が、今日出ましたね、これがスマホに!

image
続きを読む

本日のいただきもの 1000円相当

BlogPaint
続きを読む

暖房費節約の寒さ対策

  冷えというのは健康にはよろしくないようですね。 大好きなコミック「ベルサイユのばら」の最終巻、囚われの身になった王妃マリー・アントワネットの婦人科系の出血に同情したおばちゃんの言葉「冷えは女性の大敵」が印象に残っていますが、女性のみならず、男性にだってよろしくはないようです。そして、中高年になると、冷えをより強く感じるようになります。 

  もちろん、私も例外ではなく・・・というより、もともとかなり変な冷え性。温暖と言われている三浦半島産なのに、子ども時代からしもやけに悩まされて来た身です。真冬の早朝は室内でも氷点下10度を切った八ヶ岳でのヘビー過ぎるしもやけ(腐りかけのイチゴみたいになる💦)を経て、都会くらしになった時はしもやけがストップしていたのが出産後から再開しまして、今に至っておりますが、暖房ケチり過ぎも良くなかったようです(苦笑)。

  なので、あまりに暖房をケチるのはやめるとして、とはいえ、ガンガン暖房は喉もカラカラになるし良くないと思うので、今年はこんな冷え対策をしております。

  続きを読む

ものは試し・・・久しぶりにポイントサイトに登録

 メール関係も断捨離したいなと思って、あまり効率がよくないアンケートやポイントサイトはやめるようにしていた昨今ですが・・・

 にもかかわらず、最近ひとつ登録してしまいました。 


☆ ★ ☆ 以前から気にはなっていたモッピーです。 ☆ ★ ☆ 



 ずっと使っているお財布comと同じ運営会社なので、安心安全だろうなぁとは思っていましたが、私には先延ばし癖と面倒くさがりと懐疑心いうやつがありまして・・・(^^ゞ

 しかし、それが急に変わったのは、正月に帰省してきた長男がスマホ画面を見せびらかしたからです(笑)。続きを読む

情けは人のためならず・・・来客は客のためならず?!

   集合住宅ならではの一括修繕の一環として、給排水管の工事を終えたという友人が、ご招待くださいました。

   集合住宅も築年数を経ると、給排水管の漏れが生じたり、老化現象が出てくるのですよね。うちのマンションもそろそろという声が出始めているので、我が家よりやや築年数が上の彼女の住まいの話は参考になりました。

   直すのは水回りという事で、キッチン、トイレ、洗面所などが変わったからと見学させていただき方々のお邪魔。

   お昼ご飯やらおやつやらをご馳走になりました。

   彼女いわく「人をお呼びするからと片付けたり、掃除したりした」「お客様するから、久々にケーキを焼いてみた」との事。 ありがたや〜!続きを読む

この世界の片隅に

 となりのトトロ以来のアニメ作品が「キネマ旬報」の大賞を取ったと話題の作品、おなじみのシネマ・ジャック&ベティで上映中なので、行って来ました。

 もとはクラウドファンディングで制作され、限られた館でしか上映されないというじみ〜なイメージだったのが、SNSなどにより拡散というパターンは、昨年の大ヒット作品「君の名は。」が当初さほどの期待されなかったのに、SNSで絶賛されて大ヒットしたのと相通じるものがありますね。

 しかし、君の名は、がパラレルワールドの恋の話というSF的要素と、日本の伝承的なものをミックスしたファンタジーだったのと比べると、こちらは戦時中の軍港、呉と原爆投下をされる前の広島を舞台の、厳しい時代の現実を反映した作品で、味わいはかなり違います。

  先日のクローズアップ現代+で、どうしてこの作品がヒットしたのかというのを分析していましたが、深刻な日常生活の中でも、笑える場面はあった事などを描き、また時代考証を丁寧に行って、失われた町並みを再現している事なども挙げられていました。続きを読む

格安スマホ、非粘着質な人には厳しいかも(^-^;

 金曜日、友人宅のお茶にお招きいただきました。

 この友人、以前、ガラケーからスマホへの切り替えに立ち会った友人なので、そちらの日記を御覧いただけば、社名がはっきり書いてありますが・・・

 昨年末に会った時に「スマホの調子が悪いので、メールがなかなか受け取れない」「家でWi-Fiを入れると動くけれど」「しょっちゅう切れるので面倒くさい」とぼやいていました。通信会社の直営店なんだか、フランチャイズなんだかわかりませんが、看板背負った店が生活圏にあるので、行って尋ねたところ「この端末はうちの会社のではないからわからない」と突き放されたそうです。

 ありゃ? 確かあれを一緒に買ったYカメラの担当者「何かあったら、ショップへ行けば教えて貰えますよ」と言ってたよね〜。

 年末のばたばた時期だったので、それ以上深い話はせず「じゃあ、買った量販店に行って聞いてみたら」程度で話を終えたのですが・・・・続きを読む

高齢者の自己チュー風言動の理由が分かって来た(^-^;

 ご高齢の方と近しい方の中には、時間構わずの電話攻勢に参った経験がおありの方もいらっしゃるのでは?

 私もかつて、今にして思えば、認知症の走りだった祖母が90歳代後半になって、とんでもない時間に電話をかけてくるのに参ったことがありました。

 私の場合は孫という事で、ワンクッションあり遠慮も働いたと思うので、電話は最長45分くらいで済みましたが、娘という立場の友人の場合、複数の人が1時間じゃお釣りが来ない長電話に泣かされているのを見聞きします。

 なんなんだぁ〜、娘だからって自己チューぶつけるなよ!と言いたくもなりますよね。

 医療や福祉関係者でもそのような思いをされている方もいらっしゃるかと思います。

 
 昨年までは、あくまでも「被害を受ける私」気分で「なりたくはない高齢者の姿」だったんですが・・・・続きを読む

雨女とプチ乗り鉄(?)の二川宿訪問

 昨晩は何をするでもないのにくたびれたのは、やはり腹具合がいまひとつだったからでしょうか。家では見られないBSの二条城をチラ見して、入浴、就寝と良い子ならぬ良いオバサンでした。その分早起き・・・・って、典型的な老人ちっくですな💦

 友人には名古屋十時過ぎに出ると言っていましたが、それより早く東海道線の快速で豊橋に向かいました。

  豊橋の改札で待ち合わせして、お隣り二川へ移動。

image
続きを読む

フィギュアスケート名古屋フェスティバル

  今年も自分へお年玉、フィギュアスケート名古屋フェスティバル、通称名フェスにやって来ました。

  何しろ他の会場のお値段三倍のチケットよりよく見える御席と、地元名古屋並びにゆかりのスケーターが醸し出すアトホームな雰囲気が魅力です。

  今年は小塚さんはもう出ないのですが、自分にプチお年玉だぞ! もしかして小塚さん来るかもという思惑もあり、また来ました。続きを読む

手作りの功罪

  昨年一年、つらつら考えるに、衣服費がこの何年かで一番低かったです。入れ替え補充したのが下着、靴下くらい。残りはありもので済ませ、さらに手ぬい服を少々でした。

  手作りする事で、達成感があり、買い物意欲より、作る楽しさが買ったのでした。

  ただし、材料となる布の在庫、並びに捨てるにはもったいなさすぎの残り布を以前とは比べものにならないレベルの量を持つこととなりました。続きを読む

激安ツアーは危ないらしい(^-^;

  昨年はかなりじみ〜に過ごしたので、どっか旅行へ行きたいなぁと思う年初です。

  そこで、このところ家人がすっかり絡めとられている感のある(失礼!)クラブツーリズムのメルマガを見てクリックした先で見つけたのが激安19800円(お値段ポッキリでは済まず、空港使用料なども追加されるようです)の上海3泊4日のツアー。 最初成田からのもう少しだけお高い「往復ANA利用」というコースを見て「成田じゃ、我が家から遠いから嫌だ」と思いましたが、羽田発で中国の航空会社利用だと本当に激安ですね。

  しかし、行程を見ると、お店立ち寄りが結構多いです。シルク、刺繍、お茶、そしてよく分からないラテックス寝具店という文字。

 これはなんだ?と検索をかけてみました。

続きを読む

のんびり三が日でした。

 今日から仕事始めの方もたくさんおられることと思います。今年1年、つつがなくお過ごしになれますように。

 三が日はひたすらのんびりでした。

 本当にささやかな新年会以外、外出も無し。初詣もいまだ無し。よって買い物も無しです。縮み家計そのものの正月でした。おせち料理もいつも以上に手抜き。義実家で買っているおせち重をいただくから、まっ、いっか〜というだれっぷりでしたが、その分、忙しなさが少なくのんびり出来たのも事実です。

 そんな中、駅伝を見るのは恒例お楽しみでして、青学3連覇、大学駅伝3冠おめでとうございます。

 率直に申しまして、おされ系(またの名はチャラい系)大学として名を馳せていた青学が、駅伝に出場した時点で「は〜っ」と驚きましたが、シード校に収まったどころか、優勝した時点で、私的には「パンアメリカン航空が潰れた」と同じほどの衝撃でございました。

 しかし、追われる立場のプレッシャーに押しつぶされず、途中あわやもありましたが、チームワークで見事に乗り切り、大したものです。一度高評価を得ると、いい選手が次々に入学してくる好循環ですね。 それを思うと、大麻栽培していたアホ部員がいたという不祥事がきっかけで、別スポーツの強豪校から見事に滑り落ちてしまい、話題に上がることもほとんどなくなってしまった某大学の事を思いもし、信用の大事さを改めて思う正月でもありました。

続きを読む

あけましておめでとうございます。

image


 あけましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願いいたします。

 2017年が世界と日本でなるべく穏やかな一年になりますように。

 お越しいただく皆様にとって良い事、素敵な事の多い一年になりますように。

   そして、私にもいいことありますように(*^-^*)

 
記事検索
Recent Comments
Profile

甲斐小泉

QRコード
QRコード
月別アーカイブ
Categories
全国を網羅するピンクのバス
WILLER TRAVEL
1日1クリックで募金を!