先般おばさまのご入院を見ていて、たいした病気でなくても突然の入院って大変だと思ったけれど、人と比べちゃ不謹慎とヒンシュクものかも知れないけれど、パソの入院前ってのも結構慌ただしいですな。
 今日は、この数年来、ず〜っと思ってる「五月晴れってどこよ」状態の天気にたちまちにして戻ってしまって、昼頃からは雨がポツポツと・・・。

 そんな中、図書館とダイエーを絡めて出かけたよ。いかにガソリン代が高いと言っても(うちのはハイオク仕様だ(^^;)。前の時もハイオク仕様だったのに、レギュラー入れてたから寿命が縮んだのかも知れないと反省してる。前の子は17年位しか乗れなかったが、今度は!?(爆))たまには乗らなきゃねである。

 図書館は茅ヶ崎市立図書館からお借りいただいた本1冊が来た。軽いので二階に行って少し棚から本を漁ってきたが、もっぱらムック系のパラパラ本。

 一階のふれあいショップ(福祉ショップ)でマドレーヌをおやつに3個。作業所製でおいしそうだ。で、売り場のサポーターしてる同年配の方に聞くと、実家でぼろぼろ貰ってくるスーパーのポリ袋、届けてあげると助かるとの事。ゴミ処理のために、メンバーさんが持ち寄ってる状態だって。では、次はそちらに、と今日はホームレス支援されている方への荷物に突っ込んじゃったけれど、思う。

 ダイエーに戻り、早速チケットショップでプリケーカード3000円を2850円でゲット。これで駐車場代の心配がないからと、ユニクロやら雑貨売り場やら回るが・・・買ったばっかのプリケーにピッタリの携帯ケースが見あたらなかった。

 それにしても・・・マドレーヌとプリケーカードを買ったら、財布の中に残ってるのは千円足らず。これから買いたい物があるのになぁ・・・って時にクレジットカードがあると使ってしまう人の気持ちが少しだけ分かったような・・・いえいえい、分からないっす。(とはいえ、クレジットカードがあるから、ラオックスで買い物出来たんだけど(^^ゞ )

 で、一番の目的、パソコンのバックアップ用のツールを買いにラオックスに行った。しかし・・・売り場の若いお兄ちゃんはいまいち分かっていなくて、先輩格のお兄ちゃんを呼んできたけど、これがまた無愛想なの。昨今、失礼ではないけれど、いまいち愛想がない店員さんとかにぶち当たる事が多くて、やっぱ接客業ではもう少し愛想が欲しいよと思った。

 お買い得品、な、なんと40GBという今使ってるパソより容量の大きいハードディスクと、その半分の価格まではしないものの、保存容量だけで比べると明らかに割高過ぎるUSBメモリとで迷ったが・・・動作が極度に遅くなっている現状、メーカーサイトでドライバダウンロードなんて事になると、そこでおだぶつかも・・・と思い、売り場の中では最も安い、あんまり私好みじゃないスケルトンのメモリを買ってきたよ。(これから、画像データの移動を行う。無事済んでくれっ!と祈る気持ちですよ〜)

 帰り、郵便局に寄って父から先般頼まれた振込と、広島県でホームレス支援をされている方に雑物詰め込んだお荷物送り、貯金引き出してこれで一息。駐車場に止めさせて貰ったスーパーでちょいとだけ食料品買って来ましたよ。

 昼をかっ込んでから、最後のパソコン作業をしようって訳です。(何せ、いつプッツンかと思うと、夜まで待てないのでした(^^ゞ )

人気blogランキングへ