週末か来週にはまた天気が崩れるから梅雨明けはまだなんだそうだ。でも、今日は屋外で夏らしい油蝉(今まで、なぜか晩夏を思わせるヒグラシばかりが聞こえていた)の音が聞こえるし、暑いは暑いのだが、子どもの頃に泥んこになって過ごした頃を思い出すようなさわやかな暑さ。
夏って本来、こういう天候が続いたもんだよねと思う。こんな夏らしい天気は久し振りだと思うのだ。
で、なんだか嬉しい気持ち。子どもの頃の夏休みのワクワク感がよみがえってくる感じ。朝起きて、朝顔観察日記なんてつけて、涼しいうちに宿題とワークブックやって、9時か10時には友だちと外に出て遊ぶ。お昼に戻ってきて、イヤイヤお昼寝。午後2時過ぎには起きてプールに行くとか、コンクリ打ちっぱなしの床にカラリと戸を開け放ったミルクホールなんて名前のお店でカキ氷を食べたり・・・ううっ、なつかし〜〜〜! 夕方には涼風が吹いてきて、早めの行水のあと線香花火。あと何本だけよ、なんて制限付だったっけ。
・・って現実に戻って・・・昨日はお山滞在中に長男からSOSコールが入った「ありさん行進」にめげていたんだけど、一昨日買ったアリコロだか何だかがやっと効いてきたのか、めっきり姿が減ったし、暑くても風が通るので掃除機掛けも出来ました! .。o○
いつの頃からおかしくなってしまった日本の夏。こういう正統派がコンスタントに続いて欲しいと思うよ。
人気blogランキングへ
※コメント等は掲示板にお願い致します。
で、なんだか嬉しい気持ち。子どもの頃の夏休みのワクワク感がよみがえってくる感じ。朝起きて、朝顔観察日記なんてつけて、涼しいうちに宿題とワークブックやって、9時か10時には友だちと外に出て遊ぶ。お昼に戻ってきて、イヤイヤお昼寝。午後2時過ぎには起きてプールに行くとか、コンクリ打ちっぱなしの床にカラリと戸を開け放ったミルクホールなんて名前のお店でカキ氷を食べたり・・・ううっ、なつかし〜〜〜! 夕方には涼風が吹いてきて、早めの行水のあと線香花火。あと何本だけよ、なんて制限付だったっけ。
・・って現実に戻って・・・昨日はお山滞在中に長男からSOSコールが入った「ありさん行進」にめげていたんだけど、一昨日買ったアリコロだか何だかがやっと効いてきたのか、めっきり姿が減ったし、暑くても風が通るので掃除機掛けも出来ました! .。o○
いつの頃からおかしくなってしまった日本の夏。こういう正統派がコンスタントに続いて欲しいと思うよ。
※コメント等は掲示板にお願い致します。