一昨日の晩は結構蒸すなと思った。しかし、昨朝はひんやりしていた。1日風が通って、洗濯物を干すときの油蝉の鳴き声に、健全な夏を思い出した。
今日も1日過ごし易い夏だ。昔の夏って、大体こんなものだったんだよね。日向に出れば汗もかくが、木陰にひっこめば涼しい風が吹いて汗が引く。
特に夕方からは夕涼み。蚊のち〜んと鳴く音に耳をすまし、時々ピシャン、ポリポリとやりながら歩くのは何ともいいものだった。そのときは母親の袖を引っ張ったりして、安心してたよね。
こういう夏の日が、子どもの頃から一番好きだった。超がつく先端(特に足の指先)冷え性になった今も、こういう気候だとすこぶる調子が良いのが自分でよく分かる。
それがいつの頃からだろう。多分、結婚した後、子どもが小さい頃からだ。最高気温30度と言っていたら、今日はかなり暑いと言っていたのが、いつしか体温並みに上がる日々がめきめき増えて行って・・・その頃からだ、時ならぬ大雨、大雪、そして海外でも熱波、ハリケーンなどなど、温暖化に伴う激烈な被害が出るようになって行ったのは。
今過ごしてるみたいな普通の夏だったら、誰もがエアコンなんてガンガンつけまくらないで済んでいただろうに。しかし、エアコンを入れたことで、排気熱が放出され、また温暖化が進み・・・しかし、エアコンを入れないことには熱中症やら何やら重篤な病気が特に乳幼児や高齢者を遅い・・・
今だったらまだ何とかなるかも知れない。少なくとも、窓を開けて、今日は大丈夫と思う日にはエアコンをつけるのよそうよ・・・と言いたいご家庭が近所にもあるぞ。^^;
勿論、ひとりエアコンだけのせいで温暖化が進んだなんて思ってはいませんが・・・
人気blogランキングへ
※コメント等は掲示板にお願い致します。
特に夕方からは夕涼み。蚊のち〜んと鳴く音に耳をすまし、時々ピシャン、ポリポリとやりながら歩くのは何ともいいものだった。そのときは母親の袖を引っ張ったりして、安心してたよね。
こういう夏の日が、子どもの頃から一番好きだった。超がつく先端(特に足の指先)冷え性になった今も、こういう気候だとすこぶる調子が良いのが自分でよく分かる。
それがいつの頃からだろう。多分、結婚した後、子どもが小さい頃からだ。最高気温30度と言っていたら、今日はかなり暑いと言っていたのが、いつしか体温並みに上がる日々がめきめき増えて行って・・・その頃からだ、時ならぬ大雨、大雪、そして海外でも熱波、ハリケーンなどなど、温暖化に伴う激烈な被害が出るようになって行ったのは。
今過ごしてるみたいな普通の夏だったら、誰もがエアコンなんてガンガンつけまくらないで済んでいただろうに。しかし、エアコンを入れたことで、排気熱が放出され、また温暖化が進み・・・しかし、エアコンを入れないことには熱中症やら何やら重篤な病気が特に乳幼児や高齢者を遅い・・・
今だったらまだ何とかなるかも知れない。少なくとも、窓を開けて、今日は大丈夫と思う日にはエアコンをつけるのよそうよ・・・と言いたいご家庭が近所にもあるぞ。^^;
勿論、ひとりエアコンだけのせいで温暖化が進んだなんて思ってはいませんが・・・
※コメント等は掲示板にお願い致します。