昨夕まで寒気を感じてフトンで蓑虫状態になっていたのが、夜になってふと寒気が止まったのに気付くと共に、かなり汗もかいていると、これはきっと、熱が下がったなと思って体温を計る。
すると見事に36度台にまで落ちている。1日で2度の上下。
現金なもので、体温が落ちた途端に手足のだるさ(こいつのせいで、はじめのうちはてっきり頚椎症が悪化したと思った)が止まっており、ギンギンの締め付け頭痛も随分軽くなっているではないか。
むっくり起き上がったときは既に夜中と言ってよい時間。夕食を作らぬ母に諦めて、子ども達も適当に何かを食べて就寝に向かう頃から、こちらはギンギンラギンになっちゃった。
何せほぼ3日、ぐ〜たらぐ〜たら過ごし、うち二日はまるまる寝ていたようなものだから睡眠は十分に足りている。
最初はちょぼっとのつもりで、貯まっていたメールアンケートなんかをやりだして、気付いたら日付けが変わり、それでも眠れぬ。空腹に耐えられないんだと気付いて、草加せんべい2枚とウーロン茶でお夜食。
フトンに戻っても直ぐには寝れないものの、朝刊配達開始時刻位に何とか寝た。
以降、ほぼ元気です。主婦が三日寝込むと家の中がグッチャになるのを実感。たたんでなかった洗濯物(洗濯だけは毎日して、洗ったもの干してたけど)を畳んだり、流しに溜まったモノを洗ったり(超だらしない家では流しにごっちゃりと溜まる、というのが合点が行きます)、家計簿つけたり、掃除機掛けたり、まぁ色々やりました。午前はまだ体ふらついてましたけど、午後はお金をおろしに郵便局まで運転したり・・・段々に普通のペースに。勿論、罪滅ぼしにちったぁまともに料理もしましたよ。(二男が好きなチキンライスと、保育園でレシピを教えて貰ったドライカレーよん)
唯一困ったのは、準断食状態だったので(そう、あれよあれよと体重が下がりましたよ。人は食べなきゃ痩せるという当然の理屈ですな)、復食に注意すべきでした。お腹の調子が悪くなって困ったよ〜。でも、不思議なことに、自分でもちゃんとわきまえていて、コーヒーとか刺激物は欲しくないし、ネッチョリリッチ系のお菓子も食べたくない。
何だか3日デトックスでもしておったんかい(それにしては、痛くて辛かったけど)という感じのキツネにつままれたような日々だった。幸いにもマイコプラズマ肺炎でもなかったようだし、夏風邪っていうのにしては、のども鼻も無事だし・・・ほ〜んと一体何だったんだろう? 熱疲労ってのが一番近いのかな? カンカン照りの下にいたという事が諸々の日ごろからのくたびれを一気に開花させてしまったんだろうけど、まぁ、体と心が「やすめっ!」と叫んだんだろうと思う。
まだ100%元通りってわけではなさそうなので、長時間外出や暴飲暴食系は無理そうだけど、終わってみれば、これもまた良い三日間でした。
人気blogランキングへ
現金なもので、体温が落ちた途端に手足のだるさ(こいつのせいで、はじめのうちはてっきり頚椎症が悪化したと思った)が止まっており、ギンギンの締め付け頭痛も随分軽くなっているではないか。
むっくり起き上がったときは既に夜中と言ってよい時間。夕食を作らぬ母に諦めて、子ども達も適当に何かを食べて就寝に向かう頃から、こちらはギンギンラギンになっちゃった。
何せほぼ3日、ぐ〜たらぐ〜たら過ごし、うち二日はまるまる寝ていたようなものだから睡眠は十分に足りている。
最初はちょぼっとのつもりで、貯まっていたメールアンケートなんかをやりだして、気付いたら日付けが変わり、それでも眠れぬ。空腹に耐えられないんだと気付いて、草加せんべい2枚とウーロン茶でお夜食。
フトンに戻っても直ぐには寝れないものの、朝刊配達開始時刻位に何とか寝た。
以降、ほぼ元気です。主婦が三日寝込むと家の中がグッチャになるのを実感。たたんでなかった洗濯物(洗濯だけは毎日して、洗ったもの干してたけど)を畳んだり、流しに溜まったモノを洗ったり(超だらしない家では流しにごっちゃりと溜まる、というのが合点が行きます)、家計簿つけたり、掃除機掛けたり、まぁ色々やりました。午前はまだ体ふらついてましたけど、午後はお金をおろしに郵便局まで運転したり・・・段々に普通のペースに。勿論、罪滅ぼしにちったぁまともに料理もしましたよ。(二男が好きなチキンライスと、保育園でレシピを教えて貰ったドライカレーよん)
唯一困ったのは、準断食状態だったので(そう、あれよあれよと体重が下がりましたよ。人は食べなきゃ痩せるという当然の理屈ですな)、復食に注意すべきでした。お腹の調子が悪くなって困ったよ〜。でも、不思議なことに、自分でもちゃんとわきまえていて、コーヒーとか刺激物は欲しくないし、ネッチョリリッチ系のお菓子も食べたくない。
何だか3日デトックスでもしておったんかい(それにしては、痛くて辛かったけど)という感じのキツネにつままれたような日々だった。幸いにもマイコプラズマ肺炎でもなかったようだし、夏風邪っていうのにしては、のども鼻も無事だし・・・ほ〜んと一体何だったんだろう? 熱疲労ってのが一番近いのかな? カンカン照りの下にいたという事が諸々の日ごろからのくたびれを一気に開花させてしまったんだろうけど、まぁ、体と心が「やすめっ!」と叫んだんだろうと思う。
まだ100%元通りってわけではなさそうなので、長時間外出や暴飲暴食系は無理そうだけど、終わってみれば、これもまた良い三日間でした。