2007Jan7荏柄天神社2007Jan7鎌倉宮












2007Jan7八幡宮前信号のところ
 今日は友人のお誘いで、突然鎌倉に行く事になった。友人のお目当てはお守りゲット。上のお兄ちゃんの受験用と妹さん用という事で、じゃあ私も合格お守りを買おうということになった。

 ところがですねぇ・・・正月、そして休日の鎌倉にたどりつくのには電車を使わなくちゃダメなんだとつくづく思い知らされました。鎌倉に近付くにつれてバスが全く動かなくなってしまって、普段なら20分内外で八幡宮の界わいに着くものが、な、なんと1時間以上掛かるところでしたよ。

 だって、普段なら1停留所なので、せいぜい1〜2分で到達する杉本観音と岐れ路の間が15分くらい掛かる。せっかく午前中にお参りするはずが、天神様の階段にやっとたどりついたのがギリギリセーフって感じだった。

 受験生本人や親と思しき人たちがいて、少しだけ行列が出来ていたが、初詣の近所の神社よりは空いていたのはやはりもう7日だからだろう。とはいえ、ご覧のように人が多いです。友人は白、私は紫の合格守りを買いました。

 次に鎌倉宮。ここも人が多いが境内が広い分、行列は出来ていない。しかし、厄落としにかわらけのお皿を岩にぶつけて割りましょう、1回100円なんてコーナーも出来ていて、まさにかきいれ時を思わされました。友人はお嬢さん用に品の良いパープルピンクのお守りをゲット。

 では、お昼にしましょっか、と小町通方面に向かうが、鶴岡八幡宮のところは、もはや渋滞のレベル。信号のところは「赤信号みんなで渡れば怖くない」状態で、車は横暴にも赤信号でわたる人たちをじっと待つっきゃない世界。

 旧川喜多邸前の抜け道を通り、いったん横須賀線の踏切を渡り、それから鎌倉駅方向に少しだけ歩いて別の小さい踏み切りを渡るという高等手段を用いて、人ごみ逃れて、久しぶりに将元(よしもと)でランチ。人気店だが、回転が早いのよね。

 強風の今日、店の入り口は今日は寒風吹きすさぶ状態。店の人はひざ掛けを出してくれたり、お茶を渡してくれたりして、食べ終わって(おいしかったよ!)帰ろうとすると「お寒い中、わざわざいらしてくださってありがとうございます」と言ってくれる。あああ、こういう気配りも、美味しさだけじゃなくて、人気店になる秘訣だよねと思った。

 ちょこっと買物をしてほうほうのていで退散しようと思う程、小町通は込み合っていた。

 行きのバスがあの体たらくだったので、帰りのバスも遅れまくり。何でも2時間から2時間半の遅れだと配車係りの人がお詫びしいしい触れて回っていた。べっつにバス会社が悪いわけではないのよね〜。大変だなぁと思った。

 遅れたとは言え、まあ許せる状態でバスが入り(どうやら少なく見積もっても3本くらい前のバスらしかった)前の方に並んでいたので座って帰れたが、超満員でしたよ。そして車窓から見る鶴岡八幡宮への参道、段葛はびっしり人だらけで、牛歩という感じだった。午後なのにこの状態だから、正月&休日の鎌倉へお参りというのも難儀なものですなぁ。

 バス待ちの間ロータリーに面したニュージャーマン(またしても!です(笑))でカスター買った。そして、友人宅でコーヒーやらお茶いただいて楽しくおしゃべりして帰ってきたので、鎌倉の人ごみ疲れも癒えました。

人気blogランキングへ