今日は以前我が家のお隣に住んでらした方と久し振りに「ご近所会」。
 じっつはご近所ルートから「甲斐さんちの息子さんと坊ちゃんが同じ大学だって」と聞いてどひゃ〜状態(※このどひゃ〜は嬉しい驚きを表しています(^^ゞ)。間に入ってくれる友達がいて、メール連絡など取るようになったのです。

 何せうちの息子は「金ヲクレ」とか「物ヲクレ」という時だけ連絡してくる困ったチャン。彼女の坊ちゃんは結構こまめに連絡くれるらしいので、そちらからちょいと情報をいただいたりしておりました(我が家ったら、二男も口が重いから、同級生のお母さんから情報収集するんだよね)。

 久し振りに会った彼女だけど、全然歳月の隔たりを感じず、4人で眺望を楽しめる穴場的食べ放題で、食べて、喋って、楽しいひとときでした。

 今日得た新情報は「はしかに罹患したお子さんと同室で勉強した子は学校に出てこないように言われてるらしい」という事。昨日、金ヲクレ系連絡をしてきた長男によると「大丈夫じゃない?」との事。学部は同じだけど学科が違うようなので、そちらには伝播してないのかな?

 坊ちゃんが「身体検査の時、どうも甲斐君がそばにいたような」と言ったそうな。をいをい、お互いにチャンスがあったら声掛けてみぃや、と思うけれど、男ってのは、コミュニケーション下手と言われてるけど、既に大学生くらいから始まってるんだね。

 3時にボーイさんが遠慮がちに「あのぉ、お時間になりました」と言われてお店を出て、その後、またお茶したおばさんずです。

 ああ、楽しかった

人気blogランキングへ