bd34b511.jpg 出発間際まてじたばたしてパワー不足に不安だったものの昨晩長男からハッピーパワーを分けて貰ったようで、今日はウン十年ぶりに近鉄特急をフンパツして奈良に行きました。
いやぁ奈良公園って本当に素晴らしいですね。世界遺産エリアになったからでしょうか。子供の頃よりずっと手入れが行き届き、おトイレもすごくきれい(尾籠な話ですみませんが中年オバハンにはすっごく大事なポイント!)。観光客が快適に過ごせるよう、すごく頑張ってると思うのです。先ずは興福寺国宝館で大好きな阿修羅像に再会。続いて祖母らが戦争中に住んでいた依水園を見てお昼でもと思っていましたが、残念!休館でした。
そこでいつもの手で国立博物館に入館料を払わず利用出来るカフェやミュージアムショップでのんびりした後、春日大社に久しぶりに行きました。式年遷宮を控えなかなか商売っ気たっぷりですが、資金集め大変なんだろうなぁ。梅雨明け宣言はまだだそうでしたが真夏の暑さ。でも木陰にいると涼しい風が吹き、あ〜昔の夏だと思いました。一般家庭がエアコンなしで夏を涼んでいたのはついこの間の事。大仏殿は外から見て、下々味亭で今日もおいしいケーキセットでしたっ!