OL時代から長年にわたって利用していたカードをとうとう退会しました。

 いえいえ、決して悪いカードではありません。ただ、東横インの会員になったので、自前のクレジットカードを持たざるを得なくなり、何枚ものクレカを持つのは主義に反するからであります。

 もっと早く東横インメンバーズになっていたら、クレカ機能付きでなくて良かったはずなのですが・・・。何事もすっと飛びつけないばかりに、新規入会はクレカ必須で、パスせざるを得なかったものには、実家のそばの電鉄系デパートのポイントカードもあります。何でもかんでもやたらとクレカ必須はやめてくれないかなぁ〜と思いますね。(ノ`Д´)ノ
 まぁ、このカード会社では既に提携型の無料会員もあるのに、元々母の友人から頼まれて義理で入った有料カード、しかも元々のデパート系カードの機能は既にないという状態なのに、ず〜っと維持していたというのは、「主婦って自前ではカードが持てない」という思い込みがあったからでした。

 思えば、クレジットカードは猫も杓子もの時代になりまして、上に書いたように、本来不必要な部分でもクレジット機能が付いちゃうという困った面がありますねぇ。学生なんかに出さないでよ!と思うし、ファミマカードなんて入会時には自動的かつ強制的にリボルビング払いで設定されてしまい、一度クレジットカードとして利用してからでないとリボルビング払いの設定を変えられないというトンでもないシロモノなんですよね。(なので、実際はただのポイントカードとしか利用していない人が圧倒的多数ですって。やっぱりみんな、そんなにおバカさんじゃないのね(笑))

 少し前までは「主婦は自分名義のカードは持てない」なんてものじゃなくて、転職したらその時点でカードを回収されちゃうという事例もありました。(友達で実際に経験者がいます)フリーターだろうが、学生だろうが、誰にでもカードを乱発している時代から思うと、うそみたいに厳しいけれど、これが本来借金であるクレジットカードの正しい姿なんだと思います。

 そして、カードがゆるくなると同時に、サラ金と呼ばれて、利用するのはチョットねぇ、と余程のときの切り札であった小口の借金も、キャッシングなんて軽やかな名称で、実態を隠して、ゴールデンタイムのテレビCMにまで登場し・・・金銭感覚がいまいちの人たち、それでも、サラ金だったら手を出さなかったかも知れなかった人たちを借金漬けにしてしまい、行き過ぎた取立てや、怪しい金利等が、現状の規制を生むことになった訳ですね。

 クレジットカード利用は借金! これは忘れてはいかんです。

 正しいカードユーザーは引き落とし口座に十分お金があるという状態で、お金を持ち歩きたくないからカードを使って払い、かつポイント稼ぎをしていたりするものですよ〜・・・という訳で、退会前に貯めたポイントを楽天ポイントに移行手続きをし、無事移行が終わっている事が確認できた本日退会した次第です。

人気blogランキングへ