昨日は二男の学校の文化祭に行って、朝から夕方までいたら、ほぼ立ちっぱなしみたいな状態で(二男のクラスの劇の時間など座る時もちょっとあったけれどー二男、ちゃんと裏方やってました(^_^))、いや〜、腰痛になって情けなくヘロヘロでした。

 今朝は心機一転!? 意外と早起きで、しゃかしゃかと洗濯なんぞして、皆が寝てる時に教育テレビで正倉院展の紹介番組見てました。あああ、一度行ってみた〜い。もの凄い混雑を考えると怖じるのですが・・・(以前行った「見たことあるでしょ、教科書で」の芸大の収蔵展の混雑に参った奴(^^ゞ)
 正倉院展は今年もまたいけないから、先のちょい頑張れば実現可能な嬉しい夢として取って置くとして、手軽なカルチャーでまたしても市民図書。

 そこで出会ったのが、返却されたてのこの本。



 別のもう少しインテリジェンスを感じるタイトルの新書の新刊本を借りていたのだが、お一人様新刊1冊のお約束に従って取り替えてもらったのです。きっと、この本、今を逃したら、次にお目にかかれるのは大分先になりそうなので。

 9月頃だったかなぁ。書店の店頭でこれと、もう1冊ためしてガッテンのディレクターによるダイエット本(こっちの方が実践的で、多分、実際にやってみて役立つと思う)が並んでいたので、ちらっと我家のメタボさんを思い浮かべ、一瞬買おうかなぁと迷ったのです。



 けど、腰の重いお方なので、実践してくれない可能性が大なのに身銭を切るのもなぁと思い・・・・当然、もの凄い順番待ちの本だったので、まぁ、いずれ図書館でお目にかかろうと思っていたのです(笑)。

 あった、あった、あった!

 既にお読みになった方からの情報ですと「とにかくすごい量食べていた人だから、食べなきゃ痩せるよ」との事。その点もおうちのメタボさんにとっくと認識していただいたい点なんですよね〜。

 という訳で、ワタシャ、この本を読み終えたら、是非テーブルの目につくところに置いておこうと思います。期限ギリギリまでね・・・少しはインパクトを感じて欲しいと思う私はイヤミな連れ合いなのでしょうか。それとも、相手の健康を慮る優しい連れ合いなのでしょうか? さぁ、どっちかなぁ〜?

 ちなみにアスコムのガッテン流も市民図書の購入希望図書を書くノートに書いておきましたよ。ホント、このディレクターの使用前使用後は版のサイズが大きいだけに、えっ!という程でした。だって、大黒様か布袋様のお腹が、陸上の為末選手みたいになってるのよ〜。もぉビックリ(パパッと立ち読みでは、要は布袋、大黒様クラスのお腹の脂肪を落としてからじゃないと、腹筋などの筋力トレーニングをしてもきついだけで効果が現れにくいと書いてあったと思います。なるほど〜)



 人の事だと思って話してるな<ぢぶん (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

食欲の秋、冬眠に備えて脂肪がしっかり蓄えられつつあるお腹、やばいっす。

人気blogランキングへ