5e03a8e2.jpg 今朝は長男宅最寄り駅集合でお楽しみツアーに出発です。
しかし・・・な、何と言う寒さでしょう。実は今回フレンドリーじゃない京都駅のトイレ対策の水溶性ポケットティッシュ以外に貼るカイロも持参。正解でした。

三方良しの近江商人の地、近江八幡。板塀の美しい街並みですが、ブルブルモード。豪商の家は夏場は過ごしやすそうですが・・・

ちょっと不満だったのは真ん前を通りながら人気のバームクーヘンの店や和菓子のたねやに全く立ち寄れなかった事。実は近所の製菓名人から本場のバームクーヘン買えたらよろしくって言われていただけに、遠いなら諦めもつくのに目の前にありながら手も足も出せなかったのは、とっても悔しいです。

お昼は豪華過ぎ、量多過ぎ、しかしそれに対し時間短か過ぎでした。

目玉の一つだった水郷めぐりは強風でなし。ならお菓子屋寄りたかったよ〜(涙)。

しかし、彦根城四百周年で日曜日。大変な混雑で友人いわく3月に来た時はラクラクスイスイだったそうなのに天守閣に上るのに四十分待ちの表示。

ギョッとしたものの、ここまで来て見ないで帰れるかで上がりました。実際には二十分待ち位だったのかと思いますが、狭い所に大勢の人。階段は急なので渋滞状態。

やっとたどり着いた最上階の窓から吹く風の冷たい事。ブルブル。

ズボンにカイロ、化学繊維のあったかウェアもなく和服で見張りについた往時の武士。すごい鍛錬ですよね。

しかし、国宝の建物の木部への心無いいたずら書きや引っ掻きには心が痛みました。

博物館の前の長蛇の列は築城四百周年のマスコットキャラクター、ひこニャンに会いたい人達でした。一般は横からスッと入れましたが、やはりそこそこ混んでいました。こういう展示でよくある事ですが、入り口付近が混んでいて、実はもっと貴重な重要文化財の前がガラガラだったりしました(笑)。

な、何と雨まで降り出し、忍ばせて来たスーパーポケミニもしっかり出番がありました。

アクシデントの多かったツアーですが、行きと帰りに見事に半円形を描いた虹が見られたので良しとしましょう。

今日は友人の坊ちゃんと我々母子で夕食。小さい時はお隣で泣いたり笑ったり遊んだりしていて、十年ぶり再会に不思議なご縁を感じ、親子共々感動です。

息子達はこれからまたいい友達となれる事でしょう。