証券会社から昨年末付けの残高報告書が来た。

 うっけ〜。半年で一気にびんぼ〜になってしまったぁ。 。゜(´Д`)゜。
 まぁ、全部自腹じゃなくて、母親の相続分も入ってるので 欲をかいても仕方ないが・・・ と自分を慰める。

 きっと儲け上手な人は、こういう時こそ、うまい具合に安くなったのを買ってほくほくするんだろうなぁ。

 ところで、少しでもお金を浮かせようと(全然売買する気なんてないけど、その気になった時に1からスタートではチャンスを逃しそうなので)手数料が大幅に低くなるダイレクトコースへの切り替えをしようとしたら「説明聞かなくちゃ駄目」なんだって。

 そういや、10月前に書類送ってもらったけど、「リスク? そんなのわかってらぁ」とさ〜っと斜めに 目を通して、資源ごみに出したような気がする^^;。

 説明って言ってもお客さんがそれを受け取ったという確認をするだけというのが、いかにもお役人さんが考えそうな「証拠作りしてます」ってな手順である。それを言ったら、証券レディも笑っていた。

 ダイレクトに切り替えると、そういうバカっ話が出来なくなるのは寂しいけど、背に腹は変えられないもん・・・と思う私は小口&弱小投資家なのです。(^^ゞ

 ところで、長男に頼まれてお財布com.というのに入らされました(ので、右側にバナー貼りました)。携帯主体のゲットマネーみたいなものです。

 私がクリックすると長男にもポイントが入るのだそうです。友達の多いを誇る彼は千円貯まってる!と画面を見せて自慢するので、入ってみました。で、携帯でメールのURLをクリックし、ポイントを貯めようとするとパケ代がどうなるのか・・・(なるべくpcのメールが欲しいんだけど)実験してみます。

 うまい具合でしたら、いただきもの報告でご披露できると思います。(^_-)

・・・ってなコワザをちびちびやろうと、また改めて思った私です。ホント、今から蕪、じゃなかった株を買うべきなんでしょうね。(脱線だけど、蕪で作ったスープ、美味しくできました。(^^)v)

人気blogランキングへ