夫がパソコンを買ってきて、リビングで2台体制(今までは私のme機を貸していた。これはLAN内臓じゃないので、カードをさしていて電波受信状態がすごく悪くて、切れても納得ものだったのです)となったら、まぁ、つながらない、つながらない。
同じ部屋で電波の食い合い? いい加減お疲れのブロードバンドルーターが、ますます疲労しているのかと思いましたが・・・。
同じ部屋で電波の食い合い? いい加減お疲れのブロードバンドルーターが、ますます疲労しているのかと思いましたが・・・。
訳わからん状態で、某所でお尋ねしてみたところ、どうも我が家でつないでいる規格って、隣近所でも使っておられるらしい無線とバッティングするらしい。
そういえば、前はせいぜい同じ時間帯に2〜3本までしか見えていなかった無線電波ですが、今は5本はざら。酷い時はもっと・・・^^;
ワタシャ、技術的にて〜んでの人ですから、英語の童話を辞書を引き引き読んでるより悲惨な状態と言った感じで、辛くも理解できたのは、どうやら11bという規格、えらく皆さんと取り合い状態になりやすい。規格を換えたほうがいいかもという事でした。
しかし・・・もぉ何がなんだか分からん。 NTTの光電話にすべきかどうかという悩みもあるし・・・。
PLCというコンセントからパソコンをつなぐものもあるが、これも同系統の電気を使わないと等という制限があるらしい。
そんな具合で、調べる→実行にはたんまりと時間が掛りそうです。
夜になるとつながらない(昼間は近所の皆さんはのらのらとネットサーフィンなんてしてないもんね〜。(^^ゞ)という事は、アンケート・ポイントサイトのメールが多数配信される時間帯が×という事で、ここのところ、朝につないで、メールを見てサイトへ行くと「先着満杯」「締め切り」の表示ばかりに当たります。(T_T)
夜は静かに過ごす、早寝早起きをしなさいという天の声と思った方が、健康的だし、新しい機器を買うよりも、一番節約かもと思いつつ、新しいルーターはさぁ・・・ときょろきょろしてしまいます。
そうそう、auの通常契約もキャンペーンの割引がそろそろ底を尽きてきて、なんと、今月分の請求は4千円以上になってしまいました。だらしないぞ<ぢぶん。^^;
やっぱ、プリペイド携帯の方が間違いなく節約になるけれど、効率的になるようにカード投入をするのは結構気を遣います。頑張って節約するのは、底値買いのように体力・知力・注意力がいります。通常契約の楽チンさにどっぺりつかりそうです。あ〜、こういうところで年を感じます。トホホ
人気blogランキングへ
そういえば、前はせいぜい同じ時間帯に2〜3本までしか見えていなかった無線電波ですが、今は5本はざら。酷い時はもっと・・・^^;
ワタシャ、技術的にて〜んでの人ですから、英語の童話を辞書を引き引き読んでるより悲惨な状態と言った感じで、辛くも理解できたのは、どうやら11bという規格、えらく皆さんと取り合い状態になりやすい。規格を換えたほうがいいかもという事でした。
しかし・・・もぉ何がなんだか分からん。 NTTの光電話にすべきかどうかという悩みもあるし・・・。
PLCというコンセントからパソコンをつなぐものもあるが、これも同系統の電気を使わないと等という制限があるらしい。
そんな具合で、調べる→実行にはたんまりと時間が掛りそうです。
夜になるとつながらない(昼間は近所の皆さんはのらのらとネットサーフィンなんてしてないもんね〜。(^^ゞ)という事は、アンケート・ポイントサイトのメールが多数配信される時間帯が×という事で、ここのところ、朝につないで、メールを見てサイトへ行くと「先着満杯」「締め切り」の表示ばかりに当たります。(T_T)
夜は静かに過ごす、早寝早起きをしなさいという天の声と思った方が、健康的だし、新しい機器を買うよりも、一番節約かもと思いつつ、新しいルーターはさぁ・・・ときょろきょろしてしまいます。
そうそう、auの通常契約もキャンペーンの割引がそろそろ底を尽きてきて、なんと、今月分の請求は4千円以上になってしまいました。だらしないぞ<ぢぶん。^^;
やっぱ、プリペイド携帯の方が間違いなく節約になるけれど、効率的になるようにカード投入をするのは結構気を遣います。頑張って節約するのは、底値買いのように体力・知力・注意力がいります。通常契約の楽チンさにどっぺりつかりそうです。あ〜、こういうところで年を感じます。トホホ