748610b3.JPG
69bba1df.JPG
今年の夏は友人とのお出かけも皆無だったし、八ヶ岳滞在時期は飲食店や観光スポットが一番混み合うお盆だったと言う表向きの理由に加え、やはり諸物価高騰、取り分け八ヶ岳ではちょっとのつもりがドドッと走りガソリン代が掛かると言うのがブレーキとなり、久しぶりにまとまった滞在をした割には外食は著しく少なかったのです。

今日は食いしん坊長男がバイトの口が無いっ!(派遣労働も彼みたいな大学生の小遣い稼ぎなら悲惨さは無いし、便利なんですけどね〜。(^o^;))とぼやいているので、そうだ!と近所のカジュアルフレンチの店に連れて行っちゃいました。

へ〜、こんな店 があるんだぁ、と言う長男はオムライス。私には絶対到達し得ないレベルのプロの味。

私は週替わりのランチメニューで鶏肉のロール焼き。

それぞれにスープ、サラダ、珈琲又は紅茶にデザートをつけてちょっと豪華に…‥o(^-^)o

しかし、息子とのランチと言うのは長時間はもちませんな(笑)。二人共早食いな事に加え、お酒抜きでは、いつもの普段の会話、すなわち説教モードの母ちゃんと甘ったれ息子になり、長続きしません。

甘ったれ息子は書店で上地祐輔のエッセイとガイドブック買って〜、と言います。

甘い!とは思いますが、使わない(使えない)図書カードがいっぱいありますから、お金を一部払うと言う長男から800円強をいただき、後は払ってやりました。

こーゆー事をしても腹が痛まないので、金持ちんちにはバカ息子や娘がスクスク育ちやすいんでしょうね〜。

あ、勿論、我が家の話じゃございません。ただ図書カード数枚で、瞬時マイクロぷち金持ち気分に陥っただけですよ〜。f^_^;

帰り、来週早々には英国から戻られる予定の近所のおば様宅に風通ししながら、メール投稿してます。

帰宅したら、友だちがお茶しに来るぞ〜。そろそろ帰り支度しよっと!