- ブログネタ:
- 最近努力していることはありますか? に参加中!
子どもを追い掛け回したりする事が減って、家にいると、本当にてくてくエンジェルの数値の上がらないこと。これって、てくてくエンジェル利用以前にはあんまり危機感を感じていなかったのだけれど、毎日画面を見ると、やっぱり「歩くべし」という気持ちになりますね〜。

特に二日、三日と続けて、ノルマ(たったの3000歩に設定してます)を達成しないと、相当ダメな気分になるので、今日みたいに快晴の日は、何とか理由をつけて外に出ます。
外にさえ出れば、駅からバス便圏の辺鄙な場所に住んでますから、直近のスーパーへ行く往復でノルマは十分に達成出来ますわ(笑)。
今日は現時点で4719歩なんですが、今まで(初回の30日のデータは消えちゃいましたので、これ2クール目です)の数字と当日のメインイベントをご紹介させていただきます。
9/21 1539歩
9/22 3350歩
9/23 1813歩
9/24 1196歩
9/25 10902歩 ターミナル駅までお出掛け
9/26 10033歩 友人と葉山クロマー展にお出掛け(公共交通+徒歩)
9/27 9389歩 友人と市立高校のバザーでお買い物
9/28 1521歩
9/29 812歩
9/30 17035歩 横浜市心部をぶらつく
10/1 6526歩 映画「百万円と苦虫女」を見る
10/2 1946歩
10/3 4773歩
10/4 5308歩
10/5 14702歩 友人とダイエー、図書館等を徒歩で移動
10/6 9041歩 友人と映画「崖の上のポニョ」を見る
10/7 11557歩 友人達と中華街ランチ会
10/8 11276歩 鎌倉で墓参と買い物
10/9 15290歩 友人と鎌倉散策
10/10 3369歩
10/11 2493歩
10/12 6252歩
10/13 11034歩 ジョットとその遺産展鑑賞
10/14 3087歩
10/15 14555歩 映画「幸せの1ページ」鑑賞、実家で野暮用
10/16 4454歩
10/17 2469歩
10/18 8260歩
10/19 17090歩 友人と明治大学マンドリンチャリティーコンサート鑑賞
10/20 4704歩
10/21 8006歩 友人とランチ後、ひとりで買い物
10/22 11057歩 友人達と観音崎京急ホテル界わいで遊ぶ
10/23 9288歩 友人と公会堂で無料だが尻切れトンボの「シッコ」を見る
10/24 3088歩
10/25 1275歩
10/26 462歩
10/27 3913歩
10/28 1168歩
10/29 11969歩 兄に頼まれ実家の用事+格安美容院
10/30 8763歩 ターミナル駅にお出掛け
10/31 10538歩 auショップ、図書館、ダイエーなど徒歩で回る
・・とまぁ、こんな具合。
まるでノルマに手が届かないとほほな日は、ほぼ1日(せいぜいポストを見るとか、ゴミを出すだけ)在宅の日。
ノルマに辛くも達成した日は、買い物や近所の用事等で、無理矢理達成という感じですね〜。
7000歩以上になると、それ相応に歩いているという感じでしょうか。
ちなみに、一生懸命歩いてはいますが、体重、体脂肪率ともあまり変動がありません。敢えて言えば、運動らしい運動をしない私にとっての運動代わりというところですかねぇ。
ともかく、これからも、意識してなるべく歩こうと思うのです。
今日は無理矢理達成日でして、長男の「教科書代送れ」コールに基づき郵便局→地区センター(図書コーナーで借りた本をロビーで1冊読む。なかなか示唆に富んでいた)→スーパー、と回ったのです。
秋晴れなので、歩いていて気持ちの良い日でした。
人気blogランキングへ
9/22 3350歩
9/23 1813歩
9/24 1196歩
9/25 10902歩 ターミナル駅までお出掛け
9/26 10033歩 友人と葉山クロマー展にお出掛け(公共交通+徒歩)
9/27 9389歩 友人と市立高校のバザーでお買い物
9/28 1521歩
9/29 812歩
9/30 17035歩 横浜市心部をぶらつく
10/1 6526歩 映画「百万円と苦虫女」を見る
10/2 1946歩
10/3 4773歩
10/4 5308歩
10/5 14702歩 友人とダイエー、図書館等を徒歩で移動
10/6 9041歩 友人と映画「崖の上のポニョ」を見る
10/7 11557歩 友人達と中華街ランチ会
10/8 11276歩 鎌倉で墓参と買い物
10/9 15290歩 友人と鎌倉散策
10/10 3369歩
10/11 2493歩
10/12 6252歩
10/13 11034歩 ジョットとその遺産展鑑賞
10/14 3087歩
10/15 14555歩 映画「幸せの1ページ」鑑賞、実家で野暮用
10/16 4454歩
10/17 2469歩
10/18 8260歩
10/19 17090歩 友人と明治大学マンドリンチャリティーコンサート鑑賞
10/20 4704歩
10/21 8006歩 友人とランチ後、ひとりで買い物
10/22 11057歩 友人達と観音崎京急ホテル界わいで遊ぶ
10/23 9288歩 友人と公会堂で無料だが尻切れトンボの「シッコ」を見る
10/24 3088歩
10/25 1275歩
10/26 462歩
10/27 3913歩
10/28 1168歩
10/29 11969歩 兄に頼まれ実家の用事+格安美容院
10/30 8763歩 ターミナル駅にお出掛け
10/31 10538歩 auショップ、図書館、ダイエーなど徒歩で回る
・・とまぁ、こんな具合。
まるでノルマに手が届かないとほほな日は、ほぼ1日(せいぜいポストを見るとか、ゴミを出すだけ)在宅の日。
ノルマに辛くも達成した日は、買い物や近所の用事等で、無理矢理達成という感じですね〜。
7000歩以上になると、それ相応に歩いているという感じでしょうか。
ちなみに、一生懸命歩いてはいますが、体重、体脂肪率ともあまり変動がありません。敢えて言えば、運動らしい運動をしない私にとっての運動代わりというところですかねぇ。
ともかく、これからも、意識してなるべく歩こうと思うのです。
今日は無理矢理達成日でして、長男の「教科書代送れ」コールに基づき郵便局→地区センター(図書コーナーで借りた本をロビーで1冊読む。なかなか示唆に富んでいた)→スーパー、と回ったのです。
秋晴れなので、歩いていて気持ちの良い日でした。