今日は二男のためのパソコンを見にヨドバシカメラに参りました。
で、せっかくお出掛けならば、と二男の学校関係で親しくなった友人に声を掛けてランチ♪
待ち合わせ前に先ず下見。有力候補は東芝。じっつは、ふだんお勤めでなかなか会わない近所の友人と一緒のバスで途中まで来たので、調子よく「東芝買うね〜」なんて言ってたんですが(ご主人の勤め先が東芝でした)・・・(笑)
ランチはゆっくり出来るのでお手軽価格のフレンチで下から2番目のコースにしました。夫の勤め先の福利厚生関係の割引カードが使えたので、1800円の1割引なり〜♪。(そういえば、この前二男のスーツを買った店でも使えました(^^)v)
本当にゆっくり四方山話をして、その後、一緒に100均をまわって、二男のための雑貨を買ったら、豪華お買い物となってしまいました。(^^ゞ 私が100均で千円以上買うのはレアですぞ〜。
![プリンセス・トヨトミ /万城目学/著 [本]](http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/7d/image.shopping.yahoo.co.jp/i/g/7andy_32209570)

プリンセス・トヨトミ /万城目学/著 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
で、せっかくお出掛けならば、と二男の学校関係で親しくなった友人に声を掛けてランチ♪
待ち合わせ前に先ず下見。有力候補は東芝。じっつは、ふだんお勤めでなかなか会わない近所の友人と一緒のバスで途中まで来たので、調子よく「東芝買うね〜」なんて言ってたんですが(ご主人の勤め先が東芝でした)・・・(笑)
ランチはゆっくり出来るのでお手軽価格のフレンチで下から2番目のコースにしました。夫の勤め先の福利厚生関係の割引カードが使えたので、1800円の1割引なり〜♪。(そういえば、この前二男のスーツを買った店でも使えました(^^)v)
本当にゆっくり四方山話をして、その後、一緒に100均をまわって、二男のための雑貨を買ったら、豪華お買い物となってしまいました。(^^ゞ 私が100均で千円以上買うのはレアですぞ〜。
プリンセス・トヨトミ /万城目学/著 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
さらに、さらに・・・いつもは図書館で借りて済ますのですが、こりゃ応援だ!ってのりで「プリンセストヨトミ」を買ってしまいました・・・と言ってもネットや投稿で稼いだ図書カードを使ってますけど。
これは返却期限がないから、一気読みをしないで、ちびちび読むことになるのか・・・でも、一度目を通したら、多分止まらないだろうなぁ。
ヨドバシカメラで友人と別れて、結局、最初に目星をつけたパソコンを買いました。色々聞いてみて、メモリ4G(これが上限らしい)、CPUはCore2とかいうヤツで、ハードディスクの容量とパワーポイントがつくかどうかが大きな価格の分かれ目みたいですが、まぁ、いいや〜、これっくらいでって感じで、ほんのすこ〜しだけ勉強してもらって105,000円なり〜で買ったのが、これです。
やっぱり、パソコンクラスの買い物となると、納期の事もあるにせよ、見て買わないとダメな私です(昨日、散々色々なサイトを逍遥はしたんですがね)。(^^ゞ


TOSHIBA/東芝 ノートPCダイナブックTX PATX65HLP dynabook/ダイナブック TX TX/65H リュクスホワイト 【送料・代引き手数料無料】
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
私が使ったノートパソコンはことごとく修理に出しましたので、5%上乗せして(いつの間にか3%→5%になっている(T_T))5年延長補償を付けました。
本当は溜まったヨドバシポイントでwiiFitを買いたかったのですが、両手に荷物。もう手が足らない!で諦めました。
近所の友人の坊ちゃんがち〜とも使わないwiiを無料レンタルしてくれるそうなんです。坊ちゃんは逆にwiiFitを甲斐小泉さんが買ったら試して見たいとか・・・いいとも!
という訳で、清水の舞台から飛び降りるようなお買い物をしまくった奴ですが、子どものためと思うと、じつは清水の舞台の高さも半分ですな〜。自分のためのものなら、清水の舞台の高さが2〜3倍に思えるってもんですが(笑)。
※楽天でもっと安い価格のノートPCダイナブックTX PATX65HLP がありましたぞ! まっ、いっか〜。見て触って買えたから。

人気blogランキングへ
これは返却期限がないから、一気読みをしないで、ちびちび読むことになるのか・・・でも、一度目を通したら、多分止まらないだろうなぁ。

ヨドバシカメラで友人と別れて、結局、最初に目星をつけたパソコンを買いました。色々聞いてみて、メモリ4G(これが上限らしい)、CPUはCore2とかいうヤツで、ハードディスクの容量とパワーポイントがつくかどうかが大きな価格の分かれ目みたいですが、まぁ、いいや〜、これっくらいでって感じで、ほんのすこ〜しだけ勉強してもらって105,000円なり〜で買ったのが、これです。
やっぱり、パソコンクラスの買い物となると、納期の事もあるにせよ、見て買わないとダメな私です(昨日、散々色々なサイトを逍遥はしたんですがね)。(^^ゞ
TOSHIBA/東芝 ノートPCダイナブックTX PATX65HLP dynabook/ダイナブック TX TX/65H リュクスホワイト 【送料・代引き手数料無料】
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
私が使ったノートパソコンはことごとく修理に出しましたので、5%上乗せして(いつの間にか3%→5%になっている(T_T))5年延長補償を付けました。
本当は溜まったヨドバシポイントでwiiFitを買いたかったのですが、両手に荷物。もう手が足らない!で諦めました。
近所の友人の坊ちゃんがち〜とも使わないwiiを無料レンタルしてくれるそうなんです。坊ちゃんは逆にwiiFitを甲斐小泉さんが買ったら試して見たいとか・・・いいとも!
という訳で、清水の舞台から飛び降りるようなお買い物をしまくった奴ですが、子どものためと思うと、じつは清水の舞台の高さも半分ですな〜。自分のためのものなら、清水の舞台の高さが2〜3倍に思えるってもんですが(笑)。
※楽天でもっと安い価格のノートPCダイナブックTX PATX65HLP がありましたぞ! まっ、いっか〜。見て触って買えたから。
