家の周りの桜が見ごろですが、今日はちょぼっと市民図書で本を入れ替えたくらい。運動不足でむずむずしましたが、運動は外に出歩くばかりが能じゃないと思い、室内で運動する事にしました。

 と言っても、スチール製の本棚の移動であります。長男の過ごした小部屋(今、私が占拠)にある本棚を、より大きめの二男の過ごした部屋に移動という事で、えっこらさ。

 こういう事はその気になった時にやろうと思って動かし始めましたが・・・・丈高いので、そのままではドアの高さに合いません。斜めにして、片方の端は出しましたが、もう片方が廊下が狭いこともあって出せません。対角線上を利用すれば、何とかなるはずと思うものの、一人で動かすのでグラグラします。

 今の時期、体力はギリギリもっている一方で、過去の失敗山ほどから「ここはダンボールを当てないと、ドアに傷つけちゃう」とか「ここ、布団のマットレスで万が一倒れたときの予防をしよう」などの対応が出来ますね〜。オバチャンは分別盛りでございますよ。(^_-)

 正直に言っちゃえば、既にドアなど傷だらけで、今からひとつふたつ増えてもどうでもいいじゃん、というところはございましたが(笑)、悪戦苦闘し、途中一部分解などもして、どうやら移動が相成りました。
 私、昔から、家庭科や図工で図面を引き、何やら組み立てるという系統の作業がひどく苦手です。大体の見込みでえいやっ!とやってしまうので、今回も、途中で「おおっ、引っ掛かった」「もしかして、このまんま寝る場所もなしかも?」と思う場面はありましたが・・・そこも年の功ってヤツでしょうか。アバウトながら、見通しはつきまして、昔のようにどうしようもない状態に陥る事は避けられました。ほっ!

 二男の部屋に居座っている書類や、元々棚にあったものなど、おいおい片付けて行くためにも、先ずは床置きから棚置きに転換です。今日はとりあえず、棚の移動と、ざっと片づけでおしまいであります。(なんと、長男が棚の部品を上下逆につけているのを発見。我が家の男性陣は家具の組み立てについては私以上に粗忽です。^_^;)

 家の中をチリチリと移動していたので、てくてくエンジェルのノルマは本日もギリギリセーフながら達成。ヽ(^o^)丿 何とか腰痛にもならずに済みました(って明日以降出るかも??)

 プチ達成感を味わったので、ようようにして「プリンセス・トヨトミ」を読了いたしました。万城目さんの作品は全然違う作品なのに、少しだけ前作のモノや人が出てくるのが楽しいです。今回も、「鹿男あをによし」に出ていた南場先生がちろっと登場しましたね〜。

 近所の友だちは「鴨川ホルモー」をほんのちょっと読んで挫折したそうです。その彼女は、阪急今津線が舞台の「阪急電車」は絶賛してましたよ。私は「図書館戦争シリーズ」の著者による「阪急電車」も好きでしたが、「鴨川ホルモー」は更に好き。ついでに言うと京都の下鴨神社界わいが舞台のタヌキが主人公の「有頂天家族」もすごく楽しめました。

 こういう系、つまり、奇想天外系、はなから苦手な方も結構多いようです。ワタシャ、絶対に映画も見るっ!という程に好きです。深刻な話は山ほど知ってるから、小説なんぞで読みたくないやという感じでしょうか。メチメチした恋愛モノも苦手。全然知らないような不思議な話、愉快な話を読みたいよ〜。



           ↑ 大阪城が真っ赤に染まるのが大事な現象なので、バック             を赤系にしてみました。(^_^)

ついでに・・・





人気blogランキングへ