このえげつないタイトルに惹かれて、沢山来てくれるかなぁ〜(笑)。

 待ちに待ったシャープのメビウスが到着しました。もうお誕生日かクリスマスにプレゼントを貰ったお子ちゃま状態ですよ〜。包装引っ剥がして、あちこち散らして、中身出して、しげしげ見て・・・だから、「大人のオモチャ」と書いたまでです。ご期待に背いて(!?)すみません。m(__)m

 私の気持ちは・・・こんな感じです。2009年5月31日来たぁ!

 下手ですが、早速話題の液晶タッチパッド部でお絵かきを試みました。(これ、保存のフロッピーの絵のアイコンを押すと、何もしないでも保存してくれるのね〜。ウィンドウズでお馴染みの保存の確認画面が出ないと、意地になって何度も押したら、沢山沢山自動的に保存されていました(笑))

 それはそうと、やって来ました!状態の記念すべき梱包をアップしておきましょうね。

CA391931 2009May31 mebius packege 
 とても頑丈にくるんでありました。こちらが上という赤いシールが貼ってあって、慎重に運ばれ来たのにも拘わらず、不器用な私はゴトゴト動かしてやっと開けましたよ。ついでに言うと、使えるテープは再利用する事にしました。けちの本懐発揮!

 すると、こんな白雪姫みたいなのと、嬉しい! 楽しみにしていたアドオンジャケットも入っています。

2009年5月31日メビウス2

 ちゃんと到着の証明となる書類も入っていますよ〜。

2009年5月31日メビウス3受領書


 アドオンジャケットの箱を開けると、5種類のジャケット用紙とプラスティックの透明なジャケットが入っていました。手持ちの紙(神戸のお菓子の箱のふた部分や千代紙など)も使えそう!

2009年5月31日メビウスアドオンジャケット

 こんな風にカラフルです。プラスティックカバーの下にいるのが神戸のお菓子のフタ。お店の名前が思い出せません。(^^ゞ

2009年5月31日メビウスアドオンジャケット候補紙

 そして、取り合えず、柄じゃないかも知れないが、今の季節と自分の気持ちにピッタリなこれを着せてみました。

2009年5月31日メビウスお着替え水玉模様


 お着替え前はこんな風に上品です(笑)。

2009年5月31日メビウス本体フタ

 起動してから、取り扱い説明書の通り、若干時間が掛かりましたが、途中で灯ったのが、おおっ、メビウスの灯!ってな感じの液晶タッチパッドの中心部のメビウスの輪でした。

2009年5月31日メビウスの話題の液晶パッド

 起動後、背景は取り合えず(これも柄じゃないけど)優雅なこれにしておきました。後で変えよっと♪ メビウスのサイトでユーザー登録して、色々と遊びたいけど、とにかく、急いでインターネット接続をしまして、最初の1枚目のへたくそなお絵かきはそちらからアップロードしたのでした。

2009年5月31日メビウス壁紙


 きゃ〜!と喜んでいます。


 問題はだな・・・今度の旅行にこの子を連れて行くかどうかだ。少なくともアドオンジャケットを着せると、それだけで重たくなるので、体力下り坂のおばちゃんは脱がせてお出掛けするやも知れません。今週半ばまでに、他の用事もあるので100均に行って、持ち運び用のお洋服を見て来ようっと♪


 という訳で、ダイコーフンの本日でした。

 モニターなんで、いただきものと言って良いのか微妙ですが、モニター終了後は返却せずによろしいとの事です。(^^)v

人気blogランキングへ