b60e215e.JPG
3ee82ca6.jpg
地震による東名高速道路不通の迂回路として推奨された(?!)中央道を使ってのお山行き。

ニュース画面では、常のお盆にも増して大渋滞。

けちんぼ我が家でもETC割引で更に混み合う明日、明後日はパス。でも、通勤割引は狙いましょう!

しかし、運転手サマは寝坊ですから、必然的に移動は午後にシフト。

まず、毎度慢性的に渋滞する国道16号線で引っ掛かりました。国道16号線って、二百メートル走る毎に信号がある感じです。(^o^;)

問題の中央道ですが、笹子トンネルを頭に18キロメートルの渋滞と言うのが17→13と減り、せいぜい国道16号線並みで信号無しですから、大したストレスでは無かったと思われます。

何しろワタシは朝からバタバタ動き回り、ゴマちゃんのケージの掃除やら、ネット関係のマスト(=must)をして、出発時には大汗かいてくたびれてましたので、車内では荷物に囲まれつつ寛いでおりました。

画像はテレビに何回も映っていた双葉サービスエリア。さすがに混んでいましたが、五年位前のお盆明けの談合坂サービスエリアに比べりゃ軽チンでした。(あの時はサービスエリアに入るのも出るのも、超難儀。それだけでたっぷり一時間は掛かったと記憶しています)

とはいえ、かなり人が多かったですが、トイレも並ばず入れました(笑)。

暗くなるギリギリ手前に到着。しまった!お米の備蓄が無い! なので、気に入りの定食屋さん、山城屋でたっぷり食べました。味付けは濃いめですが、野菜がたっぷり。小鉢もみんなママさんの手作りなんです♪

夜、ワンセグで初めてまともにテレビ見ました。誰かさんが買って使いこなせないDS、てくてくエンジェルで使ってあげてますが、誰かさんが買ったアンテナは自宅では電波入らず(高層マンション群による電波障害地域なんです(;_;))、今まで使えなかったので、プチ嬉しいです。

今夜は流星群が見えるそうですが、爆睡かな〜?