早朝京都に着きました。朝食は市営地下鉄乗り放題券を使い、烏丸御池の24時間営業のやよい軒にて。納豆定食350円なり〜。

 その後ホテルに荷物を預け、先ずは京都御所の参観。今年前期に皇居参観したあとなので、二つの宮内庁管轄物件(なんちゅう言い方^_^;)を見比べ出来て面白かったです。

2009年10月22日京都御所

 不謹慎な言い方ではありますが、貴重な建造物やお庭をタダで見学できるのですから、多少手続は面倒ですが、ぜひぜひ行くべし!

 ・・・で御所敷地内に申し込み場所があり、もしも空いている場合に限り、翌日以降の修学院離宮、仙洞御所、桂離宮などの参観が出来ることもあるそう。京都にお立ち寄りで時間がある折はトライすべし!(今回はわれわれは時間があまりなくて、かつ友人は「京都のいろはのい」から、つまり清水寺とか三年坂界隈などを見たいとのことなので、また今度ねにしました)

2009年10月22日御所お庭

 御所参観のあとは地下鉄に乗り東山へ。平安神宮にお参り(両親はここで結婚式したのだ)。神泉苑は後で見ようねと言って、漆器の象彦に行き、うだうだ考えた末、毎日使っているモーニングトレイがいたんでいたので2枚を買ってしまいました。(楽天とかで見て、もしも安く売っていたらかなしいぞ〜 (笑))

 それからお昼! 六盛の手おけ弁当です。疎水の見える畳席でした。

2009年10月22日手おけ弁当
  戻ってきて、じゃ、神泉苑見ようかと思ったら、時代祭りに備え、境内閉鎖で見られず。仕方ないとみやこめっせ(京都勧業会館)に入ったら、伝統工芸の展示、実演など、結構面白く、小さいおみやげ物を買いました。

 時代祭り・・・明治維新の頃から平安京のスタート地点くらいまで時代をさかのぼっての行列です。着替えて御所に移動、そこからまた歩くとかで、過ごしやすい気候とはいえ、衣装をまとっての徒歩移動。結構ばてているのは案外と若い世代で、高齢の方ははたから見るとしんどそうだけど、たぶん、この行列に参加する事がひとつの節目になっておられるのだろうなぁと思いました。

2009年10月22日時代祭り牛車

 盛り上がるのはパフォーマンスと、美しい女性と、そしてかわいい子どもたちの通過時。豪華な衣装の中には一人で数千万円のものもあるとか。

 葵祭、祇園祭に比べ新しいお祭りではありますが、それでももう100年を越えました。これで、 念願の京都三大祭制覇を果たせました。ヽ(^o^)丿

2009年10月22日時代祭

 岡崎界隈のおみやげ物店など立ち寄り、プラプラしつつ、東山駅から程近い青蓮院に特別拝観出来る青不動様を拝みに参るかと思ったのですが、ライトアップ時刻を前にいったん閉門というので、じゃ、八坂神社〜河原町界隈で夕食を食べて戻ろう、と言っていたのですが、河原町の居酒屋でビール飲んでしまったら・・・ホテルに戻ろう。明日の夜再トライできたらしましょ!という話になってしまいました。(^^ゞ


 なお、お宿は京都ブライトンホテルです。御所に近く静かな場所にある豪華ホテル。 リビング付で、そのリビングには我が家にはまだない液晶の、それも40何インチ型が入っていたよ〜。(^_^)v

人気blogランキングへ