フィギュアスケートの女子ショートプログラムの日だけれど、春めいたお天気に誘われて、何が何でも出かけたい!という私の気持ちと同感の友人を誘って、出たとこ勝負のお出掛け。
候補地はいくつかありましたが、中華街でも行こうかと極めて安易に移動。
好奇心を満たすべく、回転寿司ならぬ回転中華の人気店「天天常常回転坊」に参りました。ここは昨夏、姪の総帆展帆を見た時、義姉から教えて貰っていた店ですが(大体こういう事は地元在住民より観光客の方が詳しいものです。私だって、京都在住の友人から呆れ感心されるもんね〜)、その後テレビにも映ったようで、行列!
どうしようか、あと何分待つ?という間、後ろに並んだ若いお嬢さんたちは携帯のワンセグでスケート見てるようでした。
店の中の雑然とした熱気のある雰囲気はまさに中華料理店なんだけど、機械は殆ど回転寿司そのもの(ただし、上がりが出る栓とかガリ置き場みたいなものはありませんが)。制限時間60分、1260円の食べ放題。不公平にならないように末席に座った人たちは目の前の注文用紙のおススメの料理の中で欲しい物のところに個数を書くか、あるいはメニューリストの中から食べて見たいものを書き出して頼むという事が出来るので、冷めた料理なんてありません。
候補地はいくつかありましたが、中華街でも行こうかと極めて安易に移動。
好奇心を満たすべく、回転寿司ならぬ回転中華の人気店「天天常常回転坊」に参りました。ここは昨夏、姪の総帆展帆を見た時、義姉から教えて貰っていた店ですが(大体こういう事は地元在住民より観光客の方が詳しいものです。私だって、京都在住の友人から呆れ感心されるもんね〜)、その後テレビにも映ったようで、行列!
どうしようか、あと何分待つ?という間、後ろに並んだ若いお嬢さんたちは携帯のワンセグでスケート見てるようでした。
店の中の雑然とした熱気のある雰囲気はまさに中華料理店なんだけど、機械は殆ど回転寿司そのもの(ただし、上がりが出る栓とかガリ置き場みたいなものはありませんが)。制限時間60分、1260円の食べ放題。不公平にならないように末席に座った人たちは目の前の注文用紙のおススメの料理の中で欲しい物のところに個数を書くか、あるいはメニューリストの中から食べて見たいものを書き出して頼むという事が出来るので、冷めた料理なんてありません。
台湾で食べそびれたでっかいフライドチキンを小ぶりにしたものもありましたよ〜。大好きなリスのご飯、ことカシューナッツと鶏の炒め物もありましたよ〜。難を言えば、野菜料理が少ない事。セロリ食べたかったんですが、少ししかなかった。お値段がお値段なので文句言えませんが、牛肉はなかったなぁ。
デザートまで食べられるから、おなかいっぱい。味もいいです。なので一度行ってみたら楽しいでしょう。
but、中年のオバサンずは量を食べるより、ゆっくり食べたい、喋りたい・・・だから、3人くらいのグループだったら、老舗の同発などのゆったりと席が取れそうな店が不景気状況に応じて販売していると思しき1050円のランチを取って分け合ったほうが楽しいね〜という事になりました。
天天常常回転坊はごっつり食べたい若い子や、色々な種類を一人ででも食べてみたい人(現にそういう人いました。殆どオジサンでしたが)に向いていそうです。
今まで中華街を歩いていても、一度もちゃんとお参りしたことがなかった媽祖廟と関帝廟も訪問しました。
旧正月の春節の時期ですから、赤い提灯がぶら下げられてとても華やかな媽祖廟です。
台湾で訪問した寺院を思い出すカラフルさでした。
サテンで作られた龍もいました。敷地内の四隅で、カラフルな龍。白黒赤青ではありませんでしたね〜。(確か、ピンク、黄色、緑に赤だったかなぁ?)
家内安全、心願成就、安産祈願、良縁成就、合格成就、旅行安全、無病息災、などなどたくさんのご利益がある神様でありまして・・・・ついつい「息子たち、無事に社会人、納税者になれますように!」と祈ってしまいました。
媽祖廟は比較的新しく、中華街の皆さんが力を合わせて建立した念願の神様。地元紙でも賑々しく報道されていました。
合間にちょいと山下公園にも足を伸ばしました。
春の雰囲気がいっぱいに感じられ、勢い良く噴出す噴水が虹を作っていてきれいでしたね〜。
今度は関帝廟。こちらは不審火で炎上した後の再建ですが、
屋根の真ん中には地球儀があり、グローバルに活躍する華僑さんの象徴でしょうか?
敷地が小さいですが、台湾で見た三日月形のおみくじやなが〜い線香などもあり、「ここはどこ?」というすこぶる異国情緒漂う場所でした。
ご存知、三国志でも大活躍する関羽公が神様となったわけで、商売繁盛の神様であります。
う〜む、台湾に行く前に、先ずこちらに詣でておけば、もっとよく見られたのに・・・と少々反省。
やっぱり、中華街って、すごいや!と改めて感心しました。
そして・・・ごった返すからやめとこうよと言っていたのですが、帰り道だから通っちゃえ!とチャーミングセールが昨日始まったばかりのモトマチを通りました。「これで、チャーミングセールに行ったって言ったら、消防署の方から来ましたというのと同じだね」と友だちと笑っていたのですが・・・
ほほほ・・・ちゃんと行った!と言える状態になったのは、友だちがキタムラでお財布をお買い求めになったから。
確かにお買い得がひしめいていて、人が群がるのも分かるのですが(でも、メッチャ混みという程じゃなかったですよ。初日の昨日は道に人が溢れているようでしたが)、それでも、甲斐小泉的にはハードルの高い価格の品物ばっかりなので、輸入食料品店でスイスミスのココアとお安いドイツ製ベリー入りチョコを2枚買っただけでした。
浅田真央ちゃん、苦手なショートプログラムでいい滑りを見せてくれたし・・・昨日に続き、今日も楽しい1日となりました♪
デザートまで食べられるから、おなかいっぱい。味もいいです。なので一度行ってみたら楽しいでしょう。
but、中年のオバサンずは量を食べるより、ゆっくり食べたい、喋りたい・・・だから、3人くらいのグループだったら、老舗の同発などのゆったりと席が取れそうな店が不景気状況に応じて販売していると思しき1050円のランチを取って分け合ったほうが楽しいね〜という事になりました。
天天常常回転坊はごっつり食べたい若い子や、色々な種類を一人ででも食べてみたい人(現にそういう人いました。殆どオジサンでしたが)に向いていそうです。
今まで中華街を歩いていても、一度もちゃんとお参りしたことがなかった媽祖廟と関帝廟も訪問しました。
旧正月の春節の時期ですから、赤い提灯がぶら下げられてとても華やかな媽祖廟です。
台湾で訪問した寺院を思い出すカラフルさでした。
サテンで作られた龍もいました。敷地内の四隅で、カラフルな龍。白黒赤青ではありませんでしたね〜。(確か、ピンク、黄色、緑に赤だったかなぁ?)
家内安全、心願成就、安産祈願、良縁成就、合格成就、旅行安全、無病息災、などなどたくさんのご利益がある神様でありまして・・・・ついつい「息子たち、無事に社会人、納税者になれますように!」と祈ってしまいました。
媽祖廟は比較的新しく、中華街の皆さんが力を合わせて建立した念願の神様。地元紙でも賑々しく報道されていました。
合間にちょいと山下公園にも足を伸ばしました。
春の雰囲気がいっぱいに感じられ、勢い良く噴出す噴水が虹を作っていてきれいでしたね〜。
今度は関帝廟。こちらは不審火で炎上した後の再建ですが、
屋根の真ん中には地球儀があり、グローバルに活躍する華僑さんの象徴でしょうか?
敷地が小さいですが、台湾で見た三日月形のおみくじやなが〜い線香などもあり、「ここはどこ?」というすこぶる異国情緒漂う場所でした。
ご存知、三国志でも大活躍する関羽公が神様となったわけで、商売繁盛の神様であります。
う〜む、台湾に行く前に、先ずこちらに詣でておけば、もっとよく見られたのに・・・と少々反省。
やっぱり、中華街って、すごいや!と改めて感心しました。
そして・・・ごった返すからやめとこうよと言っていたのですが、帰り道だから通っちゃえ!とチャーミングセールが昨日始まったばかりのモトマチを通りました。「これで、チャーミングセールに行ったって言ったら、消防署の方から来ましたというのと同じだね」と友だちと笑っていたのですが・・・
ほほほ・・・ちゃんと行った!と言える状態になったのは、友だちがキタムラでお財布をお買い求めになったから。
確かにお買い得がひしめいていて、人が群がるのも分かるのですが(でも、メッチャ混みという程じゃなかったですよ。初日の昨日は道に人が溢れているようでしたが)、それでも、甲斐小泉的にはハードルの高い価格の品物ばっかりなので、輸入食料品店でスイスミスのココアとお安いドイツ製ベリー入りチョコを2枚買っただけでした。
浅田真央ちゃん、苦手なショートプログラムでいい滑りを見せてくれたし・・・昨日に続き、今日も楽しい1日となりました♪