家の中に物が溢れています。実家から取ってきたものに加え、長男の持ち物あれこれ。
捨てろ!と言われても、まだまだ使えるものや新品を速攻ゴミ箱に入れることは出来ない私。
そこで、午後、2人の友人に来て貰い、ガラクタ持ってけ!お代はいらね〜♪のプチ市をやりました。
和室に広げたのは・・・・
フラットシーツ、男性用肌着、男性用靴下、パジャマ、歯磨き粉、歯ブラシ、爪きり、ハンドタオル、長傘、折り畳み傘、ラップ、携帯ストラップなど小物、未使用電池切れ腕時計、郵便局やショップから貰ったノベルティ、子どもの学校の創立記念品、長靴、ベランダサンダル・・・などなど。
捨てろ!と言われても、まだまだ使えるものや新品を速攻ゴミ箱に入れることは出来ない私。
そこで、午後、2人の友人に来て貰い、ガラクタ持ってけ!お代はいらね〜♪のプチ市をやりました。
和室に広げたのは・・・・
フラットシーツ、男性用肌着、男性用靴下、パジャマ、歯磨き粉、歯ブラシ、爪きり、ハンドタオル、長傘、折り畳み傘、ラップ、携帯ストラップなど小物、未使用電池切れ腕時計、郵便局やショップから貰ったノベルティ、子どもの学校の創立記念品、長靴、ベランダサンダル・・・などなど。
歯ブラシとかラップなど、衛生上問題のある製品は勿論、未使用品です。衣類は2、3回洗っているらしきものもありました。
結局はまた不要品となりそうな趣味的な色合いの強い携帯ストラップ等の小物や、長靴、サイズや毛の硬さがどうもねの豚毛葉ブラシとメンズなんだかウィメンズなんだかがよう分からん衣類などが売れ残りましたが、かなりの量を2人で持って行ってくれて助かりました。
売れ残りは寄贈型リサイクルショップへ持って行ったり、資源ごみに出したりする予定です。
ゴミ回収のチャンスが少ないわが市なので、一気呵成にすっきりはしませんが、少しずつ、少しずつ、部屋の中の不要品を断捨離したいと思いま〜す。
ガラクタ市は一応成功かな? (^_-)
結局はまた不要品となりそうな趣味的な色合いの強い携帯ストラップ等の小物や、長靴、サイズや毛の硬さがどうもねの豚毛葉ブラシとメンズなんだかウィメンズなんだかがよう分からん衣類などが売れ残りましたが、かなりの量を2人で持って行ってくれて助かりました。
売れ残りは寄贈型リサイクルショップへ持って行ったり、資源ごみに出したりする予定です。
ゴミ回収のチャンスが少ないわが市なので、一気呵成にすっきりはしませんが、少しずつ、少しずつ、部屋の中の不要品を断捨離したいと思いま〜す。
ガラクタ市は一応成功かな? (^_-)