電車で実家に行って、片付けの続きをしました。
小さな家なので、全体の量はそんなにないのですが・・・やっぱり疲れました。
今の日本に暮らしていると、よほど気をつけない限り、好まないでも色々なものがやって来ます。
ダイレクトメール然り、贈答品然り、ノベルティ然り。
街には色々な、魅力的に見えるものが溢れているし・・・ちょっと気を許すと、あっと言う間に物の山積。
片付けているうちに、自宅の物たちの事も思い出して、何とかしなくちゃと思うのですが、空き家でこれから業者さんが入るという切羽詰った状態ではないので、どうしても弛緩してしまいます。
「まっ、急がなくてもいっか〜」
小さな家なので、全体の量はそんなにないのですが・・・やっぱり疲れました。
今の日本に暮らしていると、よほど気をつけない限り、好まないでも色々なものがやって来ます。
ダイレクトメール然り、贈答品然り、ノベルティ然り。
街には色々な、魅力的に見えるものが溢れているし・・・ちょっと気を許すと、あっと言う間に物の山積。
片付けているうちに、自宅の物たちの事も思い出して、何とかしなくちゃと思うのですが、空き家でこれから業者さんが入るという切羽詰った状態ではないので、どうしても弛緩してしまいます。
「まっ、急がなくてもいっか〜」
その積み重ねが、年を取って自分では処分する体力も気力もなくなるまで続くと・・・残されたものが、こうやってウンショウンショ言いながら片付けなくちゃならなくなるのです。
思えば、私もDMにカタログに・・・と色々取り込んでいます。ちょっと言い訳させて貰えば、エコに仕分けなくちゃと思うので、玄関先でバッサリとセロファン付きだったり、ビニール封筒に入っているものをそのまま捨てられないというのもあるんですけれど・・・
やはりあらかたは「何か得な話が入っていないとも限らない」「同じ買うのなら、得なときに」という射幸心煽られっぱなし、自ら迎え入れのためでしょう。
物、モノ、もの・・・・
ちょっと嬉しい、ちょっと可愛い・・・ちょっとお得・・・ちょっとちょっとの積み重ねが溜まっちゃた。
まだまだ物が多いです。残された者たちが困らない程度に少しずつ間引きしていかなくちゃ!
思えば、私もDMにカタログに・・・と色々取り込んでいます。ちょっと言い訳させて貰えば、エコに仕分けなくちゃと思うので、玄関先でバッサリとセロファン付きだったり、ビニール封筒に入っているものをそのまま捨てられないというのもあるんですけれど・・・
やはりあらかたは「何か得な話が入っていないとも限らない」「同じ買うのなら、得なときに」という射幸心煽られっぱなし、自ら迎え入れのためでしょう。
物、モノ、もの・・・・
ちょっと嬉しい、ちょっと可愛い・・・ちょっとお得・・・ちょっとちょっとの積み重ねが溜まっちゃた。
まだまだ物が多いです。残された者たちが困らない程度に少しずつ間引きしていかなくちゃ!