

昨晩自宅を出発。ETC休日割引適用狙いで双葉サービスエリアで時間調整し、未明に八ヶ岳に到着しました。
只今、午後7時前。日が暮れるのが本当に早くなりました。
今日は実に久しぶりに清里の清泉寮エリアで開催の年に一度のカンティフェア(=ポール・ラッシュ祭)、その後に来月で休館の絵本の樹美術館に行って来ました。
カンティフェアはお子さん向けイベントも有りましたし、ステージでのイベントやお店がいっぱいでした。
清泉寮の南側の牧草地が駐車場として使われ、ちょっとだけ歩くけれど、ウロコ雲の実に美しい秋晴れの散策で快適でした。
もはや同行の子どももいませんが、緑色のトラクター乗りして来ました。(^O^)
絵本の樹美術館は館長さんといろいろお話出来ました。
まだまだ大丈夫と惜しむ声は大きいけれど、五年悩んだ末に元気なうちに幕引きをと判断されたとの事で、立派なご判断だと思いました。
只今は布絵本のさるかに合戦、絵本の登場人物(?)になりきりで展示を楽しめます。
東沢大橋の紅葉、だいぶ色付き始めています。多分来週末位から見頃になるのではないでしょうか?