とても断捨離とは言えない、プチ捨離をしました。

物はなれが悪いですが、身につけるものに関しては、使う気にならない、身につけると元気が出ない・・・というのがお別れの節目かなぁと・・・。

そこで、合皮の表面が割れてきてしょぼさ満載のレインパンプス(この前、フットサプリのショートブーツを下ろしたら、思っていたよりは快適だったのが踏ん切りとなりました)と、大きな傷みはないものの、生地が汚れたりして、持っていて気が引けるTWO WAY ショルダーバッグとお別れ。

このショルダー、特に日帰り小旅行・ホテル等、寝巻きタオル類持参不要箇所への1泊小旅行等に誠に便利で、お値段も手ごろで好きでしたが、A4書類持ち歩き好きの私にはちょっと小さいというので、しばしお別れ。

あとはスチール本棚の棚板のたわみ防止の下支えにしていた二男の教科書多々を資源回収に出しまして・・・

でも、いったん捨てたゴミ袋に「これはまだ早かった」と取りに戻る一幕もありました。(^^ゞ

修理すれば使えるじゃんで救出したのがフェアトレードのドアストッパーでした。

これで、明日、二男を迎えても「とりあえずの足の踏み場だけ」はある状態となりました(笑)。