いつも高速バス・ツアーバスに乗る時は深夜発、早くとも夜の十時半発で、いつもカーテンは閉ざされ、外の景色が見えぬまま早朝関西着でした。

関西は遠いから、昼行のバスだと長時間乗車で身がもたないと思っていました。

が、中部地方行きと来たら、試そうと言う気分になります。

で、先日、頭の中がスクルージ状態になりつつ予約したバス、行き先は名古屋で〜す。

運転席側の窓側に座れたので夕暮れ時の富士山が見えるか楽しみです。

しかし、行き先がハンパなく寒いらしいので、ブックンブックンに着膨れて、かさばって仕方ありません。

夏場の移動はどんなに暑くても服を脱ぐ限界が有るよ、冬は重ね着が出来るじゃん!とかねがね言ってましたが、現地で慌てて間に合わせを買わないための鋭意努力の結果、さっそうと楽天で買ったダコタの3ウェイバッグひとつでお出掛けのはずが………現地集合の友人へのプチ手みやげを含め、3つになってしまいました。

バッグも3ウェイだけど、荷物も3ウェイだわ〜。トホホ

東名高速道路、スムーズに走れますように!