先日、突如思いついて、久しぶりに洗面所とトイレの換気孔のパネルを外して、ホコリ取りをしました。
他はきれいにしていても、換気孔までは気が回っていないと、ちょっと残念な気分になります。
逆に言うと、換気孔がまあまあだと、他がイマイチでも挽回出来るだろ〜、とこれは自己弁護半分です(笑)。
ともあれ、気に入りのモケモケ手袋をはめて、換気孔に手を突っ込みますと、フワフワとくっついて来ます、綿ボコリ。
以前は素手でやってましたが、普通人が触らない部分なので、妙なバリみたいな物があったりして、手を切らないかと恐る恐るでした。
モケモケはエライ!
ホコリがうまい具合に絡んでくれます。一番最初に換気孔に手を突っ込んだ時のてんこ盛りに比べたらささやかとは言え、何ヶ月ぶりかなのでフワフワがいっぱい。達成感あります(笑)。
換気孔があまりに高い場所にあったら危険ですが、無理せず届く場所ならばたまには手を突っ込んで、綿集めいかがでしょうか?
ちょっぴり賢い主婦をしている気分になれますよ('-^*)/
他はきれいにしていても、換気孔までは気が回っていないと、ちょっと残念な気分になります。
逆に言うと、換気孔がまあまあだと、他がイマイチでも挽回出来るだろ〜、とこれは自己弁護半分です(笑)。
ともあれ、気に入りのモケモケ手袋をはめて、換気孔に手を突っ込みますと、フワフワとくっついて来ます、綿ボコリ。
以前は素手でやってましたが、普通人が触らない部分なので、妙なバリみたいな物があったりして、手を切らないかと恐る恐るでした。
モケモケはエライ!
ホコリがうまい具合に絡んでくれます。一番最初に換気孔に手を突っ込んだ時のてんこ盛りに比べたらささやかとは言え、何ヶ月ぶりかなのでフワフワがいっぱい。達成感あります(笑)。
換気孔があまりに高い場所にあったら危険ですが、無理せず届く場所ならばたまには手を突っ込んで、綿集めいかがでしょうか?
ちょっぴり賢い主婦をしている気分になれますよ('-^*)/