今日は別ルート経由で久しぶりに葉山の師匠のお宅にお邪魔して、帰りに母の親友宅にお邪魔して・・・のなつかし三昧日でした。

 頭の中に鎮座していたのは「あああ、今日パッケージツアーのソチオリンピック発売日だよね」ということ。

 しかし、旅行費用が私の予算を軽くオーバーしておりました。かなり割高だろうなぁと思ったものの、まさか100万円越えるとは・・・確か120万越え、個室ならば+30万。

 ドン引きな金額です。(T_T)
 ソ連時代の「西側の皆様向け高級ホテル」(そのエリアではホテルオークラ級かも?)にもかかわらず、風呂の栓がない、お湯が不安定、ベッドはスプリングがぼよぼよなんて体験をしている上、GPファイナルのソチのホテルに虫が出たとか、リンクの状態が悪かったなどなどの悪評が漏れ聞こえてくる中、どうしたら120万なんだよ〜!とついつい思ってしまいます。

 日本人のフィギュア好きをめがけて、外貨獲得ウハウハ作戦か!とも思ってしまいます。

 崇ちゃんの素敵なすべりを見られたらなぁと思うんですけどね。

 これが、もしも北アメリカ大陸やヨーロッパの、いわゆる「かつての西側」で行われる競技だったら、ここまですごい価格にはならないだろうし、何らかのツテもありそうに思うのですが、「かつての東側」のハードルは高いです。近年のあの界隈、テロとかもあって、言葉が通じない中、ツアーじゃなくて行けるだけの才覚が私にはありません。

 う〜〜〜〜! 

 激高いツアーですが、スケート大好きな皆様によって既に満席でしょうかねぇ?

(貼り付けた動画はtwitterで紹介してくださっていた方がいたニコ動のもので、幻想的でとてもきれいですが、こういう演出がとても似合う崇ちゃんですね)



・・・・ソチツアーと比べて、非常に廉価な地元発バスツアー、お花見を申し込んでお茶を濁した夜でした。(^^ゞ


人気blogランキングへ