午前中、近隣の福祉系バザーに協力する友人たちの打ち合わせに飛び入り参加。

私はいわゆる手が汚いタイプで、職人さんのように、きっちり一定のレベルの作品を作れないのです(だからこそ、職人さんって、尊敬するし、憧れなんですよ)。

で、何をしたかというと、友人のひとりに頼まれていた案内のチラシ作り。

当初は打ち合わせ後にお願いと言われていたけれど、その場で問い合わせながら打った方が早いやと思いました。

ふっふっふ。役得、役得。バザー当日にカフェコーナー出店かもの試食あり。

おいしいベーグルサンド、それにおやつのご近所名物の隠れ家和菓子屋のくず饅頭もデザートにいただいちゃいました o(^▽^)o

一応チラシも何とか出来、帰宅して蒸し暑さにバテ気味でしたが、一息ついて、本日のみなさんの製作品に刺激受け、ちょこっと残り布手芸しました。

もちろん、手ぬいで〜す。
表は先週の作品の残りのボイル生地、裏地は作りたての陽明門カーディガンジャケットの残りの薄手シャンブレー。2枚重ねにしても薄いから、これまた高橋先生の課題の残りのキルト芯を挟み込み、緩衝材にしました。

と、残り物オンパレード!(^^ゞ

0cd96d82.jpg


 何となく、いや、はっきり歪んでおりますわ。間近に見ると、端の始末が悪かったり、まぁ、粗だらけ。だから、大きな画像はアップしません(笑)。

 バネ口ポーチにカン付きの持ち手をつけました。どちらも昨年100円ショップで買ったのに、放置していたものでして、そういう意味でも残り物オンパレード!(^_-)

 このように自己満足のものしか作れないから、バザーへの供出ってのは、ちょっとなぁって事になっちゃうんですよね。このレベルじゃ出しても売れないよん♪

 でも、自己満足手芸は楽しいです。次は何を作ろうかなぁ〜?


 べたべたで、うわ〜ばてるわの日でしたが、おいしいお昼もいただけたし、よかったわ〜♪


※蛇足:今日はライブドア画面に画像アップロードボタンが見つからず、仕方ないので携帯から投稿して編集しました。いったい何がおこったんだぁ〜?(^_^;) (容量オーバーという事もないので、多分、ライブドア側の何かなんだろうなぁ、近々解決して欲しいよ〜)

人気blblogランキングへ