京都3日め。名残惜しくも、あっという間に帰りのひかりに乗っています。友人たちは既に撃沈。

今日は少しゆっくりコースでという希望を受け、9時ころにホテルを出て、地下鉄で市役所前に行き、河原町通と御池通の交差点で、山鉾巡行の辻まわしを見ることにしました。

しっかし、だんだん混むし、残念ながら京都府警の人さばきはあまり上等とは言えず、後から来て、交通規制が始まった途端に道路に広がった人たちを優先、早くに来ていた人たちに後退するように言って、ブーイングを食らってました。

私は列が歪むごとにうまく押し出され、結構前の方に立てましたが、日照りの下、身動き出来ない混み方でじーっと立つのはかなりくたびれました。

限界だぁ、と思い始めた頃に先触れの御旗が見え、続いて生き稚児の乗るくじ取らず一番の長刀鉾の姿が見えて、ホッとしました。

携帯から取込 131
四年程前に観覧席を確保した時には、隣に巨体の方が座り、暑くて暑くてたまらず抜け出した経験が有ります。観覧席は指定席と言っても、どこが当たるか分からず、辻まわしは殆ど見えなかったので、目前で見られ、良かったです。

動く美術館状態の鉾を人力で、しかも炎天下に回転させるのはいかに大変か、よ〜く分かりました。

三回に分けて、車両の下に割った竹を敷き、調整しながら、押す人、挽き手、息を合わせないと大事故になりかねません。

年に一度で、厄を集めた鉾は巡行後、直ぐに分解してしまう事を考えると、実物を使っての予行演習無しかと思います。伝統を受け継ぐ大変さと貴重さを感じました。

携帯から取込 151


↑ 首をかしげたり羽を広げたり、リアルでかわいい蟷螂山


あまりの暑さと人いきれに、無理は禁物と、二年前に搭乗し、一番重いという月鉾が交差点にかかるのを潮に、河原町通りを下り、山鉾巡行とお別れしました。

携帯から取込 163


今回でご一緒三回めの友人が「前食べそびれた」とのことで、鴨川沿いのにしんそばの店、松葉に寄りました。

その後、花見小路経由、清水寺へ。暑くて、脚がダルいけど、お詣りしてから、お茶ね。

友人たちには内緒でこっそり誰かさんのために買ったのが、勝ち守りと足腰守り。特に後者は自分用と思われたようですが、まっ、いっか〜。

ついでに、地主神社で我が子らに広い意味で良縁を願い、音羽の滝でお水をいただき、境内から再び参寧坂、二年坂を通り、丸山公園経由八坂神社参拝、その後、買い物…………の前にイノダコーヒで一休みしたのでした。

携帯から取込 174


↑ 八坂神社で夕方からの神幸祭の出番を待つおみこし


携帯から取込 175


何とも濃密な3日間。最後はビールに餃子と冷やし豚しゃぶ、麻婆なすの小鉢の晩酌セット。だからこそ、二人爆睡。

さすが、私にはパワースポットの京都です。まだ起きてるぞ〜。

しかし、明日の朝はどうなることやら(^o^;)


名古屋に着きました。ひかりはもう一駅停まる予定です。そろそろ一休み。おやすみなさ〜い。(ρ_-)o


人気blblogランキングへ