初日は近所。二日目は映画。三日目の今日は昼まで近所、午後から横浜という二毛作にしました。
何と言っても、友人の車に乗せてもらっての近所は楽チンです。大型スーパーのフードコートで友人と合流。総勢4人でお気楽ランチであります。
いつもうどんばかりだった私ですが、今日は牛丼の並み盛にお新香セット(味噌汁とお新香)70円なり〜にしました。すき家の+のセット、いくつかありますが、サラダよりはお新香の方が、安いし、野菜の実質量はあまり変わらない気がして、お得な感じがします(笑)。
ひとしきりおしゃべりや今後の計画など話し合った後、私はお先に失礼しまして、横浜で子育て仲間のグループの一部の人たちに合流いたしました。
何と言っても、友人の車に乗せてもらっての近所は楽チンです。大型スーパーのフードコートで友人と合流。総勢4人でお気楽ランチであります。
いつもうどんばかりだった私ですが、今日は牛丼の並み盛にお新香セット(味噌汁とお新香)70円なり〜にしました。すき家の+のセット、いくつかありますが、サラダよりはお新香の方が、安いし、野菜の実質量はあまり変わらない気がして、お得な感じがします(笑)。
ひとしきりおしゃべりや今後の計画など話し合った後、私はお先に失礼しまして、横浜で子育て仲間のグループの一部の人たちに合流いたしました。
この子育て仲間、総勢9人ほどですが、全員で会えるときはなかなかなくて、都合のつく人が、都合の良い場所で集まるという、緩やかな関係なんで、そこが良いんですよ。
今回、こちらも総勢4人。横浜高島屋の6階に昨秋オープンした、気になっていたイノダコーヒにいたしました。
こちらのイノダ、東京駅大丸のイノダと並んで、首都圏の地価の高さを反映しているようでして、席の詰まり具合にあまり余裕はないのですが、ちゃんと荷物入れの折りたたみ式かごを持ってきてくれたり、一度席に着いたら、追い立てるようなかにjは全然なくて、ゆっくり出来ます。そして、やっぱり京都より100円ほどお高いのも、大丸店と共通!(笑)
お昼が軽めだったし、先についた仲間が注文をしていたのもあって、私もケーキセットに便乗! ふだんはホッと珈琲の私も、あまりの暑さにアイスコーヒーにレアチーズケーキ♪
いろいろなおしゃべりを楽しみました。子どもたちが大きくなっても、いつまでもいろいろありまして、このグループ、お互いの子どもたちが小さい頃から知っているから、ぶっちゃけ話が出来るのが何よりです。今まで、どれだけここの皆さんに助けて貰ったことか・・・・。
といいつつ、ご近所友人にも助けて貰ってます。
お茶解散後、私はワコールのショップでお買い物して帰宅しましたが、暑いし、ラッシュにかかって、正直へろへろでした。
で、ランチした友人のひとりが、横須賀市内のお魚屋さんで格安のまぐろブツ切れを買ってきてくれたのですが、それを近所の友人が預かってくれたのを取りによると、な、なんと、あったかいご飯をラップに包んで渡してくれたので大感激。
二男が旅行に行っていて、一人の晩ご飯だったのですが、いただいたご飯と新鮮なブツで速攻、豪華丼を楽しむことが出来ました。ヽ(^o^)丿
え〜、ワコールですが、セミ・オーダーのお店、デューブルベに久しぶりに寄ったのです。
とにかく安い!を好む私ながら、アイスショーと並んで数少ない、適正〜お高い価格を払うもののひとつでして、そうは言っても、少しでも安くしたいと、京都に行ったときに不用品下取りで貰ってきた1000円引き券を使うやら、メルマガ愛読者特典のくじ引き付ストラップ(当然外れた^^;)を貰ったり、と悪あがきの連発でございました。(^^ゞ
社会復帰三日目は結構バテました!! でも、友人たちのおかげで楽しい1日でした。
人気blogランキングへ
今回、こちらも総勢4人。横浜高島屋の6階に昨秋オープンした、気になっていたイノダコーヒにいたしました。
こちらのイノダ、東京駅大丸のイノダと並んで、首都圏の地価の高さを反映しているようでして、席の詰まり具合にあまり余裕はないのですが、ちゃんと荷物入れの折りたたみ式かごを持ってきてくれたり、一度席に着いたら、追い立てるようなかにjは全然なくて、ゆっくり出来ます。そして、やっぱり京都より100円ほどお高いのも、大丸店と共通!(笑)
お昼が軽めだったし、先についた仲間が注文をしていたのもあって、私もケーキセットに便乗! ふだんはホッと珈琲の私も、あまりの暑さにアイスコーヒーにレアチーズケーキ♪
いろいろなおしゃべりを楽しみました。子どもたちが大きくなっても、いつまでもいろいろありまして、このグループ、お互いの子どもたちが小さい頃から知っているから、ぶっちゃけ話が出来るのが何よりです。今まで、どれだけここの皆さんに助けて貰ったことか・・・・。
といいつつ、ご近所友人にも助けて貰ってます。
お茶解散後、私はワコールのショップでお買い物して帰宅しましたが、暑いし、ラッシュにかかって、正直へろへろでした。
で、ランチした友人のひとりが、横須賀市内のお魚屋さんで格安のまぐろブツ切れを買ってきてくれたのですが、それを近所の友人が預かってくれたのを取りによると、な、なんと、あったかいご飯をラップに包んで渡してくれたので大感激。
二男が旅行に行っていて、一人の晩ご飯だったのですが、いただいたご飯と新鮮なブツで速攻、豪華丼を楽しむことが出来ました。ヽ(^o^)丿
え〜、ワコールですが、セミ・オーダーのお店、デューブルベに久しぶりに寄ったのです。
とにかく安い!を好む私ながら、アイスショーと並んで数少ない、適正〜お高い価格を払うもののひとつでして、そうは言っても、少しでも安くしたいと、京都に行ったときに不用品下取りで貰ってきた1000円引き券を使うやら、メルマガ愛読者特典のくじ引き付ストラップ(当然外れた^^;)を貰ったり、と悪あがきの連発でございました。(^^ゞ
社会復帰三日目は結構バテました!! でも、友人たちのおかげで楽しい1日でした。