よそのエリアに旅行に行って「どちらからいらっしゃいました?」とお尋ねがあって「横浜です」と言うと、お世辞半分かも知れませんが、たいがいの方が「いいですね〜」とおっしゃいます。中には「昔住んでいました」と懐かしそうにおっしゃる方や「親戚を訪ねて観光しました」という方もいらっしゃいます。
確かに、日本大通りのあたりや山下公園、元町や山手の町並みなどエキゾチックですし、中華街にいると、お隣の国に遊びに来たような気がします。整然と美しいみなとみらい地区も新しい観光名所ですし、ドラマの舞台となって、人気アップした第四山の手こと、田園都市線沿線とか、港北ニュータウンなどもイメージが良いようです。
しかし、しかしだねぇ・・・・
確かに、日本大通りのあたりや山下公園、元町や山手の町並みなどエキゾチックですし、中華街にいると、お隣の国に遊びに来たような気がします。整然と美しいみなとみらい地区も新しい観光名所ですし、ドラマの舞台となって、人気アップした第四山の手こと、田園都市線沿線とか、港北ニュータウンなどもイメージが良いようです。
しかし、しかしだねぇ・・・・
横浜は巨大すぎます。
東京に次ぐ第二の人口を擁するという横浜ですが、東京は区ごとが市に匹敵します。区長や区議会議員選出は選挙で行われます。
が、横浜には市議会しかなくて、区長はお役人さんです。すなわち大きなイベントなどは市単位。例えば、市民ご招待のイベントなども抽選のときには市民全体が対象になりますから、倍率が恐ろしく高くなるのです。
さらに交通の便は相当悪いです。私は政令指定都市は京都、札幌、大阪、名古屋くらいしか複数回訪問したことがありませんが、私鉄、JR、地下鉄、第3セクターが、てんでんバラバラで連携がないので、市内の移動なのに、運賃が高いこと高いこと! 下手に市内を動くくらいなら、おとくなきっぷを出している都内の都営地下鉄直通電車にのってしまったほうが安かったりしかねません。
何と言っても、市営交通がかなりお粗末でして、地下鉄は乗り放題で1日740円もするのに、2路線しか使えず、京都市営や名古屋市営のもっと安くてあちこち行けるのと比べて、非常に使いでが悪いです。
加えて、バスの便も悪い。市営交通は不採算路線を廃止しているそうですが、陸の孤島状態になって困っている高齢者の方がいて問題になっていると地元紙に紹介されていました。横浜のチ○○ットと称されるエリアのひとつである我が家の界隈のバス便の不便さも相当です。何せ、始発は遅い、終バスは早いですから、週末に、渋谷に朝9時半着なんてアルバイトに行くときは本当に大変でしたし、土日に飲み会でもあったらタクシーを使うか、ふらふら歩くしかないという状態です。
有料道路の料金も高いよ。横浜横須賀道路の距離の短さに対して、お値段の高いこと!(T_T) 以前、無料だった横浜新道もほんのちょこっとでお金を払わなくてはになりました。
保育園の待機児童数が0になったと盛んに自画自賛状態でありますが、横浜市、公立中学校の給食はありませんよ〜。私が小学校4年で渋谷区立から横浜市立の小学校に転校した時は、図工室がないとか、図書館や音楽室がフツーの教室を転用しているらしいことに驚いたなど、いくつかグレードダウン感がありましたが、友人たちが中学に進む頃、渋谷では給食が始まっていたそうですが、横浜はあのときからず〜〜〜っとありません。
何度か答弁の記事を見たことがありますが、「おかあさまがたの心のこもったお弁当が」というのが給食を実施しない決まり文句でしたね。だいたいそういう答弁をするのは、自分じゃ決してお弁当作らないオヤジさんだったように思います。
それから、ゴミ収集の回数も減りました。以前は週三回あった家庭ごみ(要するに生ゴミです)を捨てられる機会は数年前から週二回になって、それでも、7月と8月は週3回だったのですが、何と、今年から、真夏も週二回です。以前、この残暑では10月になるまでは週3回にして欲しいと言っていたのですが、全く逆の方向になってしまいました。これは設備の古い集合住宅住まいにはきついですよ。
だけど、その分、分別したものの収集回数は増えましたね。これは捨てられない女にとってはうれしいことというのは書いておかないと不公平ですね(資源ごみとして回収してくれるから、ただ捨てるだけじゃもったいない、いつか使えるかもと溜め込んでいたポリ袋などを、前よりずっと捨てられるようになったのです)。
それから、はっきり言って南北格差があります。これは平均所得でもはっきり現れているようでして、青葉区は平均年収が、確か1100万円とか1000万円越えなんだそうですよ〜、びえ〜〜〜〜!
新興宅地で元は原野。複雑なしがらみがないがゆえに、デベロッパーの思いのままに近い開発が出来た北部は、役所系のハコモノもピカピカだし、何かと言うと、テストケースとしてあたらしものの導入が優先されますが、昔からのエリアである南部は、取り残されている感じがあります。
バスを切られたりしているのはこちらの地域で、東京から遠い分、交通費も余分に掛かるし、インフラ整備も遅れています。だいたい、このエリアに横浜のチ○○ットが集中するという訳です(涙)。
・・・・というわけで、ヨコハマの言葉にうっとり憧れている方、見たり、遊びにいらっしゃるのは良いですが、お住まいはよ〜く考えたほうがいいですわよ。
取り残され組の南部住まいの僻みモードかなり入ってはいますが、南部は庶民的なんです。だから、多少の不便はあっても、住民関係はいいんですよ。下町チックで、あったかい人がいっぱいいます。しかし、年収高い北部は結構な競争社会とも聞きます(実際、お腹が大きい時に、一度も席を譲ってもらえなかったのは田園都市線でした)。
そんな横浜に住んでもいい人は、職場が下り線方面にあるとか、北限で川崎市くらいまでという方ではないでしょうか? 軸足が都内だと、時短を狙うと、人気も高いが地価も高い、そして、朝の通勤電車は激混み、尻押し隊が出動すると言う北部に住んで、通勤地獄を味わうか、過疎気味で地価も安いが、その分、交通費が高くて、通勤時間が長い南部に住むか・・・どちらにしても、あまりうれしくない状況になりそうですよ。
おっと、もうひとつありました。
横浜の顔たるべき横浜駅。これが、まるでサクラダファミリア教会のお粗末バージョンでして・・・その心はいつ行っても工事中。私が小学校に横浜市民になってから、高校の時の八ヶ岳の2年間のブランクはありましたが、恐らくその時も工事中だったに違いありません。必ず、どっかが裸電球がぶらさがっていたり、鉄板が置いてあったり、ゴムシートが足元にあったり・・・ひじょうに、ひじょうにうつくし〜眺めです^^;。
サクラダファミリア教会も完成するっていうのをチラッと見ましたが、横浜駅も一応完成するらしい・・・らしいです。長きに渡って、いつも工事中を見てきたので、本当かな?と思ってしまいますが(笑)。
しかし、それでも、横浜に住み続けてる私って??!!!(大汗)
人気blogランキングへ
東京に次ぐ第二の人口を擁するという横浜ですが、東京は区ごとが市に匹敵します。区長や区議会議員選出は選挙で行われます。
が、横浜には市議会しかなくて、区長はお役人さんです。すなわち大きなイベントなどは市単位。例えば、市民ご招待のイベントなども抽選のときには市民全体が対象になりますから、倍率が恐ろしく高くなるのです。
さらに交通の便は相当悪いです。私は政令指定都市は京都、札幌、大阪、名古屋くらいしか複数回訪問したことがありませんが、私鉄、JR、地下鉄、第3セクターが、てんでんバラバラで連携がないので、市内の移動なのに、運賃が高いこと高いこと! 下手に市内を動くくらいなら、おとくなきっぷを出している都内の都営地下鉄直通電車にのってしまったほうが安かったりしかねません。
何と言っても、市営交通がかなりお粗末でして、地下鉄は乗り放題で1日740円もするのに、2路線しか使えず、京都市営や名古屋市営のもっと安くてあちこち行けるのと比べて、非常に使いでが悪いです。
加えて、バスの便も悪い。市営交通は不採算路線を廃止しているそうですが、陸の孤島状態になって困っている高齢者の方がいて問題になっていると地元紙に紹介されていました。横浜のチ○○ットと称されるエリアのひとつである我が家の界隈のバス便の不便さも相当です。何せ、始発は遅い、終バスは早いですから、週末に、渋谷に朝9時半着なんてアルバイトに行くときは本当に大変でしたし、土日に飲み会でもあったらタクシーを使うか、ふらふら歩くしかないという状態です。
有料道路の料金も高いよ。横浜横須賀道路の距離の短さに対して、お値段の高いこと!(T_T) 以前、無料だった横浜新道もほんのちょこっとでお金を払わなくてはになりました。
保育園の待機児童数が0になったと盛んに自画自賛状態でありますが、横浜市、公立中学校の給食はありませんよ〜。私が小学校4年で渋谷区立から横浜市立の小学校に転校した時は、図工室がないとか、図書館や音楽室がフツーの教室を転用しているらしいことに驚いたなど、いくつかグレードダウン感がありましたが、友人たちが中学に進む頃、渋谷では給食が始まっていたそうですが、横浜はあのときからず〜〜〜っとありません。
何度か答弁の記事を見たことがありますが、「おかあさまがたの心のこもったお弁当が」というのが給食を実施しない決まり文句でしたね。だいたいそういう答弁をするのは、自分じゃ決してお弁当作らないオヤジさんだったように思います。
それから、ゴミ収集の回数も減りました。以前は週三回あった家庭ごみ(要するに生ゴミです)を捨てられる機会は数年前から週二回になって、それでも、7月と8月は週3回だったのですが、何と、今年から、真夏も週二回です。以前、この残暑では10月になるまでは週3回にして欲しいと言っていたのですが、全く逆の方向になってしまいました。これは設備の古い集合住宅住まいにはきついですよ。
だけど、その分、分別したものの収集回数は増えましたね。これは捨てられない女にとってはうれしいことというのは書いておかないと不公平ですね(資源ごみとして回収してくれるから、ただ捨てるだけじゃもったいない、いつか使えるかもと溜め込んでいたポリ袋などを、前よりずっと捨てられるようになったのです)。
それから、はっきり言って南北格差があります。これは平均所得でもはっきり現れているようでして、青葉区は平均年収が、確か1100万円とか1000万円越えなんだそうですよ〜、びえ〜〜〜〜!
新興宅地で元は原野。複雑なしがらみがないがゆえに、デベロッパーの思いのままに近い開発が出来た北部は、役所系のハコモノもピカピカだし、何かと言うと、テストケースとしてあたらしものの導入が優先されますが、昔からのエリアである南部は、取り残されている感じがあります。
バスを切られたりしているのはこちらの地域で、東京から遠い分、交通費も余分に掛かるし、インフラ整備も遅れています。だいたい、このエリアに横浜のチ○○ットが集中するという訳です(涙)。
・・・・というわけで、ヨコハマの言葉にうっとり憧れている方、見たり、遊びにいらっしゃるのは良いですが、お住まいはよ〜く考えたほうがいいですわよ。
取り残され組の南部住まいの僻みモードかなり入ってはいますが、南部は庶民的なんです。だから、多少の不便はあっても、住民関係はいいんですよ。下町チックで、あったかい人がいっぱいいます。しかし、年収高い北部は結構な競争社会とも聞きます(実際、お腹が大きい時に、一度も席を譲ってもらえなかったのは田園都市線でした)。
そんな横浜に住んでもいい人は、職場が下り線方面にあるとか、北限で川崎市くらいまでという方ではないでしょうか? 軸足が都内だと、時短を狙うと、人気も高いが地価も高い、そして、朝の通勤電車は激混み、尻押し隊が出動すると言う北部に住んで、通勤地獄を味わうか、過疎気味で地価も安いが、その分、交通費が高くて、通勤時間が長い南部に住むか・・・どちらにしても、あまりうれしくない状況になりそうですよ。
おっと、もうひとつありました。
横浜の顔たるべき横浜駅。これが、まるでサクラダファミリア教会のお粗末バージョンでして・・・その心はいつ行っても工事中。私が小学校に横浜市民になってから、高校の時の八ヶ岳の2年間のブランクはありましたが、恐らくその時も工事中だったに違いありません。必ず、どっかが裸電球がぶらさがっていたり、鉄板が置いてあったり、ゴムシートが足元にあったり・・・ひじょうに、ひじょうにうつくし〜眺めです^^;。
サクラダファミリア教会も完成するっていうのをチラッと見ましたが、横浜駅も一応完成するらしい・・・らしいです。長きに渡って、いつも工事中を見てきたので、本当かな?と思ってしまいますが(笑)。
しかし、それでも、横浜に住み続けてる私って??!!!(大汗)