こんなに長く引きこもっていた正月は珍しいです。
家族が家をあけるようになり、やっとこさ腰を上げました。
今から、この体たらくでは、夫が完全に退職してからが思いやられますな(^0^;)
郵便局行くべし!の用事が、すっかり出不精になっていた(その割にはデブ症にはならなかったよ)私の背中を押してくれました。
家族が家をあけるようになり、やっとこさ腰を上げました。
今から、この体たらくでは、夫が完全に退職してからが思いやられますな(^0^;)
郵便局行くべし!の用事が、すっかり出不精になっていた(その割にはデブ症にはならなかったよ)私の背中を押してくれました。
お参りは午前中が良いでしょう!で、まず近所の神社に初詣です。
引っ越して来たころは、ここにこんなに長く住むとは思わず、そんなに親しみを感じず、罰当たりながら、有名でもないし、そんなに大したことなさそうに思っていましたが、何年もくらすうちに、地元の人たちにとても敬愛されているのが分かりました。
本当に頭が下がりますが、清掃や階段下の供養塔のお世話などなど、在の方々が奉仕されているようです。また、折々にお参りする方の姿も見かけます。そして、大晦日から元日は行列が出来ます。
日本が変な方向に行かないようにとお願いしました。
それから、郵便局に行くと、ATMが二台から一台に減らされ、待ち時間が結構有りそうです。前回、ATMを使った時に通帳の余白が少なく切り替えを求める表示が出ていたので、窓口でお願いしました。
すると、な、何と、パスワードを三回ミスってロックがかかっていることが判明しました(@@;)。
過去のミスを含め、累計三回のミスが積もるとロックが掛かるそうですが、最後の送金も普通に行えていたから、心当たりがなくてビックリしました。
でも、この通帳もカードも他人に渡したことは無いので、やはり、自分がミスったのだとしか思えません。そう言えば、指が滑って違う数字を押したような・・・・σ(^_^;
いずれにしても不正な引き出しはないし、ブタ財布に入れている免許証が証明になり、その場で解除の手続きをしてもらえました。ヤレヤレ。
帰り道、本年初の買い物をしました。ほんのちょっとの中に強力粉とイーストも入れました。
実は、年末に断捨離しようと思ったものに、初期のホームベーカリーが有ったのですが、金属ゴミに出せるかと思ったら、サイズオーバーで、粗大ゴミ対象と分かり、手元に置いて年越ししました。
でも、どこかて後ろ髪引かれまして。
このホームベーカリーは、かつて、すごくおいしいパンが焼けたんです。偏食が激しく、食の細かった二男が、気付いたら、ほぼ一斤をおやつ代わりにムシャムシャ、手でちぎって食べる程に!
パン一斤分の材料全部無駄にする覚悟で仕掛けてみました。
動いた!
すごいひさびさなので、動かなかったらアウト。動いても次の工程に進まなかったらアウト。ドキドキしました。
いい匂いがして焼けました!ヽ(^。^)丿
ただし、取り出しがスムーズに行かず、こんなにへしゃげちゃいました。
もう一度使ってみても、今日並みに働いてくれるならば復活です。部品調達が厳しいでしょうけれど、使えるところまで使いたいです。
年末にも、機械も人と同じようで、愛情や関心を向けないとダメになると書きましたが、今回、材料全部無駄になっても構わないと腰を据えたことを、意気に感じてくれたのでしょうか? 今回、一回こっきりの頑張りではありませんように(笑)。
いずれにせよ、昨年末に断捨離しなくて良かったホームベーカリーなのでした。
人気blogランキングへ
引っ越して来たころは、ここにこんなに長く住むとは思わず、そんなに親しみを感じず、罰当たりながら、有名でもないし、そんなに大したことなさそうに思っていましたが、何年もくらすうちに、地元の人たちにとても敬愛されているのが分かりました。
本当に頭が下がりますが、清掃や階段下の供養塔のお世話などなど、在の方々が奉仕されているようです。また、折々にお参りする方の姿も見かけます。そして、大晦日から元日は行列が出来ます。
日本が変な方向に行かないようにとお願いしました。
それから、郵便局に行くと、ATMが二台から一台に減らされ、待ち時間が結構有りそうです。前回、ATMを使った時に通帳の余白が少なく切り替えを求める表示が出ていたので、窓口でお願いしました。
すると、な、何と、パスワードを三回ミスってロックがかかっていることが判明しました(@@;)。
過去のミスを含め、累計三回のミスが積もるとロックが掛かるそうですが、最後の送金も普通に行えていたから、心当たりがなくてビックリしました。
でも、この通帳もカードも他人に渡したことは無いので、やはり、自分がミスったのだとしか思えません。そう言えば、指が滑って違う数字を押したような・・・・σ(^_^;
いずれにしても不正な引き出しはないし、ブタ財布に入れている免許証が証明になり、その場で解除の手続きをしてもらえました。ヤレヤレ。
帰り道、本年初の買い物をしました。ほんのちょっとの中に強力粉とイーストも入れました。
実は、年末に断捨離しようと思ったものに、初期のホームベーカリーが有ったのですが、金属ゴミに出せるかと思ったら、サイズオーバーで、粗大ゴミ対象と分かり、手元に置いて年越ししました。
でも、どこかて後ろ髪引かれまして。
このホームベーカリーは、かつて、すごくおいしいパンが焼けたんです。偏食が激しく、食の細かった二男が、気付いたら、ほぼ一斤をおやつ代わりにムシャムシャ、手でちぎって食べる程に!
パン一斤分の材料全部無駄にする覚悟で仕掛けてみました。
動いた!
すごいひさびさなので、動かなかったらアウト。動いても次の工程に進まなかったらアウト。ドキドキしました。
いい匂いがして焼けました!ヽ(^。^)丿
ただし、取り出しがスムーズに行かず、こんなにへしゃげちゃいました。
もう一度使ってみても、今日並みに働いてくれるならば復活です。部品調達が厳しいでしょうけれど、使えるところまで使いたいです。
年末にも、機械も人と同じようで、愛情や関心を向けないとダメになると書きましたが、今回、材料全部無駄になっても構わないと腰を据えたことを、意気に感じてくれたのでしょうか? 今回、一回こっきりの頑張りではありませんように(笑)。
いずれにせよ、昨年末に断捨離しなくて良かったホームベーカリーなのでした。