と思う場合もありますが、作りは丁寧、おしゃべりに、そして何よりおいしいスイーツがいただける手芸カフェ。
今日のお題は編み物部門だと講師にもなる友人が提案したお掃除スリッパ。
息子さんが外資系廉価雑貨店で見付けて買ってきてくれたそうです。
今日のお題は編み物部門だと講師にもなる友人が提案したお掃除スリッパ。
息子さんが外資系廉価雑貨店で見付けて買ってきてくれたそうです。
それを見て、たちどころに製法を理解する友人達が凄い!
百均材料大活躍なのが、私の参加しているご近所手芸カフェですが、今回はもけもけ素材のモップ布二枚と、友人持参の布地という組み合わせでした。
こんな訳の分からん形になります。
細長い布をモップの周囲に縫い付けるだけ。
しかし、周囲は意外と長くて、更に弛みが出るのをごまかしつつ縫うので、ちょっとだけ大変です。
そこで元気が出るのがこれですってば!
みんなが一番楽しみにしている友人作のスイーツ。今回はスパイスシード入りのシフォンケーキ。清涼感のあるシードがふわふわ生地に合います。
食後はまたチクチク。
お見苦しくてすみません。グルリとゴムを入れて履くのです。
横から見るとこんな感じで、もけもけでフローリングを掃除できるスリッパというかソックスカバーと言いますか。
自宅は水回りが塩ビ長尺シートな以外はカーペットなので、山の家の2階で履こうと思います(一階で履いたら、ゴミを拾い過ぎて大変そうなので、2階オンリーですなf^_^;)。
秋の日はつるべ落としを感じつつ、楽しい午後になりました。o(^▽^)o
百均材料大活躍なのが、私の参加しているご近所手芸カフェですが、今回はもけもけ素材のモップ布二枚と、友人持参の布地という組み合わせでした。
こんな訳の分からん形になります。
細長い布をモップの周囲に縫い付けるだけ。
しかし、周囲は意外と長くて、更に弛みが出るのをごまかしつつ縫うので、ちょっとだけ大変です。
そこで元気が出るのがこれですってば!
みんなが一番楽しみにしている友人作のスイーツ。今回はスパイスシード入りのシフォンケーキ。清涼感のあるシードがふわふわ生地に合います。
食後はまたチクチク。
お見苦しくてすみません。グルリとゴムを入れて履くのです。
横から見るとこんな感じで、もけもけでフローリングを掃除できるスリッパというかソックスカバーと言いますか。
自宅は水回りが塩ビ長尺シートな以外はカーペットなので、山の家の2階で履こうと思います(一階で履いたら、ゴミを拾い過ぎて大変そうなので、2階オンリーですなf^_^;)。
秋の日はつるべ落としを感じつつ、楽しい午後になりました。o(^▽^)o